工房日記

工房での身近なこと楽器のこと、それ以外の個人的な出来事などなんでもありです。

今年も

2010-10-28 12:00:39 | Weblog
今日、今年もいよいよストーブに火を入れました
まだ紅葉もしてないのに、急に寒くなりました
夏の暑さが長かったから余計に感じるのかも…

もう今年も11月になりますからね~

これも仕事!

2010-10-28 00:49:46 | Weblog
今日は昔からずーっと使ってる手押し鉋の調節するハンドルが壊れてしまったので、修理しました
私が物心ついた頃にはもう父が使ってましたから、40年以上は使ってると思います
普段新しい材木を出したりする時以外はほとんど使わないので、壊れることも無くずーっと使って来ました。
しかしやはり機械なので、時々こうしたメンテナンスが必要です
普段の作業では使わないスパナやレンチ、グリスなどを使って、慣れない作業です(笑)
でも、機械をいじるのけっこう好きなんですよね~

メンテナンスして調子が良くなると、めちゃめちゃうれしいのです

昨日は…

2010-10-19 18:15:28 | Weblog
10月18日は生きていたら父の75歳の誕生日でした。

そう言った縁と言うか何かの引き合わせなのでしょうか!?
今私の手元には4本の古い父と叔父の楽器がメンテナンスで来ております

叔父については前回のブログで書きました。

写真の真ん中2本が
61年と79年の父の楽器です!
61年の楽器はおそらく父がギター製作を始めて間もない頃の楽器ではと思います。
両サイドの2本が、64年と74年の叔父の楽器です
74年の左はじの楽器は、その当時の国産の楽器としては珍しい弦長630ミリです!ボディも小さく、デザインもシンプルで今見てもとてもオシャレな楽器です!
音もしっかりしていていい感じです。

こういう父や叔父の楽器をメンテナンスさせていただけることはとても嬉しいし、勉強になります

どの楽器も、これからますますご愛用していただけるよう、心してきっちりメンテナンスさせていただきます。

野辺 邦治

2010-10-15 15:12:30 | Weblog
こちらのブログに 野辺邦治 というラベルのギターについて時々ご質問のコメントが
寄せられていますが、なかなか返事や回答が出来なくてすみませんでした。

野辺邦治という製作家は、私の叔父にあたります。
つまり父 野辺正二の兄になります。

本日も叔父 野辺邦治の1964年製作の楽器をメンテナンスでお預かりしました。

叔父は、父と13歳も歳が離れていたためかなり父よりも早く祖父と共に楽器製作を
始めていたようです。つまり、それが終戦直後になるということで、当方の楽器製作は
その辺りからはじまっております。
叔父の楽器も、父の楽器同様当方で修理やメンテナンスは対応させていただいております。
叔父の楽器も、父の楽器同様個性的で素晴らしい物です。
楽器のデザインや使用してる材木も父の楽器とほぼ同じものになります。

叔父、野辺邦治の楽器を御愛用のお客様も、メンテナンスや修理を御希望の場合は
当方へお問い合わせください。

コスモス祭り

2010-10-13 15:40:15 | Weblog

工房の近くではコスモスが満開です
近所のコスモス祭り会場まで自転車で散歩して来ました
コスモスもいろんな種類といろんな色の花があるんですねぇ
ところで、コスモスって秋桜って書くのをたまに見ますが、やっぱり私のイメージは秋桜じゃなくコスモスですねぇ(笑)
細かいこと言ってスミマセン

くだもの

2010-10-07 13:35:38 | Weblog
今日は久しぶりにいい天気です!
お昼休みに散歩がてら、農産物直売所に行ってみたら、美味しそうなプルーンが
思わず買っちゃいました!
長野産です。

いろんな物が美味しい季節です!

10月です

2010-10-03 15:25:08 | Weblog
今年も10月になりました
9月はブログの更新だいぶサボってしまいました
なんとなくバタバタと忙しく、たいしたブログネタもなかったり…

それにしても、もう10月です。
あと3ヶ月って思うか、まだ3ヶ月あるって思うかで気持ちも変わって来ますが、2010年も残り3ヶ月です
今年の夏は本当に暑かったけど…彼岸花も咲いて涼しい秋になりました。
あまりの暑さで仕事もちょっと遅れぎみでしたが、年末に向かって頑張ります

ブログ更新も…

そう言えば、今年は磐梯山に登れなかったなぁ…