goo blog サービス終了のお知らせ 

京都★縦横無尽

雨の日も 風の日も 京の都をひた走る 125ccスクーター

ご報告

2013-09-06 08:30:22 | 雑談
6月に愛猫(あいびょう?まなねこ?)るびいが腎不全で逝ってしまいました。


残されたチェロが不穏状態で普段聞かないような鳴き声で相棒を探しているのも辛かったです。
私もようやく廃人の時期を脱し、片づけやら整理やらに取り掛かっています。

先日、チェロのお里のブリーダーさんのお家(奈良)へ行って、血縁のにゃんたちに会わせて頂きました。
そして、今月22日に2にゃんが新たにうちにやってくることになりました

るびいは優しいねこだったから、後から来たチェロにもシャーとか言わないでフレンドリーでしたが…
姫気質のチェロがどう出るかも楽しみです
心なしか元気になってきた↓


さて、私の方は~
①あいかわらずの振り切りFCな息子
②旦那が単身赴任
③旦那の両親が二人とも入院
…やらでてんやわんや。


にゃんたちにエンパワーされながら、出来ることを一つずつこなして♪
るびいが私にくれた喜びや安らぎは、もう絶対になくならない場所にあるから安心です。
新しい家族と一緒に、笑顔で乗り切っていきます!

3にゃんそろったら、マメにブログあげようと思ってます

良浜おめでとう♪

2012-08-11 18:05:18 | 雑談
アドベンチャーワールドにまた子パンダが生まれました
先月の悲報のこともあるのでちょっと心配ですが、永明と良浜の赤ちゃんなら元気に育ってくれるでしょう。
twin-to-twinで育つことが出来なかった兄弟の分まで、頑張って

遠い昔、カンカンランランに会うため上野まで連れて行ってもらいました。
物凄い人の波、子ども用の通路を歩かせてもらったけど、コンクリートの壁ばかり印象に残ってしまいました。

古画像に2004年のふたごパンダを見に行ったときのジェノグラムがありました。
まだ良浜は嫁入り前です



で、双子はこんな感じでした。



和歌山のパンダは自然で良いですね。
なんだかみんな気楽そうに見えます。



白浜、久しぶりに行きたいなあ

同窓会

2011-11-20 16:45:13 | 雑談
恒例の助産師学校同窓会。
5年前にすっかりリニューアルした病院と学校の見学ツアー!



ご案内下さるのは、20年前に担任していただいたT先生…
別人のように穏やかでお優しいご様子に時の流れを実感しました。



来年も楽しみ(^O^)/
また一年頑張ります

SAI導入

2011-08-01 23:00:54 | 雑談
保健センターの乳児発達イラストを書き直すことに。
ビミョーな月齢変化を描き分けるというお仕事です!楽しそう~
思い切って巷で大流行のお絵描きソフトSAIをインストール(一か月無料~)。
本番前に、うちのねこで練習中です。



佐々木倫子様の描くねこのような愛くるしさ
でも…こよなくはちさまを愛するダンナからは駄目出しされました~

ひな

2011-03-06 20:47:49 | 雑談
私は大阪育ちですが、母方祖母が吉野に嫁いだ京都人だったせいか、
季節の行事は旧暦がいりまじり、お雛さまは四月まで飾られていました。
こういうものは女系で継承するもの。

うちは男子しかいませんが、姫よろしく君臨するねこがおります。


幸せと成長を祈って、来月まで飾っておきますね。