壺・猫・Dance・・・

陶芸と愛猫とダンスといろいろ

飯綱山

2016-07-19 | 観光
今日は晴天!でも昨日は一日中濃霧だったそうです。
ということで、昨日の外出先の報告。

戸隠まで車で行って、チビッ子忍者村のそばの飯綱西登山道から入ります。

なだらかに登っていくと鳥居、ここから結構な上り坂。

稜線をひたすら登ります。
麓も見えたりして、


長い森を抜け花がたくさん咲いている所を過ぎると神社に着きました。

もう山頂だと思ったら、まだある。

見晴らしは、、、無いので

山頂はやや混んでいるので次の瑪瑙山を目指します。
登った分全部ではないはずだけど下る下る。
最後まで足がもたないといけないので持参の杖を使うことにしました。
(最近の人は皆ダブルストックですが)

瑪瑙山、誰もいない。
あ、新しい携帯電話で、自撮りの仕方分からない。
山頂からリフトが見えます。

しばらくは来た道を横目に見ながら

瑪瑙山の下りは明るい野っぱら(でも結構急斜面)ルンルンです。



それから隣のゲレンデまで山すそをまいて小川に沿って下ります。

下山。

神告げ温泉。

お風呂はホテルの方が大きくて景色も良いな、、、
あ、ホテルから今晩勤務無しの電話来ていない!
ということで疲れたけど夕方から出勤でした。

また今日から当分の間ホテルの仕事めいっぱい入っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿