pukupuku堂

猫4匹+猫世話係1人の毎日

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんず)
2009-02-22 14:28:49
あはは、ニャンコがヤケドしなくてよかったですよね~。
いつも楽しいマンガをありがとうございます。

本当に、ネタに尽きないプクプク一家ですね。

で、ビェンロー鍋、作り方を調べまして、
今夜決行です!
あぶな~い。 (マキ)
2009-02-22 14:54:02
相変わらず賑やかな?生活ですね
それにしても誰も火傷をしなくってよかったね
危な過ぎるから早く延長コードを買っておくれ。

リベンジ鍋の上で飛んでるナ・ベ・の絵
プププ。笑っちゃいましたから~。

この鍋、しいたけの出汁味けっこうする?
ネットで調べたら~
なんかおいしそうなんだけど…
しいたけの出汁が苦手だから作ってみるかどうか
悩み中
んまいですよ~ (プクプク)
2009-02-22 15:54:52
あんずさん>妹尾河童って人の本に載ってる鍋ですが
シンプルながらクセになりますよ~。
ネットでhttp://oisiso.com/pyen_ro.html
見てつくったんだけど
本当は昆布は入れなくてもいいみたい。
コツとしては塩だけは天然のちょっといいのを
使った方がおいしいですよ。


しいたけ! (プクプク)
2009-02-22 16:17:59
椎茸の味は思ったよりはしないかもだけど、
入れなくても!昆布でダシとればOK!
ごま油と白菜と豚肉と塩のコントラストがたまりません!
シメはウドンもいいけど雑炊もんまい!!
実は我が家は今日もピェンロー。
シメをそばにしてみようかと悩み中

今日は延長コード使います…。

なるほど。 (マキ)
2009-02-23 13:04:50
ちょっと昆布出汁でやってみようっと
ごま油と塩…美味しいにちがいない。

しめの麺とか雑炊とか…
こりゃ食べすぎ注意だね。


これがウワサの・・・ (キヨコ)
2009-02-23 13:40:50
ネットでチェックして
やっとイメージわきました

私もアトリエで一人鍋をすることがありますが
一人の時もその鍋ですか?
それって、いつものアレだよね??
さ☆す☆が

一人だとなかなか「シメ」までたどり着かない私は
まだまだですね~
↑へへ自分だけ可愛ぶってみました
なべなべ (プクプク)
2009-02-24 02:42:57
マキちゃん>
1口目はあれ?こんなもん?と思うかもですが
雑炊食べ終わる頃にはクセになっちまっているのですよ…
ごま油と塩はちょい多めで食べるとおいしいよ~
昨日蕎麦買い忘れてうどんで食べましたわ~
今度こそ蕎麦挑戦!!

キヨちゃん>
あたいなんてうどん1袋じゃシメきれず
2袋食べることもザラよ!!
あ~体脂肪が…
Unknown (bukubuku)
2009-02-26 00:01:31
ほんっとうまそう!!
今度やってみるっす。
ひとり鍋じゃい

もっとコンセント口の近くにテーブル動かせないの?
いつかTVでどんなデブねこでも、足もとの障害を引っかけずに歩けるってやってたけど・・・

過保護で本能を失いかけているのか?
う~む (ぷくぷく)
2009-02-27 23:26:59
鍋コード問題は
とりあえず延長コードで解決したっす。
うちのオヨッコは…
トイレの砂かけもヘタで砂はかかず
空中をかいてるし
花瓶や本などしょっちゅう
足にひっかけて落としてるよ…
本猫は上手くまたいでるつもりらしいが…
無念。
まいう~ (あんず)
2009-03-02 09:17:42
昨夜作ってみました。
これハマりますね。

家族でウハウハ食べましたよ。

がっつり頂きました。
今夜はこれで雑炊にします。