先日夫が鹿児島に出張に行ってね…

見栄えはイマイチだけど、美味しかったよ!!
お土産に「さつま芋」を買ってきてくれてたんです。
(てか、お土産見て「鹿児島に行ってたんかー」と知った
)

なので、もうちょっと焼き芋を楽しめます




見栄えはイマイチだけど、美味しかったよ!!
これは“紅はるか”です。
2袋買ってきてくれてて、もう一つは“安納芋”らしい。(←自分では確認してない)
私の予想では、紅はるかのほうが美味しいのではないかと…
まぁ、ブランド名がついてても、育ち方というか育て方と言うか…、土の状態とか栄養とかで甘さも変わってくるからね。(←自分で栽培したことないけど!)
肥料をやりすぎると甘くならないって話は聞いたことあります。
甘やかすとだめらしい(笑)
なんなら、痩せた畑のほうが甘い芋ができるらしいよ!
野菜作りとかあまり興味ないけど、さつま芋はいつか作ってみたいなー