ウインズ県文ライブ!ありがとうございました! 2009年09月23日 10時50分09秒 | Weblog おはようございます!世界のUE★JUN★です! 本当にみなさん! ありがとうございました。 お二人は、本日FM大阪のラジオの収録に向かっております! by UE★JUN★→Love & Peace « 全員集合!記念写真 | トップ | 9/27『姫大』緊急ライブ出演... »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございました (向日葵) 2009-09-23 11:14:21 昨日は お疲れ様でした(-^〇^-)後片付けで お忙しい時に お邪魔して すみませんでしたm(__)mいつもウインズスタッフとして真剣な お顔で仕事されてるので少し怖そうな人だなぁって…(^^;)でもクッピーラムネがきっかけで笑顔の源さんと お話し出来て良かったです(-^〇^-)可愛いイラスト入りのサインとDVDまで頂いてしまって…(^^;)帰り途中 車の中で見ながら帰って来ました(^O^)/今も見てますよスタッフ源さんとは全く違ったアーティストUE★JUN★さんが…(-^〇^-)素敵です~\^o^/亀様作曲のガキの頃からはイントロが流れた時 あれ??この曲は俺の街の曲では??って…w(゜o゜)w歌が始まると歌詞は違うけど やっぱり俺の街の曲やぁってw(゜o゜)wでもUE★JUN★さんの歌詞も良いかもって思いましたぁ(^^)v生で聴いて見たいなぁって思いましたぁ(^^)v昨日は本当に楽しいライブでしたね(-^〇^-)裏方さんの努力が あるからそアーティストさんたちは皆 安心してライブが出来て成功出来るのだと思います(^^)vこれからもウインズスタッフとして そしてTPSアーティストとして頑張って下さいね(^^)vお疲れ様でしたm(._.)mありがとうございました\^o^/長々とゴメンなさい(^^ゞ 返信する お疲れ様でした (ぶらくり丁の旅人) 2009-09-23 11:56:24 お疲れ様でした。本当に楽しいライブでした。企画された方々にも感謝です。uejunさんは、ステージから客席まで走り回られてましたね。お疲れ様でした。楽しいブログいつも拝見しています。頑張ってください。初書き込みでした。 返信する 最高でした (哲也) 2009-09-23 14:17:18 最高のライブありがとうございました。毎年続けて下さいね。スタッフの皆さんもお疲れ様でした。 返信する 120点 (きらら) 2009-09-23 14:26:51 120点以上のライブでした。ウインズ最高。 返信する ありがとうございました! (世界のUE★JUN★) 2009-09-23 18:58:16 向日葵さん昨日はありがとうございました!いつもスタッフしている時は、怖いかおしてるううう!ってよく言われます。・・・必死なんでそう見えるんでしょうね!お気軽にお声掛けください。サインなんて・・・恥ずかしいです。もう少しましなサイン考えときます(笑)THE POWER STONESもまたご贔屓におねがいいたします。今週も宮本さんの姫大と一緒にオールドタイム出演しますのでお時間あればご来場下さい。アーチスト?のUEJUN御覧下さい。ガキの頃は、最初は、TPSの曲としてもらったんですが。。。レコーディングしていたらウインズの俺の街として先に発売しちゃったんですよ(笑)ラムネ!すでに完食です。。。ありがとうございました。 返信する 凄い点ですね(^^)v (うえじゅん) 2009-09-23 20:03:35 きららさん凄い点ありがとうございますw(°O°)w更に、更にいいライブ出来るようにみんなでがんばります! 返信する ありがとうございます (うえじゅん) 2009-09-23 20:09:02 ぶらくり丁の達人さんウインズを支えてくださった皆さんのおかげです、今日は膝にきてがたがたです。太り過ぎには注意ですね。またよろしく! 返信する ありがとうございます(^^)v (うえじゅん) 2009-09-23 20:14:29 哲也さんありがとうございます。毎年できたらいいですよね!みなさんの支えで運営されてます!ご支援よろしくお願いしますm(__)m 返信する TPSライブ (向日葵) 2009-09-23 21:05:30 TPSライブ(オールドタイム出演)ってウインズミニライブ(岸和田浪切ホール祭りの広場)の後ですよね時間があれば行ってみたいと思いますがチケットって どこで買えますか?クッピーラムネ完食めちゃくちゃ早いですねw(゜o゜)wでも嬉しいです(^^;) 返信する 岸和田の後です! (和歌山のUE★JUN★) 2009-09-23 21:09:09 向日葵さんウインズの岸和田イベント終わってから、私はオールドタイムにかけつけます。リハーサルなしのぶっつけ本番です・・・・・チケットは、受付に預かりで置いときますよ~!お気軽にお越しください。 返信する 了解どす(o^-')b (向日葵) 2009-09-23 21:26:52 チケット代は いくらですかぁ~? 返信する 1000円です! (うえじゅん) 2009-09-23 22:24:16 向日葵さん1000円とドリンク別途でーす! 返信する 了解(o^-')bです (向日葵) 2009-09-23 22:41:03 行けるかどうかは岸和田浪切ホール祭りの広場で返事しま~す(^^)vいつの間にか世界のUE★JUN★さんから和歌山のUE★JUN★さんになってますが?? 返信する 了解です! (近畿のうえじゅん) 2009-09-24 00:08:44 向日葵さんかんかんでお願いします。世界の!和歌山の!近畿の!気分でつけてるだけで~す(^^)v 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
後片付けで お忙しい時に お邪魔して すみませんでしたm(__)m
いつもウインズスタッフとして真剣な お顔で仕事されてるので少し怖そうな人だなぁって…(^^;)でもクッピーラムネがきっかけで笑顔の源さんと お話し出来て良かったです(-^〇^-)
可愛いイラスト入りのサインとDVDまで頂いてしまって…(^^;)帰り途中 車の中で見ながら帰って来ました(^O^)/
今も見てますよ
スタッフ源さんとは全く違ったアーティストUE★JUN★さんが…(-^〇^-)素敵です~\^o^/
亀様作曲のガキの頃からはイントロが流れた時 あれ??この曲は俺の街の曲では??って…w(゜o゜)w歌が始まると歌詞は違うけど やっぱり俺の街の曲やぁってw(゜o゜)w
でもUE★JUN★さんの歌詞も良いかもって思いましたぁ(^^)v生で聴いて見たいなぁって思いましたぁ(^^)v
昨日は本当に楽しいライブでしたね(-^〇^-)裏方さんの努力が あるからそアーティストさんたちは皆 安心してライブが出来て成功出来るのだと思います(^^)v
これからもウインズスタッフとして そしてTPSアーティストとして頑張って下さいね(^^)v
お疲れ様でしたm(._.)m
ありがとうございました\^o^/
長々とゴメンなさい(^^ゞ
uejunさんは、ステージから客席まで走り回られてましたね。お疲れ様でした。
楽しいブログいつも拝見しています。
頑張ってください。
初書き込みでした。
毎年続けて下さいね。
スタッフの皆さんもお疲れ様でした。
昨日はありがとうございました!
いつもスタッフしている時は、怖いかおしてるううう!ってよく言われます。・・・
必死なんでそう見えるんでしょうね!
お気軽にお声掛けください。
サインなんて・・・恥ずかしいです。
もう少しましなサイン考えときます(笑)
THE POWER STONESもまたご贔屓におねがいいたします。
今週も宮本さんの姫大と一緒にオールドタイム出演しますのでお時間あればご来場下さい。
アーチスト?のUEJUN御覧下さい。
ガキの頃は、最初は、TPSの曲としてもらったんですが。。。レコーディングしていたらウインズの俺の街として先に発売しちゃったんですよ(笑)
ラムネ!すでに完食です。。。
ありがとうございました。
凄い点ありがとうございますw(°O°)w
更に、更にいいライブ出来るようにみんなでがんばります!
ウインズを支えてくださった皆さんのおかげです、
今日は膝にきてがたがたです。太り過ぎには注意ですね。
またよろしく!
ありがとうございます。
毎年できたらいいですよね!
みなさんの支えで運営されてます!ご支援よろしくお願いしますm(__)m
時間があれば行ってみたいと思いますがチケットって どこで買えますか?
クッピーラムネ完食めちゃくちゃ早いですねw(゜o゜)wでも嬉しいです(^^;)
ウインズの岸和田イベント終わってから、私はオールドタイムにかけつけます。
リハーサルなしのぶっつけ本番です・・・・・
チケットは、受付に預かりで置いときますよ~!
お気軽にお越しください。