goo blog サービス終了のお知らせ 

かれいどすこーぷ

emaのブログです。ちょいちょい毒づきながら日々思ったことを綴ります。

ジュンス祭り@「しゃべくり007」

2009年04月03日 22時30分41秒 | 東方神起
ホントは録った順番に見るつもりだったんですけど
我慢できなくて先に「しゃべくり007」見ちゃいました
あ~~~笑った笑った腹筋痛くなりましたよ
トンたちもかなり楽しそうでしたね
それにしてもトンのマネージャーさん、有田さんに似すぎなんですけど(笑)


2人並んだ有田さんとマネさんを見て笑うジュンちゃん
お手手がかわいすぎるーーーー
ユチョンの笑いっぷりもイイ


目がクリクリしてるーーー
ギャグが ウケない って言ってるのに
結局その ウケない ギャグを披露するハメに・・・・
芸人を目の前にして何てチャレンジャー



ジュンちゃん何言うの・・・・?

何言う気なの・・・・?

まさか「君も好き」ネタじゃないよね・・・・?







・・・・・・。



そっちキタかーーー
いや、もうどう転んでもこーゆー空気になっちゃうと思いますけどね(笑)





・・・・”ピョンす”?






・・・・・・。



そんな「どや顔」されましても(笑)




だから”ピョンす”って誰ですか泰造さーーーん(笑)
でも私ミョ~~~にツボってしまいました(笑)

ジュンちゃん上田さんにけっこうキツイつっこみされてて
一瞬「ぅゎ・・・」と心配になりましたけど名倉さんのフォローに救われましたね
私名倉さん大好きなんですよネプチューンさん自体好きなんで
3人ともホント仲良しでいくつになっても爽やかですよね
そんな素敵な青春トリオ・ネプチューンの問題児
もとい「東京のギャグマシーン」健ちゃんにギャグを伝授してもらうことに
これはヘタするとケガすることになるんじゃ・・・・
以前「関西のギャグマシーン」FUJIWARAの原西さんがこれで大ケガしましたからね(笑)


あ、よかった珍しくウケた(笑)
それにしてもいい表情してるなージュンちゃん
いい表情と言えばこちらもですよ


「たま~に。」

よくぞ切り出したここですっとぼけられたら面白くも何ともないですから
そりゃー大の男が5人集まったらそーゆー話にもなりますって(笑)
ユチョンは結局好きな下着の色答えませんでしたね
上手く逃げたな(笑)韓国だったらみんなノリノリで答えそうなのに


不名誉にも「お前エロいんじゃねーの」疑惑をかけられたお二人
笑いすぎですよー(笑)


摩擦を楽しんでる人(原田泰造談)
否定するのに必死です(笑)よけい怪しい(笑)



「行きつけ007」は有田さんのプレゼンがおもしろすぎて笑い死にしそうでした
マザー・アリタって(笑)5人とも大爆笑ですよ
東方の父と母は同じような笑い方してますね


ご覧ください、ノリノリで拝んでます(笑)
この適応能力彼らは笑いを分かってる


ユチョンのこの返しもセンスありますよね
笑顔がベラボーにかわいい~
これだけかわいくて頭の回転も良かったら
そりゃー有田さんも構いたくなっちゃいますよねー

今回は5人の笑顔がいっぱい見れてホントよかったです
もうお腹いっぱい(笑)
最後にもう1枚キャプ載せます


これ珍しいなーと思って
こんなに顔をクシャクシャにして笑うジェジュン久しぶりに見た気がします
ホントに楽しかったんでしょうねかわいいー
これからも5人が笑顔でいられますように
私も微力ながら応援していこうと気持ちを新たにしたのでした

そう・・・たとえ私の心の王子、水嶋ヒロくんが結婚してしまったとしても・・・・
ヒロくん、絢香ちゃん、末永くお幸せに
(トンと全然関係ないけど書きたい気分だったので。笑)

「The Secret Code」

2009年04月02日 22時54分13秒 | 東方神起
アルバム、ウィークリー2位でしたね
3位を大きく引き離して堂々のランクインです
よく頑張ったチュッカヘヨ~




・・・・まだ聴いてないけど。




今作はプロモーション相当力入れてますもんね
メディアにも引っ張りだこ




・・・・「僕らの音楽」以降の番組見てませんけど。










ま・ず・い。このユチョン並みにまずい。



完全に出遅れてる
韓国での活動より露出多くないですか
録り溜めしてる量がハンパないので見る前に挫折しそうです
以前は出演した番組を何度も何度もリピートして
1ヵ月余裕で乗り切れましたよ(笑)
いや~贅沢なことが言えるようになりました


実はアルバムまだ聴いてない上に
ipodにすらおとしてなくてですね・・・・




「・・・・・。」


すんません・・・・
ニラむなって・・・・



とゆーわけで(?)今聴きながら書いてます
今作(Disc1)は全体的にアダルティな仕上がりになってますね
サウンドもリリックも軽過ぎないのでかなり好きな系統です
もっと早く聴いとけばよかった~~~


01 Secret Game
MIPみたいだと思った人ー
はーい(笑)
個人的にこういう不規則な読めないリズム好きです
なんとなく「TRICK」に通じるものがありますよね
チャンミンのハイトーンボイスがいいアクセントになってます
ジェジュンの歌い上げっぷりもセクシ~
まさにオープニングを飾るに相応しい1曲

02 FORCE
初期の頃のDestiny's Childが歌ってそうな曲ですね
J-POPっぽくなくてイイ感じ
「Secret Game」聴いた時も思いましたけど
チャンミン歌い方に幅が出てきましたね
今作はウリマンネの成長っぷりがすごくよく表れてるので
ヌナは嬉しい限りでございます

03 どうして君を好きになってしまったんだろう
今や東方神起の代名詞とも言える名曲
「君好き」ってリリースするだいぶ前からいろんなところで流してましたよね
だからリリースされた時、実はすでに聴き飽きてて(笑)
でもあらためて聴くとやっぱりいい曲
ジェジュンの声がめちゃめちゃキレイですよね
最初はファンの間でも賛否両論ありましたけど
東方神起の名前が日本で広く知られるキッカケとなった曲ですから
これからも大切に歌っていってほしいです

04 Nobody Knows
THE アダルティー(笑)
スウィングするメロディーってリズムとるの難しいんですよね
自分が思ってる以上に大胆に拍とらないと中途半端になっちゃうんですけど
やっぱり5人ともプロですよ
特にジュンちゃんリズム感がズバ抜けて良いです
ちょっと抑えた歌い方もセクシー

05 Beautiful you
ちょうど「Beautiful you」がリリースされた時期・・・
私仕事がほんっと~~~に忙しかったので
この曲聴くと今だに胃がきゅーっとなります(笑)
個人的にはLIVE ver.が一番好き
ジュンスのあのフェイクは鳥肌ものですよ
成長した今の彼らがあらためてこの曲を歌ったら
1年前よりもっともっと素敵に歌い上げてくれるでしょうね

06 忘れないで
以前のエントリーにも書きましたけど
この曲ホントにどストライクなんですよ~
実際、別れた彼氏にここまで思われたら重いですけど(笑)
ジェジュンなら全然よろしくてよ

07 9095
ジェジュンが作曲、アレンジまで手掛けた作品ですね
私の中で今作ダントツ一押しの楽曲です
ジェジュンが韓国語で考えた歌詞を基にH.U.Bさんが日本語を当てたんですよね?
ジェジュンの世界観を解釈できたH.U.Bさんも相当スゴイけど
こんなアーティスティック作品生み出せるなんて
根っからのクリエーターですよ、ジェジュンは
こういう楽曲は誰でも作れるわけじゃないですからね
「忘れないで」みたいな分かりやすい曲もいいけど
実はこういう作品の方がリアルに心の真を衝いてるんじゃないかって思います
1~6の数字をフランス語読みしてるけどこれも何か意図があるのかなぁ??

あと最後にジェジュンが何かボソボソ言ってますよね?
効果的な演出の一つかと思ってたら違いました
ちゃんと歌詞にヒントが

「上がりだした砂時計」
「目覚めてゆく化石たち」

時間を遡る・・・つまり”逆再生”すること
最初に気づいた人ホントすごいわ~
逆再生すると「너같은건, 내안에 들어올수 없어 」と聞こえるそうですよ
意味は「お前は俺の中に入って来ることはできない」




・・・ジェジュンさん、どーゆーこと??





「しょーゆーこと。」・・・・って笑えませんから

逆なだけに「いつでも僕たちの中に入っておいで」ってこと??
いずれにしても謎の多い楽曲です
9095が何を表す数字なのかもよくわからないし・・・・
これはもっともっと聴きこむ必要がありそうです

08 呪文-MIROTIC-
この曲もすごく独特な雰囲気を持ってると思うんですけど
曲間に収録されるとなぜか存在感薄れますね
個人的には韓国語ver.の方が好きです
何言ってるか分からない方が妖艶な感じがするので
早く生でダンスパフォーマンス見たいです

09 TAXY
切な過ぎる~~~
ジュンスの歌い方が切なさをさらに倍増させますよ~
「君好き」といい「忘れないで」といい・・・
今作はかわいそうなメンズが多いですね
そう言えば男性の方が恋愛引きずるって言いますもんね
男心の勉強になりましたー(笑)

10 Stand Up!
ジュンスが珍しく低い声出してます
Mariah Careyとかドリカムが昔歌ってたような・・・・
小さい時聴いたような懐かしい感じがするんですよね
機会があったら両親に聴かせてみようと思いました、なんとなく(笑)

11 Survivor
以前のエントリーでも書いたんですけど
最初この曲なかなか頭に入ってこなかったんですよね
でも今では知らず知らずのうちに口ずさむまでになってますよ
なんてったってMステで披露した曲ですからね~
コンサートではフルバージョンで歌ってくれると思うので
あのピョコピョコ跳ねるダンスに期待したいと思います

12 Kiss The Baby Sky
ブログでは全然触れてなかったけど実は地味に好きです
歌詞はちょっと寂しい内容なんだけど
悲観3部作(「君好き」「忘れないで」「TAXI」)に比べたら・・・(笑)
聴いてるとほっこりあったかくなるんです
ユチョンらしい楽曲ですよね

13 Bolero
「明日来る」「Begin」に次ぐ大好きな曲になりました
トンの高い歌唱力が偉観なく発揮される名曲
早く生で聴きたい

14 9096
これもよく分からないんですよね~~~
「9095」同様、聴き込んで謎を解明したいと思います


あと情報追いつけるように頑張ります(笑)