都茂小ブログ

益田市立都茂小学校のブログです。随時更新いたします。よろしくお願いいたします。

弾ける感じ

2018年10月31日 17時31分44秒 | 日記
テストで、パーフェクトだった子をみんなで嬉しそうに囃し立てる、賞賛の歓声をあげる子どもたち、、、。
この学校には、正しい判断基準の文化があります。

できること
優れていること
いい点数をとること
を、素直に認める文化です。

できた子も本当に素直に喜びます。

ここは学校なので、
何度も何度もテストをします。
鍛えます。
それに真摯に向かい、その結果を正面から受け止める。

この、都茂小の文化をずっと引き継いでいきたいものです。

今日もまた、素敵な光景を目の当たりにしました。

弾ける感じ
です。

芋掘り

2018年10月31日 10時57分15秒 | 日記
地域講師の河野さんにお世話になって、サツマイモを掘りました。
今年は、二回もツルを切ってくださったそうで、豊作です。
畑には子どもたちの歓声が上がっています。

課題

2018年10月30日 20時02分29秒 | 日記
全部の学級を回っていて、うちの子らにつけたいことが少しわかってきました。
それは、「語彙」を増やしたいということです。
熟語を読んでも、その意味がわからなかったら、万事休すですから。

本や新聞を読んだり、ニュースを観て話題にしたり、、、。

今日、社会科のテストで、
「遠洋漁業」「沖合漁業」「沿岸漁業」という言葉が出てきました。
なかなかイメージできにくい子もいます。
漢字の意味やら、そこからイメージする景色やらを話しましたが、
普段から、そういう活字に慣れているか、ニュースなどで観たり聞いたりしているか、って結構大きいと思います。

学校では、意識して熟語や専門用語に触れさせたいと思います。

どの教科のテストも、日本語で書いてあるので、単語や熟語がわからなかったら解けませんもんね。


校歌伴奏プロジェクト合格者

2018年10月30日 13時23分18秒 | 日記
今日、校歌伴奏プロジェクトの合格者がまたひとり!
おめでとう!

子どもたちの凄さ

2018年10月30日 08時20分32秒 | 日記
5.6年生で授業したときのことです。
社会科の時間に、
「島根県の県庁所在地は松江市、広島県の県庁所在地は広島市ですよね。県名と県庁所在地の市の名前が同じ県と違う県があるのは何故でしょう?」
と問いました。
すると、子どもたちは、一時間中、ああでもないこうでもないと、考え話し合います。

普通なら、途中で諦めたり飽きたりして、他のことをしはじめるものですが、うちの子らは、ずっと答えを探し続けました。
わたしは感激してしまいました。凄いと思います。うちの子が伸びるのは、こんなところに理由があるように感じています。

次の時間も、国語の問題を出しました。
「『黒い目のきれいな女の子』に、どこでもいいから読点をつけて、意味の違う文にしなさい」
という問題です。
これもまた、時間いっぱい考えます。
楽しい学習になりました。

こんな嬉しい時間をできるだけたくさん過ごしながら、子どもたちと授業ができるといいなあと思いました。