goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードバイクNOTE

ロードバイクに関するメモ書き
キャノンデールCAAD9に乗ってます

ドレスアップ

2010-10-06 | メンテナンス
やっとこさWIGGLEからタイヤが届いた。
ミシュランのプロ3レースだ。色は赤。
ホイールと一緒に注文したのに入荷が遅れたそうだ。まったく・・・

ホイールとタイヤを替えるとハデハデになった。
それにあわせてバーテープも交換した。だいぶ汚れていたし、落車でやぶれていたからもう限界だった。

ショップにお願いしようかとも思ったけど、自分ですることにした。
この派手系のバイクに似合う色を色々考えたけど、白黒のゼブラカラーにした。
ツートンカラーやロゴ入りのテープにするとへたくそな巻き方が目立ちそうだ。
単色も考えたけどどうせならと2色使いにしたかったので、まだらなぶん下手な巻き方が目立たないゼブラカラーだ。



ネットや本を参考にしながら巻いたら以外と簡単にできた。多少乱れたところがあるけどゼブラカラーで目立たないからオッケー、オッケー

あと、ボトルゲージも変えちゃった
いままで交換したパーツは機能アップの目的があったけど、ボトルゲージは完全にドレスアップだ。
いままでは黒いアルミ製だった。新しくしたのはエリートのナショナルフラッグの日本カラーだ。新城選手がジロ・デ・イタリアでつけているのをみてずっと欲しかったんだ。
CAAD9の赤にマッチした。かっこいいぞ。

しかしこうしてみるとハデになった。
なんかヤンキーっぽいというか、やくざっぽいというか。
ヨーロッパ系のスタイリッシュというカンジじゃない。
完全にアメリカンだ。

これで、吊るしで買ってから、交換したいと思ったところは全部交換した。
あとはもう少し乗り込んでからステムやハンドルなどポジションに関係するところだな。

・・・終わらないなぁ。