goo blog サービス終了のお知らせ 

気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

仕掛け小屋

2022-08-13 21:55:00 | 怖い
お化け屋敷とか言われる 仕掛け小屋で

四人で入りました
まあ、人間がおどかしていると思っても
ドキッとしたりびっくりしたり
怖いというより 驚きが楽しい

入り口から入って一方通行で出口へ
その間に色々仕掛けがあって。。。
実はわたし結構苦手w
人が出てくるだけで、死ぬほどびっくりしてしまう
何回心臓が。。。って感じ

入ってすぐに前のカップルに追いついて
無言で先に行くように勧められて
追い越して進む
ギャーギャー、言いながら出口へ
出たら喉がからから
出口と入り口が見えるベンチで
コーラの500ml缶を飲みながら
追い越したカップルが出てこないことに気がついた
また、入って行く人もいない
平日の閉園時間が迫っているのもあって
10分ぐらいしたら
カップルが入っていった
中で騒ぐ声が聞こえて
10分程で出てきた
あら。。あのカップルは??
中で他のカップルに会わなかったか聞いてみたけど
誰も脅かしさん以外はいなかったと
あのカップルはどこに
気になるので
入り口のスタッフに聞くと
「おきゃくさんたちの前にはだれも入っていませんよ」と
四人で目を見合わせて
仕掛け小屋を後にしました
誰もカップルの話題に触れないまま帰路について
一緒にいったうちの一人が
電車の窓を指差して。。
窓にそのカップルが逆さに映って
その口元はたしかに
「たのしかった?」と言っていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェイス

2022-08-11 10:19:00 | 怖い
足元をなにか通ったような気がした
猫とか犬とかではなくて
もっと大きくて速い動きのものが

そこは元々は海だったところを埋めたて場所
小さい頃にこの辺りで潮干狩りをしたことがあると親から聞いていた

時間は23時を少し過ぎたぐらい
自動販売機で飲み物を買っているときの出来事
周りを見回すだけどなにもいない
特に地面から30cmぐらいは真っ暗に感じた

ゆっくと歩いて車に戻り
ドアを開けて乗り込んだと同時になにか一緒に入ってきた感じが

車の中を見回すが何もいない
そのまま車を発進させて
目的地に向かうと
対向車から何回もパッシングを受ける
コンビニがあったので車を駐車場に入れて
ボディーを確認すると
ルーフに裸足の足跡と
大きな手をついた跡が。。。
対向車からルーフに何か乗っているのが見えてんだな

その後はべつになにがあったわけではないけど
何かがいたことは間違えないと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿のデパート

2022-08-07 20:05:00 | 怖い
私の知人のAさんお話しです

Aさんは私なんかよりずっと見えてしまうという方で
Aさんの一番怖かったというお話です
この話以前も書いた記憶があるのですが
見つからなかったので

Aさんは新宿の某デパートにウインドショッピングにでかて
そのものに会いました
どこかの売り場かは聞いたのですが私が忘れてしまって
Aさんはすぐにそのものが人ではないこことと
あまり良い感じをうけなかったので
すぐに某デパートを出て帰宅しました
帰宅するのにもいつもの路線を使わずに別の路線を使って帰りました
某デパートを出てからも数度見かけたような気がして
道を変えたり、乗り換えしたりして
いつもの倍の時間をかけて
自宅の最寄駅に着いたのは20時を回っていたそうです
自宅への道も少し遠回りをして賑やかなところを通って
やっと自宅についたら
そのものが玄関の前にいて
「あんた見えるんだろ」と
Aさんは気が遠くなりそうなのを抑えて
全く気がつかないフリをして玄関を開けて中に入って
森塩をして酢をカップに入れて電灯を全部つけて
テレビもつけて。。
しばらくして
「ちぇっ」て低い声が聞こえて
そのものの気配が消えたそうです
ほんとに怖かったって
聞いてた私も怖かったですが
ちなみに冬の話だそうです
私が聞いたのは夏でしたが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト

2022-08-07 17:06:00 | 怖い
あっ!!
郵便投函しないでもってきちゃった!

東海道線の某駅で改札から出て気がついた
昨日からカバンに入れたまま
駅前を見回しだけどポストは見当たらない
仕事をしてその駅に戻る途中にポストを発見
投函しようと蓋を押したところ
目がひとつこちらを見てました
慌てて手を引っ込めだけど
郵便物は吸い込まれるようにポストの中へ
ひえーーー

でも、その郵便物はちゃんと届いてました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろい日傘

2022-08-07 13:57:00 | 怖い
まだ、由比ヶ浜の堤防上にパーキングがあろこの話です 
鎌倉から逗子に向かう国道で
雨も降っていないのに
そして夜なのに
黒いレースのような傘をさしている
濃いグレーのワンピースの女性が
対向車線の向こう側を逗子方面へ向けて歩いていた
午前1時
海岸から外れるまで信号はなく
車は制限速度より20km/hぐらい速く流れていました
違和感感じながらもそのまま逗子のちょっと先有名な料亭がところの近くの用事先までいって
同じ道を戻ってきました
ここは昔から料金所があって有料だったんだよなーって思いながら
トンネルを抜けたところでさっきの女性を思い出して
え?。。。。、
その女性があるいてたところって
歩道がない。。それも海岸の砂浜まで3mの高さがあること思い出しました
一体なにものだったんだろ
暑い夏の日の深夜の出来事でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書店

2022-07-27 21:09:00 | 怖い
その本屋は商店街から少し横道に入ったところにありました
何気なくみると子供の頃にみたビールのポスターが目に入りました
懐かしさもありその本屋に入りました
人気の無い店内
古本屋でした
古い雑誌が乱雑に詰まれいて
大きな棚には何度読んでも理解できなかった
岩波文庫の「資本論」が全巻揃って並んでいました
何を見たいわけではないので
積んである古い雑誌を手に取ってページをめくると
どこか懐かしい風景写真が
田舎のみかん畑のある山のような。。、
店主というのか店員というのか
とにかく人気がない中で雑誌の写真を眺めていると
「なにかお探しですか?」と声をかけられて
ちょっとどきっとして振り返る
そこには初老の女性が
「探しているわけではないのですが、
○○があれば手に入れたと思ってはいます」
というと
「○○ねー、以前はいっぱいあったんだけどね、探せばあるかな」と
「そうですか」と
「探しておきますから、またきて下さい」と言われ
何気なくお礼を言って店を出ました

それから十日後にその商店街へ行き
その本屋へ
この立ち飲み屋の角を曲がって
あら???
ない
そこには古いコンクリートの塀があるだけ
もう一度商店街に戻って
前後の角を曲がってみましたが
ない
諦めきれず
豆腐屋で古本屋のことを聞くと
「以前その飲み屋のとこを曲がったとこにあったよ」
「もう40年ぐらい前に店主が亡くなって閉めたんだよね」
え?。。。。
その本屋の門構えとか女主人の姿を話すと
豆腐屋の主人は
うんうん、そうだったと、懐かしそうに

一体どうなっているんだか。。。
そこに十日前に行ったとは言えませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手探り

2022-07-17 12:08:00 | 怖い
真っ暗な部屋の電灯をつけるのに
手探りしたことありますよね

確かこの辺りにスイッチが
あら?
ない!
もう少し下だったかな?
ないなー!
何かに触れて
あっと思い触り直すと
柔らかい。。。。
手を引っ込めようとしたら
スイッチがあって電灯が点くと

ナメクジ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故

2022-07-15 07:41:00 | 怖い
関西圏のど真ん中の街

仕事で訪れたときに
宿泊していたホテルの近くのオレンジ色の牛丼チェーン店の前で事故
重機を積んだトレーラーが停車していて
そこに乗用車が突っ込んだらしい
乗用車の運転手は重症、助手席の方は即死だと言っていました

夜中にすごい音がして窓から見るとラジエターからの水蒸気が上がっていて
この事故だとわかりました
軽装のまま出ていくと同じホテルから数人いや数十人の方が出ていました

まだ、警察も来ていなくて
誰かが119番する声が聞こえてました
もう何人かとトレーラーのドライバーも思われる方が潰れた車に呼びかけていました

5分もしないうちに救急車と消防車が到着して
すぐに救助開始
心肺停止
と言う声が聞こえて。。。
パトカーも到着してから益々人が増えてきて
ホテルに戻るときに

黒いフードを被って
右手に長箒のような物を
左手に袋のような物を持った人とすれ違いました

直感的に
まさか。。。。と振り返ると
その人は野次馬の中に入ったのか確認できませんでした

あれは。。。

蒸し暑い夜のことでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷台

2022-07-14 21:27:00 | 怖い
向かい風が強いのか
どうも今日はペダルが重い
タイヤのエアが減ってるのかな?
それともお疲れなのか

いつもは10分で着くのに
既に10分経過

自転車に乗っていてそんな事ないですか?

たまに見かけるのですが
荷台に黒い雪だるまみたいのが乗ってるんです
ライダーが一生懸命ペダルを踏むと
どんどん大きくなっていく
ライダーは大変なんでしょうね

なんか今日はと思ったときは
人目のないところで
「降りて下さい」と荷台の黒い雪だるまに言って下さい
そうする急にペダルが軽くなります
そのままだとパンクしますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川区k駅

2022-07-13 15:42:00 | 怖い
江戸川区にお住まいのwさんのたってのご要望で書くことにしました

たいしたことではないのですが
総武線のk駅の自転車置き場なんですが

お気づきの人も多数いらっしゃると思いますが

見回り残り方はシルバー人材の方なのかな?
みなさん作業服のような制服きていますが

全く違う服装で

頭の高さを変えないで
手も振らず
かなり早い速度で自転置き場を移動されてる方がいらっしゃいます
通路ではないとところも
お構えなしに

よくいらっしゃるので
気づいている方は多いと思います
お一人ではないですし

自転車の鍵を出すのにマゴマゴしていたり
電話をかけて話していたり
スマホを見ていたりすると
近づいてきて覗き込んだりします
決して声は出さないようで
お静かなんですが

まあ、邪魔したり、何かしたりはしないので
気がついても知らん顔してあげてください
手を振ったりもやめましょうね
お家までついてくるかもしれませんから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする