goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽なブログ

★最近は快調な毎日を過ごしています。ニュース、趣味の写真等掲載します、遠慮なくコメントして下さいm(__)m

毎日吸入薬(メプチンエアー)を使っている。

2007年10月01日 | アスピリン喘息(アレルギー)
平素は、オノンカプセルを朝、夕 2錠。テオドールを夕食後2錠を服用するだけ

で喘息の発作を抑えていました。


ところが、ここ2週間、夕方息苦しくなりテオドールの効果が出るのを待たれず

メプチンエアーを吸入している。


無理な仕事のため、ストレスに負けているように思う。

それにしても体力が低下した感じです。


少し、ゆっくりしたいと思いながら、それが出来ない。

今日は、一日ブラブラ過ごす予定です。


久しぶりの更新でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makochin)
2007-10-02 09:43:49
つるきちさん、お久しぶりです。
更新があまりなかったのでお忙しいのかなと思ってました。
最近調子がよくないみたいですね。「無理は禁物」と言ってられない程バタバタしてらしたんですね 
私は喘息の方は落ち着いてるんです(フルタイドディスカスからキュバールに変えてPF値が上がったんです)が、今度は皮膚に症状がでて(蕁麻疹や湿疹のような)顔や体にもステロイドを使ってます。子宮ガン検診では再検査になりもういい加減まいってます。

これからどんどん寒くなりますがどうか無理はなさらぬようお気をつけくださいね。
返信する
makochinさん今晩は (turu_kichi_7)
2007-10-02 18:06:14
久しぶりです。
キューバルは、ステロイドですよね。
体内には、残らないのだろうと思いますが、

私の場合皮膚の症状は、喘息以前にでていました。

湿疹には、塗り薬(ステロイド薬)でしたが、皮膚科の医師に肝臓がわるくなりませんか?と質問をしたら問題は無いと言われたので、念のため病院で検査を受けました。

結果は、影響有りで早速「薬を変え」て元の皮膚科に行くのはやめました。一ヶ月以上その薬を使うと肝臓に影響があるとの説明でした。

私の場合とは異なると思いますが、何か酷く心配なことでストレスを感じておられるのではないですか?
その原因を取り去るのも治療の一つだと思います。

子宮癌の結果は、間もなく分かると思います。
現在の医学を信じて「気楽に」対処されることをお勧めします。
総て先回りして考えがちですが、それもストレスになるようです。
どうぞ気持ちを楽にお過ごしください。


返信する
Unknown (makochin)
2007-10-09 11:24:36
つるきちさんこんにちは。
お身体の調子はまだよくなられてないみたいですね。
心配しております。

ステロイドの塗り薬で肝臓が悪くなるんですね!ってことは人によっては違うところに影響が出る可能性もあるってことですよね。

再検査の結果でました。癌ではなかったんですが、炎症をおこしていて原因がわからないとの事でした。早期発見早期治療をと思ってるんですが今の先生ではそれは無理かもしれません。違う病院でもう一度検査してもらおうと思ってます。

つるきちさんには、「無理は禁物」とは言っても、休みたくても休めない状況がおありなのは仕方のないことなんですよね。でも喘息が活発になるこれからの季節少しでもお休みをとっていただきたいです。くれぐれもお大事になさってください。
返信する
結果が良くて一安心ですね (turu_kichi_7)
2007-10-09 17:10:06
癌でない事が分かって先ず安心されましたね。

炎症とは?どのようなことか、もう少し心配が続くでしょうが、ホルモンの作用する場所ですから原因を確かめる事だと思います。

より詳細に検診して万全を期してください。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。