JA25年記念旅行に、友だちと3日間行って来ました
広島空港 → 那覇空港 → 新石垣空港 みんさー工芸館でみんさー織りの見学。
アートホテル石垣島(泊)和洋中のバイキングで、夕食後、ホテルロビーで、島唄ライブを楽しみました。

2日目
石垣港~~~西表島 ~~~遊覧船で、仲間川クルーズ(70分)
河口から10キロあたりまでの海水と、淡水が混じる汽水域には、広大なマングローブ林が広がっていました。
美原・・・水牛車で由布島観光(熱帯植物園)


美原 → 西表島~~~(高速船で30分)小浜島「ちゅらさん」の舞台になったところ

小浜島シュガーロード

小浜島でこの海を撮った後に、砂のところにカメラを落としてしまい
レンズの窓が開けなくなって、写真が撮れなくなった

竹富島は自転車で回れば半日もかからない小さな島。
昔ながらの家並みが守られて赤瓦の民家や、シーサー、白砂を敷き詰めた
道と琉球石灰岩の塀や、ハイビスカス・ブーゲンビリアの花が沢山咲いていました。
竹富島~~~石垣島===2泊目もアートホテル石垣島
夕食はホテル隣にある、レストラン「あじ彩」でイセエビ会席を頂き
琉球舞踊ショーを鑑賞して、楽しいひとときでした。
3日目
石垣島観光 → 川平湾(グラスボートよりサンゴ礁と熱帯魚見学)
石垣島鍾乳洞 → サンゴ礁が生んだ美しい鍾乳洞見学
新石垣空港 → 那覇空港 → 広島空港へ・・・
七色に変化する美しい海や、自然の美しさに触れられ、気温も25℃ 前後でとても
快適な 5島 巡りが出来、参加した40名の人達と一緒に、元気でいって来ました
広島空港 → 那覇空港 → 新石垣空港 みんさー工芸館でみんさー織りの見学。
アートホテル石垣島(泊)和洋中のバイキングで、夕食後、ホテルロビーで、島唄ライブを楽しみました。

2日目
石垣港~~~西表島 ~~~遊覧船で、仲間川クルーズ(70分)
河口から10キロあたりまでの海水と、淡水が混じる汽水域には、広大なマングローブ林が広がっていました。












美原・・・水牛車で由布島観光(熱帯植物園)















美原 → 西表島~~~(高速船で30分)小浜島「ちゅらさん」の舞台になったところ



小浜島シュガーロード




小浜島でこの海を撮った後に、砂のところにカメラを落としてしまい
レンズの窓が開けなくなって、写真が撮れなくなった


竹富島は自転車で回れば半日もかからない小さな島。
昔ながらの家並みが守られて赤瓦の民家や、シーサー、白砂を敷き詰めた
道と琉球石灰岩の塀や、ハイビスカス・ブーゲンビリアの花が沢山咲いていました。
竹富島~~~石垣島===2泊目もアートホテル石垣島
夕食はホテル隣にある、レストラン「あじ彩」でイセエビ会席を頂き
琉球舞踊ショーを鑑賞して、楽しいひとときでした。
3日目
石垣島観光 → 川平湾(グラスボートよりサンゴ礁と熱帯魚見学)
石垣島鍾乳洞 → サンゴ礁が生んだ美しい鍾乳洞見学
新石垣空港 → 那覇空港 → 広島空港へ・・・
七色に変化する美しい海や、自然の美しさに触れられ、気温も25℃ 前後でとても
快適な 5島 巡りが出来、参加した40名の人達と一緒に、元気でいって来ました
