くうさんの人生つれづれ記

振り返ると後期高齢者の年齢を過ぎてしまいました。まだ元気に歩き、歌い、遊び、学びの人生を過ごしています。

4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池

2021年04月05日 18時25分27秒 | 日記

 我が家のあやめの株の先が紫色の花芽になってきました。 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池を見て来ました。 花菖蒲の株も青々と伸びてきていました。少し前まで茶色の大木だったメタセコイアも緑がいっぱいの大木になっています。次から次へと季節が移ろいます。


4月4日 クマンバチ

2021年04月04日 16時52分33秒 | 日記

 鉢植えの藤が美しく咲いています。 写真を撮ろうと 良い背景、良い構図を求めて重い鉢植えをあっちへ、こっちへ・・・ その内に、何と! 恐ろしい「クマンバチ」がやって来ました。クマンバチを刺激しないように 鉢植えの移動は中止して ハチの姿写真撮影に専念しました。その内の1枚を載せてみます。


4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。

2021年04月03日 17時25分14秒 | 日記

 今年は花粉(スギ花粉、ヒノキ花粉)の飛散が多く アレルギー症状に悩まされています。 今年もヒノキ花粉の方が 症状がきつく 寝ている時にくしゃみが出ます。  熟睡していてもくしゃみが出ると起きてしまい、結局寝不足です。  こんな日々が5月連休前後まで続きそうです。春だというのに鬱陶しい話です。  庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。



4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース

2021年04月02日 19時57分04秒 | 日記
 ところどころに満開の桜が咲いている中を拙宅から北西~南西をぐるり9,000歩ほど歩いてきました。 第2寝屋川の提防上の散歩コースに出ると桜並木もあって華やかでした。
 今日のコースは 拙宅⇒希来里ビル⇒岩田公民館前⇒岩田西小学校門前⇒三十八神社⇒中央環状線(西岩田交差点)西へ⇒第2寝屋川散歩コース南下⇒中央環状線(巨摩交差点)東へ⇒蓮浄寺付近⇒拙宅 でした。






4月1日 コロナ禍の蔓延

2021年04月01日 17時25分49秒 | 日記
  早いもので 今日から4月です。  すっかり春めいて 暑くなってきそうな毎日です。コロナ禍は蔓延が終息するどころか、拡大(陽性者数の増加)しています。ここ大阪では「蔓延防止等重点措置」の適用がされるようです。 内容は 相変わらず飲食店に関することが主で、 マスクをして飲食店に入り 食事をする時もできるだけマスクだそうです。それに大阪市だけ?とか。 大阪市の衛星都市の陽性者数もどんどん増えているようですが、関係者たちは 今回の対策だけで大丈夫だと思っているのでしょうか。




3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。

2021年03月31日 20時48分51秒 | 日記
 東大阪市民美術センターで写真展、絵画展が開かれているので 見てきました。 同時に美術センターの日本庭園の満開のしだれ桜を見てきました。 コロナウイルスの陽性者数が激増しています。美術センターのある花園中央公園の桜も満開ですが桜をめでる人出が例年に比べると激減しています。 
 それにしても 早くも暑くなってきました。 季節の花の咲くのが早くなっています。 このままいくと 今年の夏も暑そうです。 異常気象につながらなければ良いがと思います。






3月30日 「超自粛生活」をしている人も

2021年03月30日 19時26分09秒 | 日記

 PM2.5混じりの黄砂の影響で 生駒山が霞んでいます。花粉情報では ヒノキ花粉も「非常に多い」ということで花粉アレルギーの者にとって過ごしにくい季節です。 今日は近所の桜満開の児童公園に行ってみました。季節は移ろい さくら満開に続いて ハナミズキが開き、藤の花が咲き始めています。 Facebook友達のUnさん(サンクス・メンバー)は コロナ禍のこの1年 全く電車に乗っていないし、近所への買い物も1週間分まとめているとのことでした。 高齢者施設に勤めている関係で 自分が感染者になったら大変なことになると「超自粛生活」を続けているそうです。Unさんのすばらしい心がけに頭が下がります。





3月28日 一日中 雨の日

2021年03月28日 21時30分10秒 | 日記

 今日はほとんど一日中 雨でした。 せっかく咲いたチューリップ、フリージアも花の重みに雨粒の重みが加わって傾いています。 こんな日は「断捨離」に取り組むことにしています。 資料類の整頓をしていると 健康関連の資料が気になります。私は 「認知症」関連のものに興味を持ち、 家人は「ひさの痛み」資料を見ています。




3月27日 並びの被写体

2021年03月27日 19時15分36秒 | 日記

 好天の一日でした。 コロナウイルス感染の陽性者数が増えてきているのが気になります。 コロナ禍が続いていますので 歩きか自転車で出掛けますので、いつも同じ場所をウロウロしています。 なのでいつも同じような写真ばかりになっています。写真だけでも違う雰囲気にしたいと思っていますが、・・・・。今朝、1枚目の写真(横並び?)が撮れたので 並びの被写体を探して5枚の写真を撮りました。



3月26日 薔薇の葉の縁に水の粒々

2021年03月26日 20時13分22秒 | 日記

 今朝 家にある薔薇の葉の縁に水の粒々が付いていました。葉脈から出た水分が蒸発せずに縁を飾っていたようです。 その後、午前中に恩智川治水緑地へぶらり散歩をしてきました。大きなカメラを持った人がほとんどいません。 先日 カメラマンで賑わっていいたのはヒレンジャクがいなくなったからです。土手の桜、見かけた人、野鳥(コサギ、セグロセキレイ、チョウゲンボウ)などの写真を撮ってきました。



3月25日 桃栗三年 柿八年

2021年03月25日 17時45分09秒 | 日記

 ぐずついた天候の一日でした。  今日は 花写真を撮ることにしました。そんな折、10時半頃、上空を伊丹へ向かうJAL機をパチリ! 小雨の曇り空を行く飛行機写真を見ると、コロナ禍の終息を願うアマビエ機でした。 (はっきりしませんが、トリミング&拡大写真を載せておきます。) 花写真、1枚目は18年ほど前に退職した会社から届いた「ラン」の鉢植えです。 その後 株が大きくなって2つに分けた内の1つです。 一番最後の写真は普通に食べた桃のタネを蒔いておいて大きくなったもので、もちろん毎年 実がなります。(桃栗三年 柿八年です。)


3月24日 花園中央公園の桜が咲き始めました。

2021年03月24日 19時00分45秒 | 日記

 好天で 暖かい日でした。花園中央公園の桜が美しく咲き始めていました。 公園でからだを動かしている人があちらこちらにいます。久しぶりにカワセミの姿を見ました。いろいろな写真を撮ってみました。







3月23日 地域老人会の市からの補助金

2021年03月23日 19時25分29秒 | 日記
 今日の午後、 「老人クラブ補助金の申請様式等変更及び説明会」が開催されたので出席してきました。 以前から老人クラブ(地域老人会)は市から補助金を助成してもらっていますが、この度 申請様式が変わるとのことです。コロナ禍で 地域老人会の活動が制限され 満足な運営ができていない中での申請様式の変更です。
 説明会終了後、遠まわりして市内の桜の開花状況を見てきました。 近鉄・河内花園駅近くの桜並木はすっかり開花して2、3分咲きだと思います。




3月22日 気温が低く ぐずついた1日でした。

2021年03月22日 19時22分42秒 | 日記
 このところ、「断捨離」、「耐震」、「断熱」に興味を持っています。 昨日の午前中 リフォーム会社のオンライン講座がありました。内容は「断熱リフォーム」でした。
 今日は一日中、気温が低く ぐずついた天気で あまり活動しませんでした。 「地域老人会」の市の補助金問題がどうなるの?と きになります。 コロナ禍で みんなで集まることが出来ませんでした。 少人数ですが、「ビワの葉エキス作り」、「ねんりんウオーク」の活動くらいです。 あと これも少人数の「社会奉仕活動」が少々。先日、「コロナに負けない老人クラブ活動(事例集)」の冊子が届きました。今後の活動の参考にしたいと思っています。



3月21日  「春のお彼岸」法要

2021年03月21日 17時26分03秒 | 日記

 今日はほとんど一日中 本降りの雨でした。 午後 お寺(蓮浄寺)で 「春のお彼岸」法要が行われました。 消毒用アルコールの設置、本堂内をの換気、座席の間隔を広げるなど コロナ対策を行なっての開催です。 久しぶりのお寺参りでしたが、 みんなと一緒に読経(仏説阿弥陀経)するのも良いものです。雨の中で明るく咲いている花写真と共に 彼岸会の写真を載せてみます。