goo blog サービス終了のお知らせ 

信濃の微風

住まいは長野のすわ。海抜830m・・・諏訪湖が759mです。
この地の春夏秋冬”綴り方”です。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
霧ヶ峰浅春 (suwakoko)
2016-02-13 17:26:04
もう霧ヶ峰は浅春ですか、ほんに枯草が見えるゲレンデ。
暖冬で雪少なくスキー業者はきつい事です。

遠景の富士八ヶ浅間はこの地の宝、見飽きる事が有りません。
最近は高い山に出向くずくも無くBlog情報には感謝感謝です。

返信する
霧ヶ峰浅春 (awaotome)
2016-02-14 09:37:21
霧ヶ峰から見える山々素晴らしい景色にうっとり。
「誰もいない海」を連想させる様な・・・3人いたね。
ニッコウキスゲを見る為夏霧ヶ峰に朝早く登って
コジカにぱったり会ってぶつかりそうになり
行かれなくなりました。
冬の山はすべるので特に怖いです。
返信する
霧ヶ峰浅春 (minahiro53)
2016-02-14 10:10:42
浅春の霧ヶ峰からの四方の山々、
自分では見られない雪の山々を見る事が
出来ました。
荘厳な山々は信州の宝、背筋がピンと伸びたようです。
返信する
霧ヶ峰浅春 (諏訪の化石人)
2016-02-17 11:18:27
自力では観られぬ「山音痴」には驚きの連続。

冬の霧が峰に登ってこそ観られる山々の姿に
圧倒されました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。