御内原(おうちばら/うーちばる)に初めてテレビカメラが入った。首里城の東の端は「東(あがり)のアザナ」。撮影時工事中だった美福門も完成した。
琉球王国繁栄の秘訣はおもてなし外交にあった。識名園は王家の別邸兼迎賓館だった。
『ダイナミック琉球』という曲は、バスケットボールの応援歌としても使用されている。
琉球料理の達人、山本彩香さんとともに伝統的な琉球料理であるイラブーの汁、ティビチを作る場面を見せていた。
クエスチョン2:銭蔵に納められていた物とは?…泡盛
琉球では湧き水から泡盛、染め物などの工業が発展した。
戦争で失った泡盛復活のきっかけは東京大学にあった。それは、泡盛醸造に使用される黒麹が見つかったこと。東大の売店で泡盛が「御酒(うさき)」という名で売られている。
城間びんがた工房で紅型の工程を見せていた。藍染は藍型と呼ばれ、紅型と藍染を合わせた技法も取り入れている。
ラストクエスチョン:薩摩藩の役人が湧き水で行った事とは?…流しそうめん
正解VTRは仲間樋川(なかまひーじゃー)で、特別な許可を取って流しそうめんを現代風(湧き水の樋は使わず、一般的な竹の流し台を使用)に再現した。
広告
生前退位-天皇制廃止-共和制日本へで検索
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事