TVディレクターの創業ブログ

TVディレクターがビジネス情報をキャッチしながらテレビの可能性を探るブログです

子ども向けスマートウォッチの登場!

2015-03-15 16:52:44 | ウェアラブル関連
こんにちは、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はおこしいただきありがとうございます。

Apple Watch、テレビでよく見かけますねー。
しかしMMD研究調査によると、購入希望者は10パーセントにも満たないようです。
どんな機能が搭載されているのか、まだまだ認知されていないからでしょうか?
これからどんどん増えていくとは思いますが。。

さて、なにもスマートウォッチは大人だけのものではありません。
タカラトミーが子ども向けスマートウォッチのを6月から販売することが決まりました


写真撮影や動画を見ることが出来るようです。
ただ、インターネット接続はできないようになっているようなので、課金サイト等トラブルの心配はないようです。

タカラトミーのこの俊敏さには本当に驚かされます。

ウェアラブル端末市場は2013年は40万台ほどでしたが、2020年には600万台を越えるといわれています。
これからは大人も子どももスマートウォッチをして町を歩くんでしょうね。


AppleWatch4月24日発売決定!

2015-03-10 14:01:50 | ウェアラブル関連


おはようございます、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はおこしいただきありがとうございます。

遂に!AppleWatchの発売が決まりました
4月24日、思ったより早かったなあ。

フィットネス機能の搭載、iPhoneアプリの使用対応。
当初の予想どおりですが、使用時間がなんと、、18時間しかバッテリーがもたないよう。。

24時間も無理ですか。。
ちょっとこれはきついかなあ。
僕は徹夜も多いですから、常に充電器を持ち歩かないといけない状況になります。

・・・ただ、最近は巷で噂されている充電器不要のWi-Fi充電が適用されれば、この問題もなくなります。
この間ジャパネットで紹介していた時計は数年電池交換不要でしたよ!
これくらい目指していってほしいですね。


待ち遠しい!Apple Watch

2015-02-27 12:28:11 | ウェアラブル関連
おはようございます、TVディレクターのテレビ坊やと申します。
本日はおこしいただきありがとうございます。

アップルが3月9日に報道陣向けのイベントを実施することを発表しました
いよいよAppleWatchの発表でしょうか!?


けっこうカッコいいですよね。
2015年頭ごろに発売すると言われ続けてずいぶん時間がたちますが、次こそは!期待したいところです。

iPhoneとも連動することができ、通話、身体測定、自動決算、アプリも使用することができるみたいです。
しかもそのアプリ操作ですが、フォースタッチ、つまり指の指圧で行うというのだから、もうよくわかりません!
タッチパネルの発展系、みたいな??

ただ、ちょっと画面が小さすぎですよね。
スクロールも出来ないみたいだし、すべてをAppleWatchだけでこなすということは難しそうです。

でも、腕に身につけているだけでおおよそのApple機能が体験できるのはいいですよね!
iPhoneはポケットにいれて必要な時は取り出さなきゃいけないけど、これは身についているんですから。
電話するのだけでも、時計に話しかけるのは、なんか近未来的でいいかも。。