pukupuku堂

猫4匹+猫世話係1人の毎日

イベント祭りな週末♩

2013-05-22 01:39:21 | ちょいとお知らせ
土曜日のggm、おかげさまで楽しい1日を過ごせました~!!!


朝からたくさんのお客さんでにぎやか~!!


杵と臼をつかったオモチつきや


薪割り体験や(Recoちゃん、来てくれてあんがと!)


アフリカの楽器のワークショップなどもあって、お客さんも楽しそう~!!


森のべーぐる団さんのベーグルとプリン、めちゃおいしかった!!
またお会いしたいです!


おとなりのnapさん、かわいくてあったかいイラストがいっぱい!
カエルカバン先生が、お客様の似顔絵を描くところを間近で見れて感動!!!


こちら、シュールさと子供心(?)が8:2で混ざり合うカオスなpukupukuブース。


猫視力手ぬぐいで視力検査されているお客さまの姿に思わずパシャリ。

青空の下で、お客様とおしゃべりしながらお店ができて気持ちよかったなあ~。
はじめて参加するイベントなのでキンチョーしていたのですが
顔見知りのお客さまが来てくださったおかげで、気持ちがラク~になりました!

それから、このブログを読んでおられてわざわざブースにお寄り下さった方もいらっしゃって、
ほんっとーーーーに感謝感謝でございますっ!!
テンションあがりすぎて、挙動不審だったと思いますが…ありがとうございました!

それから
ggmに誘ってくれたKさん、お店番を手伝ってくれた専務、facebookやツイッターで告知してくださった皆様にも感謝です~!!

そして、うちに帰って食べた「ふくふく牧場さん」のモッツラレアチーズが…

これでもかっちゅーくらいにおいしく…幸せな一日だった~!!!


さてさて、日曜日は、本川町のrenorenoギャラリーのon the Rugへ!

オサレ&ゆるゆるな雰囲気に癒されて、長居しまくり、お菓子たべまくり…。(主催者のみなさん、すみません!)
ワークショップも2つガッツリ参加!

まずは革作家 112112 佐々木先生の「革とアンティークビーズで作るティッシュケース」に挑戦!!
ふふ…、革ね、革ですね!!
2月に一度、革教室で教えてもらったから、サクっとできてよ、おほほほほ!!
革とビーズを選んで…と。

ん?…えーーーーと…。あれ…?
…革ってどうやって縫うんでしたっけ…?
…………………………………………………
え、針は2本使うって?
え、針で縫う前に穴あけるって?
え、え、え、え…?
…………………………………………………………………

自分が怖くなるくらい、なんっにも覚えておりません!!


手遅れになる前に、早く大きめの病院に行かなくては…!!!

そしてなぜか体がポッポとほてって、手汗がハンバねぇ!!!
え、もう更年期!?
汗で針がすべって、うまく縫えないよぅ!!
己のヌルヌルと戦う私に、
見本のティッシュケースから、そっとティッシュを取って
渡してくれた佐々木先生に後光がさして見えました。
先生、問題児でゴメンごろ~!!

そんなこんなで、やっとこさできあがったのがコチラ!!




うーーーーーん、かわいい!!!7つのビーズがきいているねっ!!
明日からティッシュ持ち歩こうっと!!(←今までは…?)



そしてガラス作家anone先生の「ガラスのトリブローチをつくろう!」

キラキラカラフルなガラスの中から
からだ、羽、おっぽ、くちばし、かざりの5パーツを選んで組み合わせるのですが…
優柔不断&他人の芝生がよく見える体質爆発で、なかなか決められない~!!!
放課後着物倶楽部のエミコさんなんて、マジあっというまに作っちゃったのにぃいいいい!!!

遂には、一緒に作っていた
アンバーさんとn.a.hさんに、「嘘でもいいから、「それいいね」「マネしたい」って言って!!」と
発言を強要して、やっとパーツ選び完了!!
難産な子ほどかわいいと言いますが、早くも焼き上がりが楽しみです!!!

anoneちゃんのお店
にも遊びにいきたいな~!!


いや~、忙しかったけど、たくさんエネルギーをもらった土日でした~!
6月のイベントに向けてがんばるぞぃ!!!















明日はggm(グリーングランドマーケット)!!

2013-05-18 00:37:35 | ねんど部
粘土こねくりまわしていたら真夜中に更新がなってしまったあああああああ!!(通常運行)
明日は、広島ジン大学さん主催の

green ground market (略してグリグラマーケット)に参加します~!

猫シール、手ぬぐい、ポストカードや…



動物こねくり粘土などなど持っていきまーーーーーっす!!!


今回、つくった粘土のファミリータイガー。ちょっと仕掛けがあって…

お母さんの口元に子トラを持って行くと…


ブラーーーン。
ママの口に子トラの首ねっこがピッタンコ!


「さ、ちょっと移動するわよ、いいこにしてて、坊や」
「うん、わかったよママ!!…でもちょっと噛みすぎだよ!いたいっ!」
「何言ってんだ!!サバンナをなめんな!落ちてくわれてもいいのかっ」
「わーーーーーーんっ!!ママが怖いよ~!!」
「そんなことを言う悪ガキは喰ってやるっ!ぐるるるる!!」

…などなど、ブラックなアテレコして遊んで下さい。
(夜中のテンションで書いているので許して下さい)


私の出店ブースですが、Butaiのイベントでもご一緒する
ナイスガイ・カエルカバン先生とアートなみなさんのグループと
同じテントの模様!
ぜひぜひ、遊びに来て下さいませっ!!


すてきなチーズ屋さんやベーグル屋、コーヒー屋さんもやってこられるし
ワークショップもいろいろあるようです!!
む~、お客さんとしても楽しみまくるぜっ!!

グリーングランドマーケット
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
5 月 18(土)・ 19(日) 10:00~15:00 広島 基町ポップラ(POP'La)通り
(pukupuku堂は土曜日のみ参加)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


日曜日は、本川町のrenorenoギャラリーさんでも
ステキなイベントがございますよぅ~
on the Rug



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
5 月19(日) 10:00~16:00
renorenoギャラリー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

人形 や キラキラとしたビーズのアクセサリー 『Reco.』
大人かわいいアクセサリー 『n.a.h』
こどもふく と 出来ればクッション^^ 『AMBER AND THE SUN』
ゲストとして
色使いも素敵な革小物 『112112 』
ガラスから 紙モノまで 『anone 』
そしてこのたび初参加の 樹脂作家さん 『mitasu』
飲み物やお菓子を準備してお待ちしてます★
とのことです~!

いずれも、有名な作家さん&ステキングな女子たちですよっ、奥さんっ!!!
革やガラスのワークショップもあるみたいですぜ、私も遊びにいこっと~!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

6月には
ピーカントンズスークさん
ポーチの展示販売 Re:create POUCH

6.1.sat - 16.sun /2013入場無料(月曜定休)
にも参加します~!!詳細はまた後日!!!


「お詫び」2013カレンダーと猫シールについて

2013-05-08 14:17:19 | ちょいとお知らせ
去年の年末に、販売した「野生の王国カレンダー」。


5月のカメの中をよく見ると…

26日がなく、28日→27日→28日となっていました!!
日曜日は、28日じゃなく26日です!お買い上げ頂いたお客さま、申し訳ありませんでした!!

コラボして作らせていただいたWOOL様にもご迷惑をおかけしました。
かさねがさね、申し訳ありません!

そして、もうひとつ、
4月22日に山口で参加したイベント
「米泉湖あれこれ市」で販売した新アイテム・猫シール。


AとBのマッチ箱に、それぞれ10枚ずつ、異なるポーズの猫のシールが入っているのですが…
すみません~!!!
AとBのシールが混ざっていた箱が、いくつかあったようです!!
お買い上げ頂いたお客さま、ご迷惑をおかけしました!

今さらですが、猫シールの取返、返品させて頂きますので
ぜひメールよりご連絡頂けると助かります。
saisyo-a@coral.ocn.ne.jp

遠方の方もお送り致します。
 
本当にごめんなさい!以後気をつけます!