
O様の管理釣り場(リヴァスポット早戸)釣行。
12月10日は今年一番の寒さの中、午後からリヴァスポット早戸に行ってきました。
人が少なかったので一番下からつり上がっていくつもりでスプーンで探っていくとすぐにヒット!
しかし連続でバラしてしまいました。
反応がいいのでミノーに替えると釣れたのはかわいいサイズのニジマスでした。
スプーンに戻しカラーを替え反応の違いを見ていたら早くも放流タイム。
冬は早くなって1時半になるようです。
ここまではチビを3匹、放流効果に期待です。
しかしすぐにはヒットせずルアーを替えると連発!
あるサイトで放流ものは赤金なら重さやアクションで差は出ないと書いてましたが、
あきらかに反応が違いました。
放流効果が意外と続きクランクやミノーでも楽しめました。
しかしサイズが小さいので移動をしましたが、
いつの間にか人が増え思った場所に入れず
3時を過ぎたのでいったん休憩しました。
ここまでで14匹、あとは数よりサイズさらに色物も釣りたいです。
休憩後は再び下流側に。
前回見つけたドリフトパターンを試すとすぐにヒット!
しかしまたバラシ。
今日の課題はアワセ。
アワセるとすっぽ抜けてしまうのであえてアワセないように気をつけると見事フッキング。
そして上がってきたのは40センチのタイガーでした。
タイガーは初なのでうれしいです。
この釣り方は型がそろうみたいで、この日最大の48センチのレインボーを追加しました。
同じ釣り方で数匹追加して今回の釣果は22匹。
風も強く釣りづらかったですが、いい形で今年の釣りを締めくくれました。
12月10日は今年一番の寒さの中、午後からリヴァスポット早戸に行ってきました。
人が少なかったので一番下からつり上がっていくつもりでスプーンで探っていくとすぐにヒット!
しかし連続でバラしてしまいました。
反応がいいのでミノーに替えると釣れたのはかわいいサイズのニジマスでした。
スプーンに戻しカラーを替え反応の違いを見ていたら早くも放流タイム。
冬は早くなって1時半になるようです。
ここまではチビを3匹、放流効果に期待です。
しかしすぐにはヒットせずルアーを替えると連発!
あるサイトで放流ものは赤金なら重さやアクションで差は出ないと書いてましたが、
あきらかに反応が違いました。
放流効果が意外と続きクランクやミノーでも楽しめました。
しかしサイズが小さいので移動をしましたが、
いつの間にか人が増え思った場所に入れず
3時を過ぎたのでいったん休憩しました。
ここまでで14匹、あとは数よりサイズさらに色物も釣りたいです。
休憩後は再び下流側に。
前回見つけたドリフトパターンを試すとすぐにヒット!
しかしまたバラシ。
今日の課題はアワセ。
アワセるとすっぽ抜けてしまうのであえてアワセないように気をつけると見事フッキング。
そして上がってきたのは40センチのタイガーでした。
タイガーは初なのでうれしいです。
この釣り方は型がそろうみたいで、この日最大の48センチのレインボーを追加しました。
同じ釣り方で数匹追加して今回の釣果は22匹。
風も強く釣りづらかったですが、いい形で今年の釣りを締めくくれました。