タイランド サイアムカントリークラブ プランテーションコースでの開催です。
アジアは強いよー。
ビールやさんが冠ですね。
シンハビール好きですよ。
トップは-7でキム・ヒョンスンです。
2位-5にジョシュ・ヤンガー。
3位タイ-4に5人。
日本人最上位は-3 9位タイに塚田好宣と星野英正か、。塚田好宣。。アジアに慣れてるおじさんだ。w
カットラインはイーブンパーぐらいになりそうです。
日本人プレーヤー。。。半分は残らないだろーなー。
あーー久ぶりにサイアムカントリークラブに行きタイ!
選手交代は無しで後半開始。
イラクはDFを一人替えててきた。
イラクは長いのをいれてくるのは相変わらずだけど、それに弱いのも日本の悪いとこなんだよね。
ルーズボールもよく拾えてる。
前の選手がイラクのラインぎりぎりで出ようとしてるのもよくわかるし、そうなると縦にいれやすいし、このあたりはよくなった。
後半9分イラクはヤセルが入ってきた。ヤセルいい選手ですよね。
イラクのスライディングが遅れてきてるなー。
縦に長いのが入るとばたつくなー。このあたりは課題です。
川島がいつもと違う。。。なにかなー。タイミングが遅い感じ。
後半20分 本田、宇佐美、香川に替えて、武藤、永井、原口を投入。
元気久しぶり!
コンパクトさが無くなったな。。。良くない。
こうなると中盤がおろそかになって縦に放り込まれるから危険。
永井いいんだけどなーセンタリングの精度が低い。
後半27分 岡崎に替えて大迫。前が全部変った。
後半30分 長谷部に替えて谷口。谷口代表デビュー。
なんか間延びしてきた。
後半39分。元気が決めた。大迫から原口にパスが出て、ドリブルで仕掛けて決めた。
後半40分。柴崎に替えて山口。
長友がよく動くなー。
大迫ってこんなに献身的だったかな?とてもいい。
谷口遠慮するなよ。。。もっといけるぞ。
アディショナルタイムは2分。
まだ攻めるかw
勝った!
4-0で完勝。
なんか、こんなチームだったかな?
うーーーん。いいけど。別のチームになった感じ。
変らないとだめだけど。
楽しみになってきた。
課題は長い縦パスの処理と、中盤の間延びだなー。
なんと。。。6分にいきなり柴崎からのスルーパスを本田がぬけて1:1 ディフェンスとからみながらも右隅に決めて先制。
9分にコーナーキックから槙野が決めて2-0
今日はリズムいいなー。
いい感じで攻めてる。。。早い時間に得点したのもあるけど、縦にいいパスがよく入ります。
パスも速いし。もたもたもってないし。
22分にはじめてミスらしいミスが、柴崎の中途半端なパスがありましたが、それ以外は意思を感じるパスが多くて、見ていて楽しいです。
イラクがなんか慌ててる感じがしますね。
縦にパスがはいるのを前の選手が意識して動いてる。
26分過ぎから押し込まれてきた。
それでもとてもコンパクトに守ってる。持ったら攻めるって言う意識も高いなー。
32分 3点目は岡崎。宇佐美がためて岡崎にパス。。。流れるような得点。練習みたい。。。宇佐美強くなったなー。つぶれないもんなー。
危ないシーンもありましたが、何とかしのいで3-0で前半終了。
後半から誰入れてくるんだろ。