goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん市 朝暘店

鶴岡市にある,讃岐うどん専門店です。
ご家族皆様でお気軽に楽しめます。
どうぞ皆様お越しください。

五月病?

2011年05月10日 | スタッフのおしゃべり

小学1年生の息子が今日は熱を出して学校を休んでいます。

特に風邪っぽいわけでもなく、腹痛もありません。

なんというか、ここへ来て疲れがたまってきたような感じがします

これまでの数年間、保育園で毎日お昼寝をする生活でした。

だから、卒園してからというもの、お昼寝をしない生活が楽しくってたまらない

「もう小学生だもーん!」だそうで。。。

でも決まって夕方5時を過ぎてくると、電池が切れてくるのです。

夕飯食べると、それまで一人では寝られなかったのに、

勝手に一人で布団に入り、ものの5秒で夢の中

だから、理想としては5時夕食、6時入浴、7時就寝がいいのでしょう。

でも他の子と遊んだり、テレビの誘惑もあり、だいたい8時就寝の毎日。

フツーに子どもの寝る時間ですが、それでもくたびれていたんですね。

初めての学校で、新しい友達と一緒で、楽しいのもあるけど

子どもなりに頑張っているのでしょう。

少し体を休める日にしてあげようと思います。

。。。って、休むことが決まったら、なんだか元気になってきた?

 

 

 


マレーシアからコンニチハ!

2011年05月09日 | スタッフのおしゃべり

マレーシアから山大留学中のタウフィックさん、クタイバさん、イズルさん、アイディルさんです。

3年くらい日本で学んで、祖国に戻ったらエンジニアになって車を作るのだそうです。

すごいですね

右側の3人さんは、最近日本に来たばかりとかで、祖国に比べれば鶴岡は「寒ーい

冬になったらびっくりするでしょうか。

高い志を持って頑張る皆様になんだか明るい未来を垣間見た気がしました。

頑張って下さいね

ちなみにこちらの皆様、本当はお好み焼き屋さんに行くご予定だったんです。

でも当店のお隣にあったお好み焼屋さんは数ヶ月前にお店をたたんでしまい、

当店にいらして「お好み焼屋どこかにない?」と聞かれて、

みゆき通りのお好み焼屋さんを話したら、なんとお昼は営業してなかったらしく。。。

結局引き返して、うどん屋にお越し下さったのでした

すみません、知らなくて。。。

でも、今日はうどんを食べるような運命だったのかもしれない!ということで。。。

ひょんなことから、楽しいご縁がつながりました

どうもありがとうございました。


斎藤大和さん

2011年05月08日 | スタッフのおしゃべり

今はいませんが、数年前いた駐車場係の齋藤さんというおじさんの話。

駐車場のご案内、誘導のみならず、雨の日には小さな女の子に自分の傘をさして

お店の入り口までご案内したり

あの齋藤大和さんのお仕事ぶりから、私達は多くを学びました。

本当の心づかいとは何か?

何を大事にしていくか?

お店のあり方を示してもらったと思っています。

あれ以来、当店の駐車場係の様子は、斎藤大和さんの様子にならっています。

もう斎藤大和さんはお亡くなりになりましたが、

昨日、その義弟さんがご来店下さいました。

あの頃の話やら色々していると、あっという間にタイムスリップしてしまいますね。

楽しいひとときでした


「ずっと回ってます」

2011年05月07日 | スタッフのおしゃべり

このゴールデンウィークは、たくさんのお客様にご来店頂きました。

どうもありがとうございました

昨日で優貴くんは郡山に帰ってしまいました。

寂しいですが、大学生ですから勉強が大事です

お店側から言えば、連日忙しかったとも言えるので、優貴君には助けられました。

優貴君の持ち場は洗い場ですが、その洗い場がが忙しくなってきた時、

私はふと聞いてみたくなりました。

そこで「なんだか目が回ってきそう?」と尋ねると、

優貴君からは「ずっと回ってます。今日も、昨日も。。。」との答えが。

そうだったんだ。。。鼻唄歌いながらやってるから、結構余裕あるなーと思っていたら

少し違ったみたい

優貴君によると、「鼻唄でも歌ってリズムとった方がよくできるから。」だそうです。

必死になって頑張る姿に、私達は忘れていたものを思い出させてもらった気がします。

どうもありがとう

また一緒に働こうね


チューリップ畑

2011年05月06日 | スタッフのおしゃべり

ゴールデンウィークのとっておきと言えば、いこいの村庄内のチューリップは

その一つでしょう。行ってきました。

春の色合い満載です。

キレイに並んだチューリップがたーっくさん咲いていて、子どもでなくても

うねの間を走ってみたくなります

。。。我が子はもちろん走ってました。

「キャー〇▲◇*#」とか「ワー*?#ж☆♪」とか言いながら。

他にも菜の花も咲いてるし、桜も少し残っていてまさにお花畑

これからまだしばらく見ごろが続きそうです。

 皆さんも行ってみてはいかがですか?思わす走りたくなるかも