goo blog サービス終了のお知らせ 

つー虫のブログ

おきなわの蝶や虫虫虫・・・・
虫を撮ることで自然を感じる

赤い花

2008-11-14 21:04:14 | 植物

去年、miyagiさんからいただいたお花です。
花が咲きました。
もっと大きくなって、蝶がたくさん来ると良いな~
ひさしぶりにヤンバルでも行きたいな~
家族で晴れたら行こうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花

2008-08-30 18:30:03 | 植物

たまには、
庭に咲く花でも写してみようかと思いました。

どの写し方、アングルがいいですかね~

マクロでドアップも

太陽光で透けた感じ
写し方で色々な楽しみ方ができますね~
可愛い花ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サガリバナ(7/11)

2008-07-11 19:36:36 | 植物
帰宅途中でサガリバナが咲いていました。綺麗だな~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたシロスミレ

2008-04-06 10:06:42 | 植物

あるところには、咲いているリュウキュウシロスミレ
近くには、リュウキュウコスミレも咲いていました
そして、蘭も
シロスミレ可愛いな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う菫

2008-03-24 18:06:58 | 植物

公園で菫をいろいろみていると
よく見るいつものリュウキュウコスミレとは
少し感じがちがう菫発見。

色が白っぽくて、違う感じですよね~
何スミレかな~
リュウキュウシロスミレかな~

これは、ネジバナを撮りに行って見つけたスミレたちです。
蝶を見に行かなければ探せなかったな~
二倍三倍得した気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンゴクネジバナ

2008-03-23 12:20:57 | 植物

ナンゴクネジバナの群生だ~

二十日に蝶を見に行ったときにネジバナがたくさん群生していたので
これはちゃんと撮影しに行かなきゃと
昨日は、妻と行ってきました、公園へ。

小さいけど、綺麗な花です。
蘭はいいな~

ほんとにたくさん咲いていましたよ~
今まで見た中で一番数が多い場所です。

白っぽいネジバナもありました。
写真ではどれだけたくさん咲いているか
伝えられないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花

2008-03-09 11:41:54 | 植物

撮れる虫がいないので、お花を

公園のハーブガーデンに咲いていたお花さん。

カモミールが咲いていました。
普通の公園ですが、いろいろなハーブが植えられています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラジロガシその後2

2008-03-02 11:22:24 | 植物

芽が出たオキナワウラジロガシ
先週の23日にはこのような葉っぱでした

そして、昨日の3月1日は


一週間でかなり大きくなっていますよ~
後ろに見えるのが、去年のマテバシイ
大きさの違いが凄いですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の菫

2008-02-21 22:21:03 | 植物

西原にある公園の菫です
庭に生えている菫よりも花びらが細いような気がします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビア

2008-02-17 18:47:04 | 植物

なかなか虫を撮る機会がないので

街中の公園に咲いていたサルビアを
撮ってみました。
赤いのよりもブルーが綺麗だな~

サルビアやバラには、毛虫がついていました。
タイワン~っていうドクガの毛虫です。
葉っぱじゃなく花を食べていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする