先週の「子供釣り教室」が雨天で順延となり翌日の18日に無事に行われました。
ただ、前日の雨が災いしたのか全体の釣果は😢でした。
魚も生き物です! こんな時もあります。
参加された方々、楽しめずすいませんでした。
さて、今週の20日は天気予報では35℃の猛暑日になるとか?
まだ5月なのに勘弁して!って感じですが、まずは池の回りの草刈りをすることに。
今年になって、すでにのり面は1回刈ってますがヨシ刈は初めてです。
作業開始から3時間ほどで無事に終了。
そして午後の2時過ぎから、猛暑日を信じて落とし物探しのために1号池に入りました。
まずは、先週Nさんが万力を落としたとか?で万力探しから。
まぁ万力ならすぐに見つかるだろうと思っていたのですが
30分ほど探しても見つからず。
今回は断念😢
続いて3月にアルミ製のポンプを落としたIさんの所へ。
だいたいの事は聞いていたのですが、
いざ探すとなると見つからず。
なんだかんだで20分ほどが過ぎ、諦めモードになったころ
オッちゃんの右足に「コイツ」かも?と拾い上げたら
アルミ製のポンプでした?
(Iさんが落としたのはこのポンプですよね?)
残念ながらNさんの万力は見つからず次回に持ち越しとなりました。