ビールとミシンとこどもたち

日常のこと大好きなこと

修了式

2019-03-25 16:32:56 | こども
中学校、高校と修了式でした

休まず行ったよ

無遅刻無欠席

偉いエライ

毎日の「いってらっしゃい」「いってきます」は実は、とてもとても大変なことです。

ってyodaの先生が皆勤賞の賞状に書いてくれた。

ほんとにそう思いますそういう労いというか当たり前のことに感謝しようという

メッセージ送ってくれる先生ほんと素晴らしいです。

朝からバタバタとまた腹立たしいことがあっても笑顔でいってらっしゃい

母もがんばったのだよ

模試

2019-03-24 20:38:36 | こども
方向音痴の娘

模試で初めての会場

迷っても聞けない性格

たどりつけるのだろうか。。。心配

偶然、友だちも同じ会場

よかったよかった

一緒に行ってもらうことにしました

慣れるためにも初めてのところでも自力で行けるようにならなきゃね

こないだ長男の受験が終わったばかりと思ったのに今度はLee4が新3年生

うーん、長男の時ほど頑張れないかもしれない私

スパイク

2019-03-23 20:43:13 | こども
中学では金具のついたスパイクなんだそう

yodaと一緒に買いに行きました

小さい小さいと思ってたのに足のサイズは25センチだった

きっと体もこれから大きくなるね



神社巡り

2019-03-22 20:09:55 | おでかけ
すごくいいこと思いついたの

どこかに出かけるときについでに神社巡りする

そんな趣味!どーーお笑

ほんとは御朱印帳とか考えたんだけどそこまでじゃないので

神社ってなんだか清々しい気持ちになるしいいなと。

出かけるときに時間に余裕がないといけないんだけどね。





いろんな神社があっておもしろい

春季大会

2019-03-21 20:03:02 | 剣道・空手
剣道の春季大会がありました

団体戦でLee4は大将

珍しく前日剣道動画を見てた娘

勝ちたいいろいろ考えちゃったか

いつもの剣道じゃない(ように見えた)

結局、引き分けで一本も取れず3回戦敗退

剣道のことは詳しくわからないけど

やっぱり自分の剣道を信じてやるしかないんじゃないかなと思った

大将が勝てばもう一つ上に行けた試合、娘は号泣

泣くほど悔しかったっていいこと

何が悪かったか自分がよくわかってるよね

しばらくは声もかけれないくらいのモードで

でも負けるのも勉強、今後に活かしてほしい

がんばれ!