PENTAX AF Kマウントのレンズです。
フルサイズのCCDではないので、広角側はどうしても18ミリとかほしいですよね。
35ミリ換算だと28ミリですからね。
そこから200ミリ。35ミリ換算だと320ミリの望遠までカバーしていますし、マクロもありますので、1本装着だととても重宝します。
うちにあるKマウントのAFレンズでタムロンのやつは28-300というがありますが、広角がわがどうしてももう少しほしくなるんですよね。
とても程度のいいレンズです。前玉はとてもきれいです。
後玉もマウントもとてもきれい。
K100Dにフードつけて装着。。。たぶん*istDで当面使うと思いますけど・・・手元の届くところにK100Dがあったもんで・・・・
そして、Nikonの偏光フィルターつけてみました。偏光フィルターって熱や紫外線に弱いのですぐに暗い所へしまったほうがいいんですよ。使ったらしまう・・・・けっこう高いですしね。これはずいぶん使いましたので、もうかなりきてるかもしれませんけど、液晶画面向けてみると真っ暗に消えますから、まだ使えます・・・w
人づてに聞くと10年はもたないってことでしが、この個体は16年ぐらいたってます・・・
明日は出かけるので、朝早く起きて近所撮ってくるかなー・・・・おじさんの朝は早いんですよ・・・