TVディレクターの創業ブログ

TVディレクターがビジネス情報をキャッチしながらテレビの可能性を探るブログです

スーパーマリオ・スマホワールド!?

2015-03-19 18:05:28 | スマホ関連


こんにちは、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はお越し頂きありがとうございます。

スーパーマリオがスマホに登場しそうです
任天堂とDeNAが業務・資本連携を結びました。
任天堂のキャラやゲームスキルをDeNAのスマホ技術へ投入する形になりそうです。

いやー、任天堂はかなり大きな挑戦をしてきたなという感じです。
ファミリー層に圧倒的に人気だった任天堂が、課金やガチャなどが当たり前のスマホでどのような戦略を立ててくるのでしょうか?
100円課金してキノコ獲得!とか絶対嫌ですね。

任天堂は来年度スマホや3DSなどが連携する新しいゲーム機を発表するそうです。
そのゲーム機へ顧客を移行させるためにフリになれば良いのですが、、どこまでうまくいくのか、かなり楽しみですね。

とにかく僕はマリオの顔に泥はぬって欲しくありません。
家族みんなで安心して楽しめるマリオに出会えることを楽しみにしています。


さっそくミックスチャンネル

2015-03-13 17:34:41 | スマホ関連


こんにちは、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はお越し頂きありがとうございます。


さっそく、ミックスチャンネルインストールしてみました!

なるほど、、
うん。


それにしても、、ユーザー若い!

ほとんどが10代で撮影場所の多くが学校のよう。

ユーザーの9割が10代、8割が女性らしく、
月間利用者は360万人をこえました。
日本人の13~18歳は710万人なので
2人に1人が利用したことがある計算になります。


本当にモンスターアプリです。

ミックスチャンネルに投稿するために、他の動作作成アプリで既存の素材を編集し、
ミックスアプリに投稿する、という形がたくさんのいいね!を獲得している模様。


表現したいという欲求を完全に叶えてくれています。

未成年者の利用が多いということで、規制の整備が問われますが、
見た感じでは、とりわけ誹謗中傷もなく、
ユーザーが満足できるような工夫が施されているように感じました。


ただ、あまりおじさんの利用ななさそうですな・・・


無料通話アプリcommの終了

2015-03-02 11:13:11 | スマホ関連


おはようございます、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はお越しいただきありがとうございます。

DeNAの無料通話アプリ「comm」がサービス終了することを発表しました

・・・このアプリ、知らなかった。。

こんなのあったんですね。
CMもしてたみたいだけど、覚えてないなあ。

2012年にスタートして、LINEの対抗馬として期待されていたようですが、LINEの一人勝ちになってしまいました。
世界では3億人近い利用者のいる「Viber」が人気を集めていますが、国内ではこれもあまり聞きません。

個人的にはLINEは苦手なんですけどね・・・

通話でよければスカイプもありますし、LINEの既読機能がやっかいですよね。
時間帯を問わずに拘束された感じがして、返信しなきゃいけない強迫観念もあるので、やっかいです。
LINEの良さがいまいちわかりません。

ともあれ、LINE一人勝ちの独占市場が完成したわけですけど、、
株の初値がどうなるのか楽しみだなー

iPhone用のキーボードできました。

2015-02-23 09:10:58 | スマホ関連
おはようございます、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はお越しいただきありがとうございます。
番組2本の掛け持ちだけで、ひーひーいってたんじゃダメですよね・・・

さて、
スマートフォンなどのタッチパネルで文章入力するのって結構めんどうですよね。
僕もブログを書くのにiPhoneにアプリはダウンロードしていますが、入力は結局パソコンでしています。

そんな僕のためなのか、マイクロソフトから便利なアイテムが3月6日に発売します



接続して初期設定しておけば、そのごはつなぐだけでキーボードとして使用することができるようです。
Windows phoneはやアンドロイドなら分かるけど、なんとiOSにも対応してくれる優れもの!

これがあれば日頃の煩わしさが軽減され、朝もスマホでブログが書けます!
アップルもこんだけコンパクトなキーボードでたらいいのになあ。

マイクロソフトに負けじと新商品出してほしいですね・・・


どうなるサムスン!?

2015-02-17 18:11:13 | スマホ関連
こんにちは、TVディレクターのテレビ坊やです。
本日はご訪問ありがとうございます。

僕が使っている携帯電話はiPhone5Sです。
iPhone歴は3Sから使っているので、もう5年くらいにあるでしょうか?

電話はもちろんですが、SNS、ネットバンク、ゲーム、ラジオなど、
なにをするのもこれで行っています。
今は、スマホなしでどうやって生活していたのか分かりません・・・

スマホの世界市場ですが、調べてみるとサムスンが1位なんですね
昨年の10月~12期のスマホシェアでは20.0パーセント、
アップルが19.9パーセントと迫ってはいますが、世界1位を守りました。

日本ではあまりお見かけしない感じですが、Galaxyシリーズはサムスン製でした。。
(全然知らなかった・・・)

iPhone、Macを使うアップルユーザーとしては他の機種をまったく見れていませんでした。
今度ショップにいったらいじってみよ。。

しかし、そのサムスンが日本から撤退する噂があるようです

日本では特に去年の夏以降、僕のようにiPhoneユーザーが急増してしまったため、
サムスンの日本シェアはわずかの4パーセントと伸び悩んでいるようです。

世界20パーセントが日本では4パーセントですか!
生き残るということは本当に難しいのですね。。

近々日本ではサムスンのGalaxyS6が発売されます。
これが最後なのか、
サムスンのリーサルウェポンを確認してみたいと思います。