信濃の微風

住まいは長野のすわ。海抜830m・・・諏訪湖が759mです。
この地の春夏秋冬”綴り方”です。

「信濃の微風」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 364973
渋温泉野猿苑の猿たち
野猿専用の露天風呂がある野猿公苑。冬は スノーモンキーの愛称で特に外国の観光客 に人気があるという。 今年は雪の消えるのが早い。もう谷沿いに残 雪が僅かに見られる程度。 猿たちは周辺の山をかけたり、風呂の周りで毛 繕いしたり、また湯のなかで餌を拾ったりして 過ごして?いる。 この時期も見物に訪れる人は多い。しかもほぼ 半数は外国の観光客である。
更新日時2016-04-08 16:38:23
登録枚数29 枚
スマイリー 10   0   0  
タグ
ch 360416
霧ヶ峰浅春
この冬の霧ヶ峰はやはり雪が少ない。 強清水のゲレンデを除けば、茅やササがかなり目に付く。 しかし、この1600m~1900mの台地からの展望は抜群である。  北・南の八ヶ岳・富士山はもちろんのこと、南アルプス・北アルプス 中央アルプス。そして後立山の連山から・・・ 靄がなければ妙高山あたりまでの眺望がたのしめる。 しかし訪う人は少なく、もつたいないかぎり・・・。 都会からは比較的近いこの霧ヶ峰ではあるのに・・・。 いまは静かな佇まいのなかにある。
更新日時2016-02-13 15:38:22
登録枚数27 枚
スマイリー 2   1   1  
タグ
ch 350410
秋・鏡池
戸隠鏡池の紅葉が今盛り。 昔は戸隠の更にその奥山にひっそりと 背後の岩山の影を落としていた鏡池。 その池を巡る1200mほどの”遊歩道”を 30人ほどの”ヤマガ-ル”たちが明るく 談笑しながら通り過ぎて行った。
更新日時2015-10-18 09:55:42
登録枚数21 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 347466
萩・花模様
萩の花が盛りである。 でもこの花には決まった形がない? それぞれの枝が、それぞれの形で勝手に花を付けている。 艶のある深く濃い青紫の花片。 秋の陽を浴びると色が冴える。 この花の色艶が褪せる頃に 山は紅葉の盛りを迎える。
更新日時2015-09-15 16:53:19
登録枚数20 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 342928
霧ヶ峰の夏
6月になって冬の厚い雪の消えた霧ヶ峰は 先陣を切って、スズランの花が咲く。 時間を置く間もなく、真紅のレンゲツツジ が高原を彩る。 つゆの中ごろにはもうニッコウキスゲが咲き 揃い霧ヶ峰の夏となる。 八ヶ岳・甲斐駒・千丈・北岳・木曽駒・そして 槍・穂高の連峰さらには富士山・・・まで 残雪の峰が青く光る!
更新日時2015-07-18 17:34:42
登録枚数26 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 340672
霧ヶ峰レンゲツツジに染まる
梅雨の時期は霧ヶ峰のれんげツツジ”満開”の頃と重なる。 今年は花が多く着いている。 それこそ広大な緑の山肌を包みこんで真っ赤に咲いている。 それにコバイケイソウの緑の葉が雨に打たれて光っている。 花は純白だ。 奥山の息遣いが感じられる霧ヶ峰のいまである。
更新日時2015-06-20 11:21:24
登録枚数21 枚
スマイリー 0   0   1  
タグ
ch 340390
富士見井戸尻遺跡の蓮池
2000年ほど前の縄文の頃の地層から発見されたハス の種から咲かせた大賀ハスが知られている。 しかしこの日は花を見ることはできなかった。 しかし、他の沢山のハス・スイレンの花が咲いていた。
更新日時2015-06-16 15:21:24
登録枚数37 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 337061
奥裾花自然園
長野市鬼無里の中心集落からほぼ約25km。裾花川の源流 新潟県との境に位置する自然園。面積は122,6ヘクタ-ル ほどもあるという。 日本を代表するブナの原生林内にあり、またこの秘境には 尾瀬などより多い水芭蕉の群生があるという。 訪れたときにはまだ残雪が多く残っていた。しかし青空の もと、まだ根は深い雪の下にあるのに、ブナ・ミズナラな どの芽吹きが始まり、オオヤマザクラが咲き誇っていた。 水芭蕉は雪の解けた湿原から、順次白い清楚な姿を流れに 映していた。
更新日時2015-05-09 07:07:18
登録枚数29 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 332605
志摩の海ぶらり
まだ風の冷たさの残る信州から飛び出して、志摩の 海岸をブラ歩きしてきました。 花などはまだ・・・という感じでしたが澄んだ海の 水は、かなり強い日差しのなかで”煌めいて”いま した。
更新日時2015-04-01 15:50:20
登録枚数26 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 325307
雪原・御岳山の夕映え
霧ヶ峰の広大な雪原。夕陽がまさに沈もうとしていた。 ”火の玉”は御岳山との間隔を少しずつ縮めていった。 そしてやがてその左肩に沈んでいった! 雪原は光の角度によって表情を変え、静かな眠りに入 っていった。 岳と光と雪原のこれはコラボレーションである。
更新日時2015-01-23 12:15:08
登録枚数25 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ