goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶっかけうどん ホタカ Staff Blog

2021/4/21をもちまして営業終了いたしました。

製麺機

2020-06-19 21:28:25 | 日記
で麺づくりを行っています。肝心な麺厚を測るセンサーが反応しなかったのですが、最近、ふと目をやるとデジタル表示が動いていました。
機械といっても、かなりアナログ的要素が必要です。
もっともっと極めないとです。

初、お子様

2020-06-18 22:28:20 | 日記
当店の片隅にあるベビーチェアの出番がありました。これもジモティーで頂いたものです。
メニューにはお子様ものもなく、冷たいうどんしかないのに、お寄り頂きありがとうございました。未就学のお子様は初めてですね。なかなか専用のメニューはできないのですが、麺がお好みでしたら、またいらして下さい。
他にも初めての方に、ご来店頂きました。
明日は一日雨ですか?
冷ぶっかけうどんのみですが、営業です。

前にも

2020-06-17 22:25:21 | 日記
書いたかもしれませんが、昨日、ジモティーを利用して店の物を購入しました。3個別々の値段だと思っていたら、まとめての値段だったのでラッキーでした。車で片道1時間かかりましが、もとはとれたと思います。

眼科へ。

2020-06-16 23:04:21 | 日記
今日は休みでしたので、かなり寝てました。
10時に保険屋さんが来るのでそれまで、床でごろごろ。
帰ったあと11時に着くように、眼科へ出発。車で。
3年前か?眼底検査でひっかかり、緑内障の疑いがあるらしく通院して目薬をしています。コロナというわけではないのですが、開店の準備などで年末から行ってませんでした。原因は別だと思いますが、目が結構疲れます。若い時からですが、近視なので仕方ないのか?老眼がやってきたのか?
再来週にまた行く予定なので、疲れ目が治らないようなら、先生に聞こうかなと。最後の先生との診察は、「3秒」ですので…
待合室で待っていた時のこと、テレビはいつもNHK。おそらく「みんなうた」。
そう今井美樹の「瞳がほほえむから」かな~と思ったら違う曲でした。
「ねえ」から始まる部分…
マカナアロハ~心からのおくりもの~
作曲は、ChiyoTia(チヨティア)、濱中祐司 
こういうのはパクリではないでいいと思います。
先日亡くなられた服部克久さんは、小林亜星さんとの「記念樹」VS「どこまでも行こう」で盗作にされてしまった。
私は「記念樹」は知らなかったので、なんとも言えないです。
曲先なのかな~?作詞はNSPの天野 滋 さんのようです。
NSPは一曲しか知らないです。
いわゆる70年代フォーク系の曲を追いかけたこともあったのですが、多分、もう探すことはないかな?曲はたまに聞きますが・・

2020-06-15 17:17:03 | 日記
これからの時期、とってもとっても生えてきます。店の周りもそうなのですが、自宅もやばいです。畑をやらざるを得ないわけですが、時間がなかなかとれないです。実際はそんなにかからないんですけど億劫になります。