ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
都茂小ブログ
益田市立都茂小学校のブログです。随時更新いたします。よろしくお願いいたします。
複式学級
2022年04月14日 15時44分00秒
|
日記
3年生にとっては初めての複式学級での学習。算数は同じ教室で学年別にわかれて学習します。
先生がもう一方の学年についている時は、自分たちで学習を進めます。ここが複式学級で力がつくところ。自分たちですすめるためには、これからなにをするのかきちんと把握する、みんなの考えはどうか比較する、どうやって正解を導き出すのか話し合う、などいろいろな力が必要となってきます。
複式であることのメリットを生かし、子どもたちを伸ばしていかなければと思います。
1・2年生交通安全教室
2022年04月14日 15時35分00秒
|
日記
1・2年生の交通安全教室、今日はあいにくの天気のため、体育館で行いました。
本来なら通学路で練習をしますが、体育館での確認と教室でのDVD視聴で学習しました。
実際に道路を歩くときに学習したことを思い出して、安全に通行してほしいと思います。
永見さん、吉田さん、ありがとうございました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
全校書写がありました
遠足に行きました
月曜日に中学生による学習サポート会がありました
1,2年生がALTのオードリー先生と勉強しました
3、4年生の学級に教育実習が入っています
夢の教室 5、6年の交流学習
梅とりに行きました
先週のことです
硬筆書写の学習をしました
委員会の活動について
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2119)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ