goo blog サービス終了のお知らせ 

月の光チャンネル

医学的、解剖学的、心理学的根拠を基にした最新の性の情報を明るく・楽しく・分かりやすくブログで発信していきます。

男女兼用トイレ・・・ー女性が感じる“汚さとストレス”ー

2025-08-22 20:05:28 | 男女の違い

こんばんは!!(^^♪

そして、おはようございます&こんにちは💓

 

今回のブログもトイレ続きです(笑)

たかがトイレですが、されどトイレなんです!!(笑)

 

男女兼用トイレ・・・

男性にとっては何も気にならないことでも、
女性にとっては「汚さ」や「不衛生さ」として積み重なり、大きなストレスになります。

掃除が行き届いていても・・・

ドアノブや鍵に触れるとき、立ち小便による飛び散りを目にしたとき…

女性は「清潔に使えるのかどうか」を常に気にしながら利用しなければなりません。

本来ならホットできる場所のはずのトイレが、なぜ女性にとって“我慢の場”になってしまうのか?
私自身の体験を交え、まとめてみました!

続きはこちらからぜひご覧ください👇

 

「男女兼用トイレ、正直イヤ!」―女性にとって使いたくない理由(男女のトイレ事情シリーズ③)|髙森 由香 @ 女性の性と心の専門家

前回の男女のトイレ事情シリーズ②では、 「男女のトイレに対する心理的な違い」について、同じ『トイレ』という空間でも、男性と女性では感じ方や安心感が大きく異なること...

note(ノート)

 

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性の性セラピスト・カウンセラー/髙森由香

 

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性セラピストによる女性用性感エステ(女性風俗)、性・セックス・夫婦のお悩み相談、大人のための性教育セミナーを行っています。 1,500人以上の女性を施術し、その...

月の光  | 女性セラピストによる女性風俗・女性用性感エステ、性や夫婦、妊活などの女性のお悩み相談

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦でモヤモヤする『 トイレ時間の差 』──脳科学で読み解く

2025-08-20 13:33:10 | 男女の違い

皆さん、こんにちは (^^)/

たかがトイレ、されどトイレ・・・・・

前回に続き、男女のトイレ事情の違いを別の視点からお届けします💓

 

夫婦や家族の中で、こんなもやもやありあせんか?

「夫(息子)は、どうしてあんなにトイレが長いの?」

「夫(息子)は、なんでそんなにトイレにこもるの?」


夫婦や家族の間で、ふとした日常の習慣から小さなモヤモヤが生まれることってありますよね。

特に多いのが『 トイレ時間の差 』。

 

女性からすると「なんでそんなに長いの?」

男性からすると「ちょっとくらいいいじゃないか」。

 

この小さなすれ違い、実は脳の仕組みが大きく関わっているんです。

 

男女の脳の特性から見えてくる

「トイレにこもる男性」

「すぐに用を済ませたら出てくる女性」

 

この違いを知ることで、
夫婦や家族のモヤモヤが少しは解消されると思います✨

 

是非、読んでみて下さい<(_ _)>

▼続きはこちらから

 

なんで男性はトイレにこもるの?─男女の“時間差”に隠れた脳の秘密─|髙森 由香 @ 女性の性と心の専門家

前回の記事では、公衆トイレにおいて、女性トイレだけが行列になる理由を 「構造的な違い」と「所要時間の差」からお話ししました。 今回はその続きとして、もう一歩踏み込...

note(ノート)

 

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性の性セラピスト・カウンセラー/髙森由香

 

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性セラピストによる女性用性感エステ(女性風俗)、性・セックス・夫婦のお悩み相談、大人のための性教育セミナーを行っています。 1,500人以上の女性を施術し、その...

月の光  | 女性セラピストによる女性風俗・女性用性感エステ、性や夫婦、妊活などの女性のお悩み相談

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「男性はスイスイ、女性は行列…」トイレのその差はどうして?

2025-08-12 21:33:04 | 男女の違い

皆さん、こんばんは&こんにちは!、おはようございます💓

 

お盆休みに入りますね!

猛暑続きですので、体調崩されませんように!!

 

今回のブログは、

このお盆休みの移動時やレジャー施設やいろいろな施設会場などで、

必ず女性を悩ますトイレ事情について書きました(^^)/

 

コンサート会場やサービスエリアなど、公共のトイレでは「女性だけ長蛇の列」。

実はこれ、個室の数や使い方の工程など、日常の“設計”に理由があるんです。

 

いつか、この女性のトイレの行列が解消される日が来ますように!

 

そんな思いも込めています(^^)/

 

是非、読んでみて下さいね!

 

👇記事はこちらです <m(__)m>

 

「なんで女子トイレだけ並ぶの?」─そこには男女の大きな差があった─|髙森 由香 @ 女性の性と心の専門家

「なんで女性のトイレって、いつも行列なの…?」 あなたも一度はそう感じたこと、ありませんか? 特に、女性の皆さんなら、「そうそう!!」って共感されると思います。 ...

note(ノート)

 

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性の性セラピスト・カウンセラー/髙森由香

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性セラピストによる女性用性感エステ(女性風俗)、性・セックス・夫婦のお悩み相談、大人のための性教育セミナーを行っています。 1,500人以上の女性を施術し、その...

月の光  | 女性セラピストによる女性風俗・女性用性感エステ、性や夫婦、妊活などの女性のお悩み相談

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『男性が黙る』のはなぜ? 脳科学から読み解く『沈黙の理由』

2025-07-07 12:38:48 | 男女の違い

こんにちは! こんばんは & おはようございます (*'▽')

 

『なんで何も言ってくれないの?』
『また黙ってる・・・』
『話してくれないと分からないよ』

こんなふうに、男性の沈黙にモヤモヤしたことってありませんか?

私たち女性は、
感情や状況を言葉で共有することで安心したり、絆を深めようとします。

でも、男性は違う。なぜか黙り込んでしまう・・・・。

それには『理由』があるんです。
そしてその理由は、脳の構造や働き方の違いにあります。

『どうして分かり合えないの?』と思っていたことが、
ちょっと視点を変えるだけで、優しく受け止められるかもしれません。

そんなお話を、今回はブログに書きました (^^♪
よろしければ、ご覧ください。

👇こちらから読めます💓

 

『男性はなぜ黙るのか?』 沈黙する男性の脳内で起きていること!!|髙森 由香 @ 女性の性と心の専門家

『話し合いになると、旦那さん・彼氏が黙り込んでしまう』 『私ばっかり喋ってて、全然会話にならない』 そんなモヤモヤを感じたことはありませんか? 今回は、そんな『沈...

note(ノート)

 

※今後、gooブログ終了に伴い、ブログはNoteに移行予定です。


女性の性をサポートする『月の光』
女性の性セラピスト・カウンセラー/髙森由香

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性セラピストによる女性用性感エステ(女性風俗)、性・セックス・夫婦のお悩み相談、大人のための性教育セミナーを行っています。 1,500人以上の女性を施術し、その...

月の光  | 女性セラピストによる女性風俗・女性用性感エステ、性や夫婦、妊活などの女性のお悩み相談

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「え?怒ってるの?」 ─『沈黙のすれ違い』に潜む男女の脳の違いとは?ー

2025-06-23 20:58:28 | 男女の違い

こんばんは (*'▽')、そして、おはようございます&こんにちは!!

 

夫婦や恋人との関係で、こんな経験はありませんか?

特に男性の皆さんは、あると思いますが・・・

女性の皆さんも心当たりがあると思います!

「なんか怒ってるっぽいけど、聞いても『べつに・・・』って返される」 

「沈黙されると、どう接していいか分からない・・・」

 

実はこの『沈黙のすれ違い』、 

男女の【脳の使い方】や【思考スタイル】の違いが、大きく関係しているんです。

 

今回は、 そんなすれ違いを、医学的・心理的な視点から分かりやすっく解説しています。

 

夫婦関係、恋愛に悩んでいる方、

パートナーとの『思考の違い』にモヤモヤしている方、

少しでもヒントになれば嬉しいです💓

 

👇こちらからぜひご覧ください <(_ _)>

 

『べつに・・・』は怒っています! 男女の沈黙に潜むすれ違いの正体|髙森 由香

この記事は、「恋愛も夫婦もココでズレる!男女の『思考の違い』を科学的に読み解く」シリーズの第1弾です (^^♪ 『べつに・・・・』 この一言に、 どれだけの男性が戸惑...

note(ノート)

 

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性の性セラピスト・カウンセラー/髙森由香

 

 

女性の性をサポートする『月の光』

女性セラピストによる女性用性感エステ(女性風俗)、性・セックス・夫婦のお悩み相談、大人のための性教育セミナーを行っています。 1,500人以上の女性を施術し、その...

月の光  | 女性セラピストによる女性風俗・女性用性感エステ、性や夫婦、妊活などの女性のお悩み相談

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする