goo blog サービス終了のお知らせ 

まちかた奮闘記

神奈川支部報「まちかた」に載らないニュースが満載?? 町方職人が元気に頑張っています。

分会めぐり(24)  怒り心頭 住民税増税に

2007-06-15 00:08:08 | Weblog
怒り心頭 住民税増税に、

分会めぐり (24) ■17,18分会 大豆戸町内会館■ 2007/06/14

 18分会は、昨年に続き拡大分会連続表彰、頑張ります。
 梅雨入りの14日、しとしと降る雨の中分会議を開きました。会計処理が続く間、世間話に花が咲きます。佐々木さんの左手の包帯は、フロアを張っていての名誉の負傷。手の負傷はみんなが経験していて、同情しきり。
 七海さんは歯が痛くて、今日は中山さんが議長役。
 住宅デーは、町会の回覧板やチラシ配布で準備は万端。あとは当日を期待するのみと意気あがる。
 「今年は住民税の請求が30万もきたよ」と驚きを隠せない。この増税には、みな怒り心頭。
 健康指導員養成講座には、17分会は七海さん、佐々木さん、18分会は武田さん、中山さんが出席することを決めました。そして分会健康講習会も7月にやると日時も設定しました。
 厚生労働省への国保予算要求ハガキもなんとか大勢集めたい、と意欲をにじませていました。

(写真 「拡大表彰状がありました」と再度撮影に及びました。前列左から佐々木、七海、後ろ左から武田、中山、鈴木、斉藤さん =大豆戸町内会館)


最新の画像もっと見る