Thaiに魅せられて

タイpopsの話を載せていきます。
少しずつ04年10月のタイ(BKK~CNX)

200603 バンコク part9 last

2006年04月04日 | Thai 旅行

外に出て、また歩いているおばかなボクです。
ふと気づくとなんか変な集団が。。。
なんだろう?
とりあえず、パチリ

このあと、、、、そう。
大変なことに気づいたんです。
PHSのバッテリーが。。。。。。ほとんどない。   電池の量が少ない=電波を捕まえにくい

こうなった理由はひとえに
もともと残量が少なかった。
ネットができることを喜び
(危機もあったけど。)
調子に乗って使いすぎた。。。



おかげで、連絡取れなくなるは。。。
遅刻するは。。。。



はぁ、、、

最後は帰国直前にアイさんから電話をいただいたんですが
それにも出れず。返せず
(ここで出れたらjennyとおはなしできたのにーーーーーーーーーーー!!)
S師匠だけは何とか話ができたんですけどね。
(そこで、3人でのワインの話を少々。)

この次は絶対電源をわすれまいぞ
とおもいました。

夕食はソンブーンで。
パップンファイデン(うちの近くでは冬は育たないからないの!!
といつもいわれてしまうので。。)と、プーパッポンカリー(殻なし)
茹でえび、魚の胃袋のスープ、あと、牡蠣の卵とじ??
などなど
最後はマンゴーで締めくくりました。

帰りの飛行機から見えた風景です。
もうそろそろ到着。。。なんてときに外を見ると
エンジンのところにかっこいいマークがあって、
ついついとってしまいました。

東京湾に浮かんでいる船も見えます。

ああ、、、日常に帰っていくんだな。

今日もこれから仕事に直行です。
また、翌日から忙しい日々。

次回の訪タイに向けて、ストレスをためまくっていきましょう。(爆)

p.s.今回大きなマメを二箇所右足と左足に作ってしまいました。
おかげで2-3日は歩くのがつらかったです。
歩いた時間は正直、、、、、、6時間は歩いていたのかなぁ。。。。

FIN 



☆追記☆
click
click
ご要望にこたえて拡大してみました。
これで読めるはずです。(^^;


2005 TIWA HULA HULA LIVE IN TOKYO
SPECIAL LIMITED DVD
あの感動を再び!!
とうとう予約開始となったconcert DVD

購入はこちらから
SAWADEE MUSIC




RSからの使者がやってくる
~サワディーミュージックレーベル第六弾~
~PARN + GIRLY BERRY +J.N.E LIVE IN TOKYO~
-THE RS GIRL SINGERS NIGHT!!-


チケットはこちらから
SAWADEE MUSIC




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駆け足のバンコク (ぴろQ)
2006-04-04 23:08:55
参考になりましたyo!!

次はゆっくり行けたら良いですね~

私は・・また、バタバタ旅しそうです・・昨年の、三等列車でぶらぶら~のんびり旅したのが懐かしい・・



今回の(ソンクラーンの旅)は、私個人の原点に戻ってタイで久々・・・

ROCKで弾けて来ようと思います。

行き当たりバッタリの感じがしますが・・(笑)



本当に、最新情報ありがとうございます。

訳の分からない…?! (pumpui)
2006-04-05 00:25:07
    

うぶすぶさん、こんばんはっ!

pumpui です。



タイ紀行…、お疲れさまでした。

こういうのって、結構疲れますよね?!(笑)



それで、2枚目の写真のオレンジ軍団が気になっています。

自分もこういう訳の分からない写真を撮るのが好きなので、

何なのかな~っ!?



バンコクで行列をしているというパン屋「Roti boy」のパチ物ながら、

こちらも列をなしているという「Coffee Dome(旧 Roti mom)」の宣伝部隊とか、

それとも、新興の「Roti dad」の斥候部隊とか…?!(笑)



残念ながら、大きさの問題でタイ文字が読めません…?!



でも気になります…、555…。



それでは、

pumpui でした。

    
こんなので (うぶすぶ)
2006-04-08 16:31:55
>ぴろQさん

よろこんでもらえるとは感激です。

これからも懲りずに歩き回り

写真を撮っていきます。



>pumpuiさん

拡大しました。

これで読めるはずです。どうでしょう。
すいません…。 (pumpui)
2006-04-09 18:25:09
うぶすぶさん、どもっ!

pumpui です。



恐縮です…、画像を大きくして頂いたのに、

読めませんでした…、すいません…。



左側の白いねずみ(?)の人形は関係あるのでしょうか?



それでは、

pumpui でした。

コメントを投稿