goo blog サービス終了のお知らせ 

人生色々、なんとかなるさー!

気ままな生活の記録。ペット、家庭菜園、花、手芸、陶芸など趣味色々

子イチゴに孫イチゴ

2018-10-05 10:39:19 | 家庭菜園
夏の暑さでだいぶかれたなぁ~と思ってたら、涼しくなって茂ってきました
なので、植え替えました🍓🍓



二列、植えましたがまだまだあります
誰か取りに来てくださーい🙌

玉ねぎを植える準備しないといけないし、取らないといけないけどもったいないね😅

オカワカメを畑から庭に移したら、こっちの方が元気です
夏が暑すぎたので 多少日陰になったのが良かったみたいです
畑のよりも葉っぱが大きいわ🌿



バラの棚に登ってきて白い花が次々咲いています
香りもいいですね~🎶

今日は、オカワカメの葉でお浸ししようかな
プラス一品です🍴
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の合間に芽が出て来ました | トップ | 陶芸でブローチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちご〜♪ (チャモロのママ)
2018-10-07 11:03:54
うぉ〜。すごーい。ちゃくちゃくと畑に新しい作物が植えられている。😊💕いちごたくさんなりそうだね。🍓🍓🍓美味しいのが育ちそう!私も過去にいちご栽培したことがあるけど、小さい、すっぱい、少ないだったなぁ。😩おかわかめ、未知の野菜です。葉っぱを食べるのですね。😃
返信する
Re:いちご〜♪ (tukusitenteko)
2018-10-07 11:42:09
🍓はそのまま食べるのが一番好きです。
食べきれないものは 冷凍室へ気がむいたらジャムにして子供達や友達におすそ分けしています。喜んでくれるのが何よりですね。
オカワカメは、ツルムラサキみたいなものです
サッと茹でてお浸しや酢の物にしています。
ツルに花が終わったらゴツゴツしたムカゴがつき、炊き込みご飯にしたら美味しかったです。
ムカゴが落ちて芽が出て丈夫ですよ
家庭菜園で色々な新発見がありますね😉
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事