goo blog サービス終了のお知らせ 

さかちゃんの釣り情報

階上沖、防波堤、磯の釣り情報。

アブラメ

2006-05-13 19:15:59 | Weblog
本日は食いが渋く午前中苦戦後半良型アブラメゲット、一人3~10匹、マゾイ船中4匹カジカ多数半月両天秤が調子が良かったようです。
餌はエラコ、錘120号、ウィローリーフ使用。

階上沖

2006-05-10 18:16:50 | Weblog
バラツキがあった階上沖良型続出、本日のメンバーはホームセンタSのご一行様、朝からアタリが頻繁にありました。

3名様で50匹はいったようです、しかも50cmオーバーもでました、不調でしたソイもマゾイ3匹と、浩丸今期最良の釣れ模様でした。

本日は半月片・両天秤共に好調でした、特に大物はピンキーにきましたやはりピンキーは大物に効果があるようです。

私はしばらくぶりにドジャーを使ってみましたがやはり効果抜群です、が潮が速くなると流されやすくなるようです。

錘100~120号、ブレード、ドジャー、ピンキー使用、餌はエラコ、冷凍イワシ。

写真は良型ばかり10数匹。

40cmオーバーのアブラメゲット

2006-05-04 18:53:03 | Weblog
福島県からおいでのT氏オリジナル仕掛けで大物ゲット。

福島の方のオリジナル仕掛けが階上沖にベストマッチ(ビーズとタコベイトブレード付)。

やはり、遠征するぐらいのベテランさんは、ご当地のターゲットにあった仕掛けを作り上げる実力は恐るべし!。

T氏は親子で乗船頂き5~6kgクラスのタコやカジカと盛り沢山でした。

40cmオーバーのアブラメゲット

2006-05-04 18:34:24 | Weblog
宮城県から釣行下さいましたM氏、階上沖初体験で40cmアップのアブラメ次々ゲット、強烈な引きにびっくりしたようです。

当店オリジナル仕掛けをお進めしまし使って頂きました、おかげさまで仕掛けの実力確信致しました。

階上沖オリジナル仕掛け実釣

2006-05-03 17:54:09 | Weblog
本日はH氏の階上沖オリジナル仕掛けの実釣テストでした。

仕掛けはウィローリーフブレード使用の優れもの、写真では分かり難いようですが天秤はコロラドやインディアナブレードを取り付けたアピール抜群の物でした。

仕掛けと流し方をマッチングすればかなりの効果はありそうです、食い渋りの中きっちり2桁揃えていました。

階上沖

2006-05-02 16:56:34 | Weblog
本日階上沖の十和田市K里大のご一行様はアブラメ5~15匹カジカまじりで良型が結構混じりました。

片天秤にウィローリーフ3~4枚も取り付けてある仕掛けで、O氏(写)爆釣でした。

北の風が入り波が高かったけれど頑張りました。

コンディション良ければ皆さん釣果がのびたはずですが、うねりでダウン!若い人は酔やすかったようです。

錘100号~150号、片天秤、丸セイゴ17号、仕掛け2本針、集魚ミラー、餌エラコ。

アメリカンデイ

2006-04-30 16:37:30 | Weblog
本日アメリカンデイ。

本日のアメリカンチームは当店オリジナルタックルで階上沖に挑戦して頂きました。

釣果は昨日と違って食い渋りでしたが良型がでました、写真はウィローリーフを駆使して価値ある1匹でした。

餌はエラコ、ホッキ貝いずれも良いようでした。

今日は雨や濃霧でコンディションは良くなかったが、アメリカンスピリットで切り抜けました。