さてさて、美味しい五平餅も食せた事ですし、帰路につきましょう。
宇連川

この景色絵になりますね。癒しの川。
GTRを少し東へ走らせて、三遠南信自動車道へと向かいます。
新東名の引佐JCTでいつも見てはいたのですが、走るのは実は初めて。
ちょっとワクワクします。
この辺は走っていて気持ちの良い道路が多く、私の中では愛知県民のツーリングコース最上位です。
愛知県民の森入口

懐かしい林間学校に来た場所です。
思わず記念撮影。
インターに入る前にちょっとお土産購入

明宝ハムが売っているとの案内にひかれてサークルKへ。
何故、新城のサークルKで岐阜のハム?か謎ですが無事一つGET。
ハムトン

明宝ハムと言えばコレですね。
自分用に一本購入その場で食べちゃいました。
GTR

トップボックス入院中につきスッキリしてます。
GTR

さて、帰りますか~
この後、三遠南信自動車道→東名を経由して、無事帰宅。
新東名が大渋滞との情報があったので、このルートに変更。
選択肢が色々広がったのは良い事ですね。
本日の走行距離

195.9㎞。かなりのプチツーですね。
宇連川

この景色絵になりますね。癒しの川。
GTRを少し東へ走らせて、三遠南信自動車道へと向かいます。
新東名の引佐JCTでいつも見てはいたのですが、走るのは実は初めて。
ちょっとワクワクします。
この辺は走っていて気持ちの良い道路が多く、私の中では愛知県民のツーリングコース最上位です。
愛知県民の森入口

懐かしい林間学校に来た場所です。
思わず記念撮影。
インターに入る前にちょっとお土産購入

明宝ハムが売っているとの案内にひかれてサークルKへ。
何故、新城のサークルKで岐阜のハム?か謎ですが無事一つGET。
ハムトン

明宝ハムと言えばコレですね。
自分用に一本購入その場で食べちゃいました。
GTR

トップボックス入院中につきスッキリしてます。
GTR

さて、帰りますか~
この後、三遠南信自動車道→東名を経由して、無事帰宅。
新東名が大渋滞との情報があったので、このルートに変更。
選択肢が色々広がったのは良い事ですね。
本日の走行距離

195.9㎞。かなりのプチツーですね。