goo blog サービス終了のお知らせ 

日日雑感

その日の気になった出来事や
七ヶ浜町の状況をつぶやいています

ブログランキング

日記@BlogRanking

温まっらぃん~

2011年12月02日 | ひとりごと
七ヶ浜ボランティアセンターの朝夕は冷え込みます。



外作業から帰って来たボランティアさんを

温かくお迎えするのは

センタースタッフの笑顔と


このストーブ。

スタッフとストーブがチカラ合わせ

これからもできるだけ温まってもらうよう頑張るぞ!

ボランティアの皆さん、
ありがとうございます!

幼児優待!

2011年12月01日 | ひとりごと
七ヶ浜ボラセンの午後の一時。
見ようによっては虐待?

まさか、そんな。

お母さんがマッサージしてもらってるのを見て「わたしも~」

…ということで優しいマッサージしてもらっています。


子どもたちも何かと

大変なんですね


今日も寒い一日でした。



ボランティアの皆さん、ありがとうございました!


明日はもっと寒くなるようです。

夜は温まって、ゆっくりおやすみください。

今日からボラセンのブログ編集もお手伝いすることになりました。


ボラセンのブログもご覧下さい。

明日は銀世界

2011年11月30日 | ひとりごと
七ヶ浜町は今夜から冷え込む。

朝は雪かも。

皆さん、風邪ひかないように。
明日は水仙の球根一万球の植栽があります。

あまり荒天でなければいいのですが。

好転するように祈りましょう。(さむ~いでしょ)


ボランティアセンターも寒いですよ!

防寒対策お願いします。

それでも明日もTシャツ販売部長。

画像は何も関連ありません。

泣き出しそうな空

2011年11月30日 | ひとりごと
おはようございます。


七ヶ浜町の空はダークグレー。

今日もボランティア数は少ない。

団体のキャンセルがありました。


明日から師走。

1日が早いです。


皆さんも忙しくお過ごしのことでしょう。


今日も1日頑張りましょう!

サポーター

2011年11月29日 | ひとりごと
七ヶ浜ボランティアセンターの日常の光景。


毎日洗濯しているのはビブスだけではありません。

ゴム手袋。

維持管理していただいてる方はご存知、二階堂さん。

縁の下の力持ち

まさに、いぶし銀。

ありがとうございます
m(_ _)m








高速道路無料化を継続!

2011年11月29日 | ひとりごと
今日の七ヶ浜ボランティアセンター。


冬の防寒対策としてテントを設営しました。


ストーブの熱を少しでも逃げないようにするためです。



今日の参加者は少なかった。


東北に冬が近づいているのを実感します。

その中で高速道路無料化の継続は朗報でした。

坂下さん、なべちゃん、関本ちゃん、お待ちしております!


今朝、完司さんから連絡きました。


土曜日に帰って来るそうです。

感謝!

リピーターのボランティアの皆さんに

合掌、本当にありがとうございます!

来週に備えて!

2011年11月28日 | ひとりごと
松林に集積したガレキの場外搬出作業です!

来週から松林クリーン大作戦の再開を予定しております。

来週土曜日は私の○○歳の誕生日!(特に関係はありません)

大勢参加をお待ちしております!(松林クリーン大作戦に)




















お疲れさまでした!

2011年11月28日 | ひとりごと
七ヶ浜町ボラセンの名物といっても過言ではないチームレスキューの皆さんです。


お疲れさまでした!


小野隊長の号令のもと
「ありがとうございました!」
…は私たちのセリフです!
みんなありがとうございました!
小野隊長の奥様、いつもありがとうございますm(_ _)m!


ボラセンでは美人で評判。お嬢さんも、とても可愛いと絶賛!

スタッフ一同は「奥様似で良かったネ!」と言っています。

また来月待ってます!小野隊長!






デビュー初日!

2011年11月26日 | ひとりごと
みなさんから届けて頂いたスコップです!

「通学路を花いっぱいへ」を目指すフラワーロードプロジェクトに参戦!

みなさんの支援のおかげです。

ありがとうございます!


子どもたちが笑顔で通学できますように(^w^)

おもしろかったらクリック!

ブログランキング・にほんブログ村へ