goo blog サービス終了のお知らせ 

「明石のとろとろ」

家族と日々の出来事を伝えます。

秋晴れの連休

2011年10月09日 18時12分34秒 | 家族の部屋
中間試験前と言うことでクラブは休みで試験勉強してますが、ちょっと息抜きに買い物へ。
銀杏も黄色くなってきてめっきり秋です。


明日も良い天気だと良いね!!

久々に映画館に行く

2011年10月01日 21時49分18秒 | 家族の部屋
今日は映画1000円Dayと言うことで、久々に映画を観てきた。
「探偵はBARにいる」とっても面白く見応えのある映画であった!


で映画に行くとCMが流れるのでまた映画が見たくなり、3種類の前売りを買ってしまった。。。

カラオケに超久々に行く!

2011年09月25日 20時10分31秒 | 家族の部屋
家族でカラオケに超久々に行く!
ジャ○カラに行ったのだが最近は持ち込みOKなんですね!!
ビール一本だけ買っていく!
90%以上はジャニーズの歌。。。良く聞かされているからちょっとは着いて行けるんだけどね\(^o^)/


しかし4時間弱はさすがに疲れたぞーー

夏休み最後の思い出に京都に行く

2011年08月29日 21時31分29秒 | 家族の部屋
今日は奥さんの会社の組合の休暇取得促進のイベントで京都に行ってきました。
まずはバスでトロッコ亀岡駅まで行ってトロッコ列車に乗りました。




それから嵐山で昼食を頂いて嵐山近辺を散策しました。


最後は和菓子作りの体験をしました。形を作るだけですが結構大変でした!
3種類4個を作ってこれはお持ち帰り分です。


一つは抹茶と一緒に頂きました。


作成中は衛生の関係で撮影出来なかったのが残念でしたが、しかたないですね。
今回お世話になった和菓子屋さんです。


とても有意義な時間を過ごせて感謝です!!

二日目(8/14)は恒例の川釣り!でも結果は。。。

2011年08月15日 06時54分37秒 | 家族の部屋
千屋温泉を後にして親戚に家に向かう。
途中の展望台にて。


近くにある城跡、綺麗でした。




で、昼食をよばれて恒例の近くの川での釣りをする。


途中雨が降ったりして川の流れも少し早く魚がいなく、結局最後に一匹釣れただけでした。
それでもみんな満足していました。昨日一杯釣ったしね!

帰ったら23時!疲れた。。。

連休始まる、千屋温泉へ(8/13)

2011年08月15日 06時38分04秒 | 家族の部屋
お盆休み初日は親戚の家に行く前に去年も泊まった新見千屋温泉へ甥っ子姪っ子を連れて行く。
今年は近くの釣り堀へ行ってあまご釣りをする。


3人で30分程で20匹を釣り上げる。ここは調理してくれて炭火で焼いて食べられます。
この串がすごく綺麗です。


20匹と思っていたら19匹でした。。


30分程掛けてじっくり焼いて本当にめちゃくちゃ美味しかったです!!
ビール飲みたかったけどノンアルで我慢。。。


そこから鍾乳洞の井倉洞に行く!
さすがに中は15~16度と言うことで涼しかったです!




で、宿に戻って温泉に入ってお待ちかねの夕飯!去年も頂いためっちゃ美味しい千屋牛!


宿にある卓球なんかもして楽しかったね!!

頂きました 父の日のプレゼント!

2011年06月19日 21時19分04秒 | 家族の部屋
阪神勝ったと娘にメールすると、「ご馳走買って来て」との返事が!
?今日は私がメインの日では!?その人に買い物頼むと思いつつ阪神大勝で期限が良いのでお寿司等買って帰りました。
で、頂きました父の日のプレゼント、ビールサーバーのように注げるグッズです!
写真は使用後で洗った後ですが、確かに泡は細かくて美味しかったです。



ただこれ使った後は分解して掃除が必要です。それを自分でやらないといけないのはちょっと。。。
でも嬉しかったです!!!

福井県鯖江市まで行く(4/30)

2011年05月01日 08時59分59秒 | 家族の部屋
家で使っている漆器のお茶碗が悪くなったので、ならし運転を兼ねて福井県まで買いに行きました。
色々なお茶碗を見せて頂きました。


それから別の場所で見学が出来ると言うことで見せて頂きました。やっぱりメイドインジャパンはすごいね!


鯖江市は和紙の産地でもあると言うことなので、和紙作りの体験をしました。


その後は和紙で出来た着物を見学。すごく綺麗でした。




本当は恐竜博物館にも行きたかったのですが、娘が乗り気で無かったのと天気が悪かったのでまたの機会にしました!

帰りの多賀SA。広くてとっても綺麗でした!!