goo blog サービス終了のお知らせ 

つりやまブログ

つり具やまだのブログです。
ルアー等の入荷情報、新製品情報、
釣行記を掲載します。

お客様の釣行記です。

2014-12-16 14:15:37 | 釣行記
F様の隅田川釣行。

12月14日(日)、またも夕方から隅田川で投げ釣り!

この週末は16時くらいがソコりなので、
上げにかけてといってもほとんどソコリからの釣りになる。

16時にポイントに到着し、当然ながら水位が低いけど
準備してキャストヽ( ^^)〆~~~~~~~~~~ シュ!!
まだ下げ潮が効いていて、仕掛けが下流側に流されていく(>_<)

時折、スズがチリチリ鳴るけど全然ヒットしない( ̄◇ ̄;)
どうやらアオイソがチビセイゴ達に
いいように喰われてるだけみたい(-_-メ)

16時30分を過ぎるとだんだん暗くなってくる。
こうなるとシーバスのアタリも少なくなり、ウナギの可能性が出て来る!

17時過ぎになり辺りは真っ暗になるが、寒さに負けずに粘っていた。
もうアオイソもこれで最後だから「大物よ来い!」と願って
ラストキャストヽ( ^^)〆~~~~~~~~~~ シュ!!

もう諦めていたけど、最後に弱々しいアタリが(-_☆)
これはウナギだと思い、竿を上げたら根掛かり?
さらに竿をしならせるとわずかに動き出したw(゜o゜)w
それも凄い鈍重な引き!
もしやエイかな?と思ったけどとりあえずファイト開始!
ドラグがどんどん出されて行くけど、
徐々に距離を詰めていき、
なんとか水面に引き出したのはネットに入りそうにない
アカエイ(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
やはりあなたでしたか(^_^;)
手前に来ても真下に突っ込み、ドラグが出て、
また水面に引き上げるの繰り返し。
5分以上(自分には10分くらいに感じてた)はファイトしたけど、
どうやっても60cm枠のネットには入らないし、
到底1人では上げられないから仕方なくラインを切ったよ(>_<)
仕掛けやオモリがもったいなかったな~~~(T△T)
エイにも可哀そうなことしたな~~m(__)m
でも、こっちはエイとのファイトで、ヘルニアの腰が痛くなったよ(T_T)
いや~~、あの竿の曲がり具合、安物の投げ竿がよく折れなかったよ(^_^;)
ラインはPE1.5号でリーダーはフロロの4号、
仕掛けもフロロ4号、ハリスも4号、よく耐えたよね~( ? _ ? )


<タックル>
竿:3.3m投竿
リール:ダイワ CREST 3000H
ライン:PE1.5号
仕掛け:胴付き2本ハリ(自作)
オモリ:15号
ハリ:丸セイゴ14号
エサ:アオイソメ



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣行記です。 | トップ | 臨時休業のお知らせです。 »
最新の画像もっと見る