宮津のじいちゃんのブログ

  宮津周辺の写真を付けた「気ままなじいちゃんのブログ」
  「汽船場から」 2024.5.30撮影

近畿は木枯らし1号・・・寒い寒い!!!

2015年10月25日 17時11分37秒 | 日記

体重測定・血圧脈拍測定・体温測定・・・
「ウーフ」のごはん・・・
老夫婦の朝食・・・リビングの掃除・・・「ウーフ」のブラッシィング
大きくなって何か文句を言いたそうな目でおじぃちゃんを見上げる

これが毎朝の繰り返し・・・
後は縁側で・・・ボーとして・・・
しかし、今日は・・・「にっぽん丸」をカメラ撮影・・・
いつの頃かは記憶にないが、「にっぽん丸」は何回か宮津に寄港していたハズ
白い船体が頭の隅っこにあるがカメラで撮ったことがない。

午前8時半頃に島崎公園に・・・・


22,472トン 全長166,5m 全幅24m 8階
客室202室・・・定員524名 1階には診療所もある。
最大速力・・21ノット 航海出力・・・18ノット

おじぃちゃんが退職した頃・・・豪華客船で日本一周を・・・とパンフレット
を取より寄せたり情報集めをしていたが・・・社交ダンスだの・服装もきっちり
して・・・など規制が多かって断念・・・・一週間の北海道旅行になった。
今から17年も前の話・・・
船旅はあこがれだったなぁ・・・
舞鶴には、7万トン・9万トンクラスの外国の豪華客船が入港するけど



「ウーフ」も記念撮影・・・・


鳥居をくぐる階段かなりキツイ・・・ウーフはどんどん登って行く・・・
老夫婦は3回休憩・・・若い者には負けるなぁ・・・・
でも、ウーフは家の階段は登れない?
4回も落ちたら怖いんだろうなぁ・・・
1回は脳しんとうをおこしてフラフラしていたらしい
そりゃ~怖いやろ・・・
他所の階段はゼンゼン怖くないらしい・・・・スイスイ登るし降りる




日本シリーズ第二戦・・・今日はヤクルトが勝つでしょう?
おじぃさんの予測!

ほな、また明日。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿