遂に「pomera DM30」までキーボードにクリアを吹き付けしてみた。
「pomera DM30」のキーボードは「テカリ」が出やすいため、使用感が出る前にクリアを吹き付けすることで今の状態をキープすることが出来る。
3回目なので吹付けも慣れてきた。












「アサヒペン高耐久ラッカースプレークリア」を吹きかけたら使用感が消えて肌触りが良くなり「墨」が「無刻印」に近いた❗️
これでキートップの交換は不要かもしれない。

「Enter」キーに少々使用感が出ている。





「Enter」キーの使用感が見事に消えた!





破損した裏側に上手くステンレスプレートの補強を入れてビスでブラウン管を大体水平に固定することが出来たので随分見やすくなった、長く視聴出来る事を願っている。プラスチック本体は経年劣化で割れやすくなっているのかもしれない。




OHM TN006 赤外線温度計で計測


本体を冷却して起動。


左側が沈むためゴムを2枚入れたら安定したが金属で補強を検討する。



丁度良いアルミの板が有ったのでテレビ台として試してみる。