TVディレクターの創業ブログ

TVディレクターがビジネス情報をキャッチしながらテレビの可能性を探るブログです

金曜ロードSHOW!風立ちぬ

2015-02-21 07:57:20 | テレビ番組


おはようございます。TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はお越しいただきありがとうございます。

金曜ロードSHOW!「風立ちぬ」、放送しましたね。
さてさて、視聴率はいかほどだったのか、気になるところです。
ジブリ最新作の一発目ですからね、少なくとも20は欲しいところでしょう。

映画館に続き、二回目の視聴をしました。
二回目はどうだろうと思いましたが、、やはり庵野さんの声がどうしても馴染めないのはなぜだろう・・・

それはさておき、好きな人と出会って生きる希望を、限られた時間を大切に生きようとする姿には涙せずにはいられません。
これを見て、時間を大切に使おうと、明日からちょっと早起きしたくなる映画でした。

本当に細部にまで細かな表現が行き届いている作品ですね。
地震や飛行機の効果音は人の肉声で描かれているのは有名な話ですが、
人の動きやちょっとした描写が人柄を生んでくれます。

例えば二郎が椅子も引かずに設計図を描きはじめるとことか。
黒川さんが丸まってしまう設計図に、結局潜ったまま作業してしまうとことか。
ああ、この人こんな人なんだなあと、視聴者は無意識に感じてとらせてしまう当たりが素晴らしいですね。

そしてぶっちぎりは菜穂子です。
あんなベランダから落ちそうになりながら紙飛行機取ろうとしますか?
彼女が追いかけていたのは紙飛行機ではなく、二郎だったのは無意識にも気づかされます。
個人的にはジブリNO1の女性キャラです。


苦戦する大河ドラマ

2015-02-19 16:27:54 | テレビ番組
こんにちは、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はおこしいただきありがとうござます。

大河ドラマ、苦戦していますね。
つくしちゃん(花より男子ヒロイン)の活躍に期待しているのですが・・・
なかなかNHKの呪縛から逃れることが出来ていない気がします。


大河ドラマが一皮むけない理由を分かりやすく記事にしているページを見つけました

大河が失敗する2つのパターン




なるほど・・・
なんかフンヅマリですね。

個人的には幕末長州の物語は大好きなので、期待していました。
今回の大河のキャッチコピーは「幕末男子の育て方」。
イケメン男子たちを、つくしちゃん、もとい文がえいやーっと鍛え上げていく様子をイメージしていました。
これまでにないラブコメ要素を見られるかと思いましたが、、

牢獄の物語は重たすぎです・・・
たしかに牢獄は吉田松蔭を語る上で外せないシークエンスだとは思いますが、ちょっと長いですね。。
ただ、これまでに比べてロケが多いですね。
手持ちでの撮影も多用していて、僕は好きです。
何気ないシーンもスタジオから抜け出して臨場感は増したかと思います。

ネタ的にも、派手さがないのははじめから分かっていたこと。
だからこそ挑戦して欲しいと思っていました。

このままじゃ女性層にも逃げられかねません。
つくしちゃんの怒濤の巻き返しを願っています。

ナイナイのお見合い大作戦!

2015-02-18 11:07:58 | テレビ番組

ニューヨークへ行きたいかぁ!

おはようございます、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はおこしいただきありがとうございます。

遂に復活!アメリカ横断ウルトラクイズ!


・・・ではないですね。

TBSで時々行われているお見合い番組「ナイナイのお見合い大作戦」ですね
本日18日の夜7時から放送です。

これ、毎回楽しみに見ています。
本当に、真剣に結婚をのぞんでいる男性数百名の地元に女性が訪ねて大規模街コンを行う番組です。
自治体も巻き込んだスケール感が、本当に半端ないです。

これまでねるとん、あいのり、テラスハウス、なんか恋愛リアルバラエティはありましたが、
どれも若者が対象でした。

これは年齢の枠を越えたガチのお見合い番組。
ガチなだけあって、冷やかしは一切なし。
綿密なオーディションもあって、番組は本人の本気度も確認しているので、緊張感がこちらにも伝わってきます。

番組サイドは全国各所でオーディション会場を設置しているようです。
これほどのスケール感で行う番組って、いまはなかなかないです!
3、4ヶ月に一回の特番ですが、そりゃ時間かかりますよね。。

ただし、参加者の交通費や会場設備については当事者負担。
制作費用を抑えられるし、同時に本人達の本気具合もうかがえるのです。

まさに一石二鳥!

最近は画面を優先して過剰演出をしてしまう番組もありましたが、
こういう地道に土台を作って、真剣に描くものは自ずと面白くなっていくような気がします。
参加者のカップル誕生をお祈ります。

ゴールインした暁には、こちらにもお越し下さい。