goo blog サービス終了のお知らせ 

月野緑音のカラーサイクルタロット

つぶやき占星術&タロットと好きな事アレコレ♪

クリスマスにて

2015-12-21 | 日記

 

The Pretenders 「2000miles」

この時期になると聴きたくなる一曲

今でこそ女性シンガーの方は

たくさんいらっしゃいますが

当時としては

あまりにもかっこよかった

クリッシー・ハインド

私もリアルタイム世代ではないのですが

小さい頃の記憶に残っています

そして、

今年もわずかとなりました。

ご来店して下さった方々、

本当にありがとうございました

今年は12/26(土)の対面鑑定が最後となります

出張鑑定の受付はしていますが

鑑定はすべて1月以降となりますので

また、来年からよろしくお願いします

来年は出張鑑定の枠を増やす予定ですので

ご機会ありましたら

こちらもどうぞよろしくお願い致します!

La,Grian 月野緑音

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリのように

2015-10-19 | 日記

先日、某番組にて

舞踊家ダンサー兼俳優の田中泯さんが出てて

たまたま拝見したのですが

一気に泯さんの魅力に惹きこまれました

 

田中泯さんって独特の存在感があり

その演技力から怪優なイメージ、

なおかつ都会的な印象があったのですが。。。

何でも山梨に住んでいて

農業をもう30年もやっているらしい

「 どんなに忙しくても夜中になっても帰り

朝に必ず畑に行き野菜たちの様子を見る

毎日きちんと面倒を見ないと

機嫌を損ねる野菜もいたり

イモ類はちょっとほっといても元気かな

自分との関係は上手くいってる 」

と、農業への愛情と信頼が伝わる

本日も朝、畑をしてから来たと言って

アナウンサーの方も関心してました

 

『 土と緑と空があればいい 』

『 土は気持ちをリセットしてくれる

出来ればアリのように生きたい 』

 

などなど。。。

話し方や内容がもはや名言に聞こえる

 

真っ向から畑と向かい合い

その裏にはものすごい努力もあるだろうに

さらっと話す

そして俳優業も創作ダンスにも

それが生きてくると。。。

まっすぐな人なんだなぁと思った

そんな田中泯さんが羨ましい

 

そして、

正直に生きてる人って

一体どのくらいの人がいるのだろう

と、ちょっと考えてみた

 

無理をしてるとどこかで歪みが出てしまい

バランスを崩してしまう

自分に正直でいられる場所

改めて考える機会でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日に。。。

2015-10-04 | 日記

        

 

「Sunday Morning」

velvet underground

そのベルベッツの名曲を可愛く歌うのは

モデル兼シンガーの Petite Meller

 

これはCMで声だけですが

彼女のPVは独特の世界観があって

Pale Colorの使い方、オシャレです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレクターとアール・デコ

2015-09-06 | 日記

■ アール・デコの邸宅美術館 ■

建築をみる2015+ART DECO COLLECTORS

◇7月18日(土)~9月23日(水・祝)

◆東京都庭園美術館

 http://www.teien-art-museum.ne.jp/

 

そこに一歩、足を踏み入れると

タイムスリップしたかのような

非日常的な別世界に

つい時間を忘れてしまいました

 

アンリ・ラパンの「香水塔」

やっぱり見事です

美しいー

 

大客室から次の間の香水塔が見える

 

 ルネ・ラリックのシャンデリア

 

 

有名な市松模様のベランダ

 

 

姫殿下の居間の椅子

対比の並べ方がかっこよかった

 

アップしてたらキリがありませんでした。。。

 

写真撮影は平日のみ

個人コレクター所蔵の家具や食器も

随所にディスプレイされていて

貴重な体験をさせて頂きました

9月23日(水・祝)までですが

もう一度、観に行くような気が・・・

行くでしょうねー^^

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生体リズム

2015-08-30 | 日記

年に一度の健康診断に行ってきました

今年も何とか無事に終了

 

自分の身体の声って聴いてみたい

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシアの乙女

2015-08-16 | 日記

先日、何年か振りにある店に行く

店主は変わってるかもと思いましたが

懐かしい再会となりました

細くてちょっと神経質そうだった店主は

すっかりふくよかになられてて(!)

年月を感じた瞬間と同時に

自分も歳を重ねたな、と思いました

 

少しだけおしゃべりして店内を見渡すと

モノクロで斬新なアート系一色だった店に

カラフルな色の絵本や雑貨も並んでいたけど

相変わらず古本の選び方にはセンスがある

 

最近どうやら古書に縁があるらしく

また新しい店との出会いもあったりして

その話は別の機会に。。。

目に止まったポストカードを何枚か購入

 

 

目を閉じて集中し

音を探りながら竪琴を奏でる

黄金に輝く摩訶不思議な円

そこから流れ出る音色は

美しい星や花となる

 

「黄金時代」と呼ばれている

クリムトの装飾には

円は「女性」、四角は「男性」を表していた

 

柔らかく静かな響きが聴こえてくるようで

とてもインスピレーションが湧いてくる一枚でした

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダージリン急行

2015-08-03 | 日記

映画「グランド・ブタペスト・ホテル」のつながりで

ウェス・アンダーソン監督の作品を観る

観たかった映画のひとつです

 

「ダージリン急行」

制作:2007年 日本公開:2008年 アメリカ

 

今さらのネタバレ失礼します↓

どう見ても似ていない3兄弟が父の死をきっかけに集まり

疎遠になっていた母のいるインド(!)に向かうロードムービー

「心の旅」として癒しを求め旅行する話ですが

個性豊かな3人なので、そう簡単には事が進まない

しかし、旅を通してだんだんと分かり合えてくる3人

笑い、泣き、感動もあり?という

なのに。。。どこか抜けてる脱力感

 

このゆるゆる感はすごい

 

色使いや演出がとても緻密で繊細

こだわっているのはこの作品も同じ

(今回は鮮やかな黄色

旅行カバンがよく出てくるのですが

わざわざヴィトンのデザイナーを起用するなど

やっぱりヴィトンのカバンは丈夫なのね~

と、女性が好きそうな一面も。

コレちょっとだけ話題になったかな?

 

家族って時には面倒だ

でもやっぱり家族だからこそ

わかり合える部分がある

観終わった後は

インド、最高!

と、思わせてくれる魅力的な映画です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外の世界と内の世界

2015-06-14 | 日記

都会にいるのを忘れさせてくれる場所

近くに行ったので、ふらっと立ち寄りました

蚊が出まくる前に、と思ってましたが、

庭園ですでに刺されまくりました。。。

 

今回は、

◆フランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵マスク展◆

Mask-Beauty of the Spirits Masterpieces

from the musee du Branly

会期:2015年4月25日(土)~6月30日(火)

会場:東京都庭園美術館(本館・新館)

http://www.teien-art-museum.ne.jp/

 

 「仮面は人間の力の及ばない森の世界と

人間の棲む空間との仲介役・・・」

       ~ケ・ブランリ美術館より

世界各国の仮面を通してみる文化

時には儀式を和らげるようなおどけた仮面

シャーマンを守る厳格な仮面

 

普段は見られないマスクの裏側も

見る事が出来てなかなか面白い

内側から見る外側の世界、

マスクや能面ってちょっと苦手かも。。。

と思ってましたが、

その独特な雰囲気と

アール・デコ様式の美術館が

見事に溶け合っている

他では感じる事のできない異空間

 

GWは混んでて断念したので

駆け込みで拝見した美術展でした

 

また庭園美術館は

7月18日(土)~9月23日(水・祝)まで

邸宅建築を拝見出来るそうです

家具や食器を設置し開放するらしい

こちらもまた楽しみですね

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに!

2014-06-10 | 日記

フフフ・・・

昨日のバタバタから一転

旅路はまだまだ続きますよ、奥さん!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ

2014-05-26 | 日記

昨日は鑑定日でした。

ありがとうございました~

 

そして、ブログ引っ越ししました

こちらもどうぞよろしくお願いします。

 

最近、あるお店のカフェラテにハマる

 

今、住んでる町は何故かカフェが多くて(ホントに!)

あまりやらなかったPC持ち込みでお邪魔してます

カフェもまた後でいろいろご紹介したいですね。

外で落ち着く場所って私は少ないのですが

ここのお店のように

 

ゆっくりと出来る雰囲気を

対面鑑定でもその感じが出せるようにと思ってます。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなこと。

2014-05-24 | 日記

この間、夏木マリがテレビに出てました。

御歳、

ロクマル。を、すでに超えてるとの事。。。

魔女だの、バケモノだの笑いにも

ねーさん、あっさり流してました。

全身、私も大好きなヴィヴィアンで

いやー

スゴイね

 

「大人はね、

好きなことをやらないと

ストレスなんか余計に疲れちゃうわよ~」

 

だって、

 

若くはないんですから!! 

 

うん、確かに。

 

前向きに頑張って!とかで決して誤魔化さない潔さがある。

かっこいいぞー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2014-04-28 | 日記

昨日は鑑定日でした。

そして

今月から新しいタロットクロスに

ちょっと派手だったかなぁ~と思いましたが

まったく気にならず

カードともすぐ仲良くしてくれたので

相性ってホント面白いと感じます。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする