goo blog サービス終了のお知らせ 

気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

ファイアボール・ブルース 桐野夏生

2014-06-05 09:19:32 | 雑読本
あっそうだったの?
って読み始めて思った。
へー桐野夏生がこういの書くんだって思って読み進めると、やはり桐野夏生でした。
ここのところスッゲー痛そうなバイオレンス読んでいたので、痛みの描写ではなんとも不感症になっているわたしですけど、ストーリーは探偵物かと思うような展開。
なにが芯なのかよくわからなかったのですが、ストーリーはさすが筋が通ってました。
主人公は最強女子プロレスラーかと思っていましたが、未勝利の付き人レスラーの一人称。
読んでみるといい度65/100点かな。
ドキドキはしません。
男らしい、女性の、男気のあるストーリーでした。
1998年の作品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウツボカズラの夢 乃南アサ

2014-05-28 20:49:54 | 雑読本
乃南アサらしいとうか。
おどろおどろしい感じを予想してましたが、違いました。
主人公は田舎からしょうがなく出てきた18歳。
彼女がウツボカズラだったのでしょうか?
食虫植物のなんとなく恐ろしい感じは全くない。
読んでみたほうがいい度80/100点。
面白いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逝年 石田衣良

2014-05-14 15:03:39 | 雑読本
娼婦ではなく娼夫の世界。
娼年の続編なのかな?
全体の、70% は食事かセックス描写かと思う内容。
独特の世界が日常ではない流れで動いて行く。
一気に読めてしまいます。
読んで見ていい度80/100点かな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁猟区 乃南アサ

2014-05-08 09:04:50 | 雑読本
独特のちょっとねちっとした文体で、明るさからは程遠い作者。
警察物は得意の分野なんでしょうね。
なんと言っても
凍える牙
の音道貴子も女性警察官でした。

今回は4編がはいった警察物。
警察官が落ちていく話。
登場してくるのはほとんど警察官です。
読み終わってから気がつきましたよ。
まあ、ありそうでなさそうであるんだろーなって話。
はまってしまうほどではないですが、印象に残ります。
文体に好き嫌いはあるけど
読んでみていい度70/100点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやし 宮部みゆき

2014-04-17 16:18:36 | 雑読本
角川ホラー文庫です。
やはり宮部みゆきは違いますね。
時代もの怪談なのです。
町民の話書かせたら抜群ですね。
今回も引き込まれました。
9編の短編が収められています。
恐ろしいとか怖いとか言うのとは別の怪談です。
この世のものとは思えないものが出てきますが、映像を想像すれば怖いと思うのですが、何と無くそのあたりはあっさりとしていておどろおどろしくない。
地名が近所で親しみがあるのもありますし。
面白いです。
読んでみたほうがいい度90/100です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐら 戒 矢月秀作

2014-04-08 20:02:45 | 雑読本
またまた
もぐらシリーズ。
今回も派手なバイオレンス。
ただ、もう、凄く感じなくなりました。
でも、バンバン人は殺されるは暴力だらけで、痛い痛い!
まあ、半端ではないです。
なんか終わり方が次の展開を呼んでいました。
ロケットランチャーに今度は
ロシアンマフィアか。。。
全体の流れはかわらないので、、、
読んでみたほうがいい度
50/100
そろそろ展開変えないと。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐら 醒 矢月秀作

2014-03-26 10:17:56 | 雑読本
もぐらシリーズ。、。
バイオレンスは相変わらずですが、少し毛色が違ってきました。
サイバー犯罪というか。、。
なんかこのシリーズ日がには美というものが見え隠れする感じがします。
その美というものには何故か影があって。。。
読んでみたほうがいい度65/100点かな。
読むならシリーズで順番のほうがいいです。
しかし、主人公のもぐら。、。傷だらけなんてもんじゃないですが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐら乱 矢月秀作

2014-03-20 16:31:22 | 雑読本
まだ何冊かこのシリーズあります。
またまた、すごい殺す。血だらけ。。。
バイオレンス満載。
映像にしたらかなりすごいことになるか、超陳腐か。。。
今回はチャイニーズマフィアか。。。
ちょっと物悲しい感じもあります。
読んでいい度75/100点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐら 讐 矢月秀作

2014-03-03 20:57:10 | 雑読本
もぐらシリーズの第二弾
相変わらず殺す殺す。
ぐちゃぐちゃになるシーンいっぱい。
バイオレンスだなー
面白いけど、すぐに読み終えてしまいます。
娯楽なんですよ娯楽。
まだ、続いていシリーズなので読み続けます。
読んでみたほうがいい度75/100点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐら 矢月秀作

2014-02-28 12:24:28 | 雑読本

久々のバイオレンスでした。
なかなか派手な内容で痛めつける。殺す。
なんだかなー。
まあ、どうしようもないやつを潰していくバイオレンスヒーロー
もぐら
バックグラウンドも相当に重いし。
はっきり言って、、、
面白い!
読んでみたほうがいいど
80/100点
このシリーズ少し読もうと思います。
なんの役にもたたない娯楽小説って最高!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする