この大切な時期に上司から「受付にまわってくれませんか?」とお願いされました…




(私は女ですが)



ちょ、ちょ…待ってよぉー
今はレースのことで頭がいっぱいだから、そんな事で悩みたくないんだけど💦
いや、少し前からそんな相談を受けてたんです。
去年暮れくらいから今の職場の受付スタッフが足りてなくてねー
私、土曜の仕事が受付だし、一応今までもずっーと受付の仕事していたこともあって、「受付けにまわりませんか?」と言われててさ。
でも、今の清掃の仕事好きだし働き易いから断ってたんよね。
そしたら先日、本格的に相談されて…
んー………





今の清掃の仕事、ホント好きなんよ。
楽しくて「仕事行きたくないー」なんて思わないくらい働きやすいんよね。
17歳の働かない娘やウザイおっさんもいるけど、その愚痴は仕事仲間で言い合えばスッキリするし!
でも一つだけ難点があるのが…、働く時間が少なくなった。
原因は女性スタッフ(清掃員)の増員。
なんか知らんけど増えてね…
私はこの仕事始める前に上司には伝えてたんです。
『人員が増えて働く時間が少なくなり、仕事の取り合いは嫌です』てさ…
でもなぜかスタッフが増えて、地味に給料減って。
な ん で ??
男性スタッフも言ってるんよね、「なんで女性は増えたとね?」って。
会社の方針がワカラン。
そんなこともあり、上司から「受付けに回れば働く時間も増えて給料も安定します」と。
というか、本当に受付スタッフが足りてないみたいで…
もぉ~、わかったよ💦
受付に回ってやるよっ!!
やりゃぁいいんでしょ、受付!!
やってやるよ、あーやってやるよっ!!
…
…
なーんて上から目線の返事はしてませんが、「受付になってもいいです」と答えました。
まぁ、気持ちは「やってや・る・よっ」ですけどね。
来週清掃に入りますが「女性が増えて(清掃)追い出された」って言ってやる、イヤミったらしく、後から入ってきたスタッフに。(…言えないよね)
受付の仕事、結構大変なんだー
まぁ…どうにかなるっしょ!
てか、以前勤めてた職場の受付でかーーなり鍛えられたから、「やれば出来る」精神で頑張る。

(私は女ですが)
てか、受付に代わってもし給料減ったら、今度こそ上司にブチ切れすっからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます