goo blog サービス終了のお知らせ 

気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

バンクーバーの朝日

2014-12-30 11:27:05 | 映画
話題の一本。
うーん 実話がもとになっていて、歴史的背景もわかるのですが、単調。
まあ、余計なものがないという意味ではいいかな。
野球がどうのこうのとか、戦争がどうとか。。。そのあたりではなくて。
朝日軍という野球チームがあったという事実。
見た方がいい度75/100点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙戦艦ヤマト 2199 星巡る方舟

2014-12-07 12:28:54 | 映画
うーん。
絶対続編ありですよ。。、。
ちょっとエピソード盛り込み過ぎかな。
本来のストーリーとこの内容のフォーカスしている部分が混乱します。
本来のストーリー知らないとわけわからないかも。、。
見た方がいい度30/100点
まあ、見どころはありますが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙の月

2014-11-30 14:17:37 | 映画

紙の月ねー・・・・偽物か・・・

なんとも言えない重さから、最後はそうくるかって感じで解放された。。。
金融機関の横領事件が元ですが。。。
宮沢リエ。。。メイクで成り切る感じの凄さ。。。小林聡美の存在感。。
本当に重いという感じなのに、吹っ切れた終わり方。
やられた感じでした。
これは見た方がいいですよ。

おっきなボスターも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野寺の弟 小野寺の姉

2014-11-01 23:09:59 | 映画
いやーなんとも
片桐はいりってすげー役者ですねー。
向井理が完全に飲まれ感じ。

コメディなんですかね?
哀愁もあるし、
面白いですよ。これって舞台でできるんじゃないの?
ってぐらいまとまった感じもありますし。
面白いですよ!
見た方いい度75/100点。
以前から片桐はいりのファンでしたが、ますます。はまります。
パネーーー!

この似ていない兄弟役がちゃんと兄弟に見えてきますから。。。すごいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まほろ駅前狂騒曲

2014-10-22 21:11:58 | 映画
封切られたばかりですね。
なんともストーリーはキテレツですが、面白いです。
子役のハルちゃんは可愛い!
全体的に薄汚い感じのアプローチで、途中からは綺麗になっしまうとこが。、。
なにより見たことがある場所が満載!
見た方いい度75/100点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞子はレディ

2014-09-14 12:42:35 | 映画

絶対観るべき。
見た方がいい度100/100点

面白いです。

周防正行監督!やるなー!
上白石萌音。これから出てきますよ。

娯楽。映画。こうでなくちゃ。

サントラ買いにいこ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルパン三世

2014-09-08 19:50:51 | 映画
まあ、娯楽作品というこで、。。、
面白いですよ。
アニメの実写版とかおもわなければ、いいだけで。
ただ、なんというのかなー。古いというか、昭和なんでしょうね。
配役も、わるくないけど。。。劇場じゃなくてもいいと、思う。
テレビでいいんじゃないかと思います。
劇場版のアニメのルパン三世がなんかシリアスだったけど、こっちのほうが連載していたころの漫画だと思う。
でも、見ていいと、思いますよ。とやかく言ってもね。時間が、もったいないとかかんじることはないですよ。
見たほうがいい度65/100点かな。。。やっぱ低め。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喰女・・・クイメ・・・

2014-08-28 21:41:59 | 映画

新しい恐怖。
劇場内にお客様は。。。わたし含めて5人
これで観るの怖いじゃん!

四谷怪談の舞台の練習処が舞台みたいな。。。
オカルト的な意味では怖くないというか、オカルトなんだろーけど。。。
えーと。よくわからないというか。。。筋立って理解しにくい内容です。
しなくていいのかもしれません。
最後も、やっぱりと思う反面。。。なんで、どうして、えっ?えっ?
スッキリしないですが。、、。PG12なのは分かります。血だらけだもんなー。、。
虚構と現実。。。あら?殺されてなかったの?
えっ?死んでたの?
みたいな。。、。わけわからん!
三池崇史監督に振り回されましたよ。
見た方がいい度50/100点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のマーニー

2014-08-16 15:22:21 | 映画
さすがジブリ
米林監督の女性キャラはすごいね。
中性的であるような感じで嫌味がない。
ドキッとするような言葉があったりして、ミステリーなのかな?
魅せてくれます。
なかなか深いというか、隠されているとは言いませんが、子供が観てわかるものではないですね。
そうなんだ!と気が付いてくる終盤。
とても綺麗な絵。
トマトは圧巻ですよ。

こういうストーリーとはまったく思いませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイバージェント

2014-07-13 10:00:44 | 映画
面白いと言えば面白い!
でも、よくわからな。。。
わたしだけかな?
背景とかわかるし、でも、、、
考え過ぎ?
単なる政権争いに枝葉がついた?
近未来、ずっと未来かな?
愚かなね人間は繰り返すってこと?
考えれば考えるほどわからんぞー
もう一度観ればわかる?
見た方がいい度70/100点
わからんから誰かみて教えて!

ちなみにダイバージェントは異端者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする