つぃ~ちゃんのへのへのもへじ

自分の趣味についての考察。主に野球(ソフトバンク・ホークスファン)、音楽、漫画など。

歴史のいたずら

2006-06-28 13:06:27 | 南国しろくま観察日記
 今日の授業でしろくま先生は遅刻されました。これは毎度のことで、大して驚かないのですが、何故遅れたかというと、2・3日前の弁当を食べてお腹を壊したから―だそうです。この蒸し暑いときに、2・3日前の弁当なんか食べるかな~と思ったのですが、先生らしい行動であります。

 ところで先生は講義ノートを持ってこられるのですが、最近また誰かに持っていかれたそうです。窃盗?空き巣?みたいな感じで、よく持っていかれるらしいのです。もしかしたら先生の知り合いの方が持っていかれたのかな、と思ったのですが、それなら一言声をかけるだろうし…やはり空き巣?

 本棚に並べておいた講義ノートから本から研究資料から全部ゴッソリ持っていかれちゃってね~あっはっは!とおっしゃっていました。普通警察とかに被害届出すでしょ!!と思ったのですが、しろくま先生にとっては笑い話らしいです。おおらかにもほどがある。

 いつもそんな感じで研究材料がなくなってしまうので、「これも一つの歴史のいたずらじゃないでしょうか。あっはっは」と決め台詞!!
 違うだろ!!と激しく心の中でつっこみをしてしまいました。