goo blog サービス終了のお知らせ 

続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

馬車道 ピザ食べ放題

2010-11-30 17:14:02 | 食べ放題
本日、3度目の更新。

馬車道 成田店にて・・・

下のブログに引き続き・・・
先日、友達のスズちゃまと成田で会った際に行った、晩飯編。

イオン成田からほど近いこのお店。

ピザ食べ放題を実施してるっつうのを聞いて行ってみた・・・っつう話。
ちなみにランチタイムとディナータイムの限られた時間のみ実施しております

サラダとメイン料理、ドリンクバー付きにピザ食べ放題がセットになったメニューをチョイス
他にデザートがついたセットもありました。

メインはサーモンとほうれん草のクリームスパゲッティに。
スモークサーモンをつかったパスタっした。
まぁ、普通にウマ~~す

でもって、ピザは店員さんがテーブルを回ってお皿に取り分けてくれるシステム。

このシステム・・・前にスキーに行った時に群馬で入ったパスタ屋さんと同じシステムっす
ただ、群馬で入ったお店はサラダバーでしたけどね。

時間がディナータイム受付30分前だったせいか、ピザを持って回ってくるのが早くて・・・
(まわりの客はもう腹いっぱいで・・・っつう)
ピザ食べ終わって、パスタ喰ってたらすぐにまたピザが来る・・・
っつうある意味、早い回転の良さ。。。(^_^;)

けど、焼きたてでウマ~~~す
種類も結構豊富で来るピザはどれも違うもので、ついついもらって喰らっちまいます

おかげで己・・・15ピースくらい喰らって・・・お腹パンパンっした

つか、ここのドリンクバーが大変気に入りました
特に抹茶ラテとココア
コレ、最高にウマ~~~~す 何杯飲んだことか・・・(^_^;)

機械が孤立してて、今まで見たことない機械っした

抹茶ラテはちゃんと渋みもあり、ミルクのマイルドさといい甘さといい、めちゃウマ~~す
ココアも濃厚でウマ~~~~す

ぶっちゃけドリンクで腹いっぱいになった感もありますぁ

あと他にいろんなフレーバー(液体状)があって、キャラメルやメープル、チョコ・・・などなど。
これらをコーヒーに入れて色んな味が楽しめるっつう

いや~~~、ここのドリンクバーで飲みたいが為にまた行きたいくらい
己、かなり気に入りました~~~
お薦めっす~~~~~

ぶっちゃけ・・・その抹茶ラテとココアの機械・・・欲しい・・・っつう話(笑)

ちなみにお値段・・・え~っと確か1200円弱くらいだったかしら、、、

こちらのメシ代・・・千葉市のスズちゃまの家まで車で送っていって行くと申し出たら・・・
なんとスズちゃまが支払ってくれました~

つか、逆にスイマセンでした・・・ホント。。。
でも、スズちゃま~~~~ご馳走さまでした~~~~




フレッシュケーキ食べ放題

2010-11-15 18:53:05 | 食べ放題
不二家 フレッシュケーキ食べ放題

昨日、友達と不二家に行ってケーキ食べ放題・・・してきたっす

以前にもブログに記載しましたが・・・
己、不二家のケーキ食べ放題はこれで3度目・・・っつう話。

ショーケースの中のケーキが食い放題っつう何とも魅力的なもの
前回はショーケースの中でも食べ放題外のケーキもありましたが、
今回行ったら、ショーケースの中のケーキ、すべて食べ放題になっておりました
(行ったお店では・・・っつう話)

白いお皿を渡されて、1度に2個まで好きなケーキを選べます。

・・・っつう事で、まず1皿目。。。
これも食い放題なの~・・・っつうケーキをチョイス

プティフランス アマンド・ショコラ
アーモンドムース、ミルクチョコムース、スイートチョコクリームの三重奏が楽しめる、贅沢なチョコレートケーキ

ん~、チョコの味がマイルド~
ふんわりスポンジとムースでしっとりなめらか~
ウマ~~~す
ちなみに普通に買うとお値段 380円なり

イタリアンショートケーキ
生クリームをたっぷり使ったショートケーキ

なめらかな生クリームとしっとりした生地・・・。
ウマいけど・・・・結構、ボリューミー
かなりクリームがたっぷりで・・・ある意味・・・胃がヤラれます・・・っつう話。
ちなみに普通に買うとお値段・・・確か・・・500円くらいだったと思います


2皿目はシンプルに・・・
ミルクレープ
クレープとディプロマットクリームの層状のケーキ。

己、ミルクレープ・・・大好きですぁ
もちろん、生地も薄くしっとりで~ウマ~~~す
ちなみに普通に買うとお値段 320円なり

チョコ生ケーキ
チョコクリームとチョコスポンジの定番のケーキ

このケーキ、好きなんす~
・・・けど、ん~なんか前喰ったようなウマさがイマイチ感じれず・・・
(最初に喰ったらそ~思わなかったのかもしれないっすけど
ちなみに普通に買ったらお値段 290円なり


3皿目・・・
苺のタルト 
たっぷりの苺にストロベリーソースがかかったタルト

苺も甘酸っぱくて、カスタードクリームといい・・・
食べ応えもあり~の・・・コレ、めっちゃウマ~~~す
ちなみに普通に買ったらお値段 400円なり

こだわりのモンブラン
イタリア栗に香り豊かな丹沢栗をブレンドしたマロンクリームが特長の「香り豊かな」こだわりのモンブラン。

時期的にモンブランが4種類も出てて、どれにするか迷いましたが、コレ、チョイス
ん~、底の部分のタルトのような固い生地が・・・イマイチ合ってない気がした・・・っつう話。
ぶっちゃけ・・・あんまり・・・・・・っつう話(^_^;)
ちなみに普通に買ったらお値段 320円なり


4皿目・・・

すでに3皿目でやや気持ち悪い状態になってましたけど(苦笑)
8個は喰らいたい・・・っつう事で・・・

焦がしキャラメルとりんごのパイ
パイ皿にりんごのプレザーブ(砂糖煮)とチーズクリームを敷き、シブストクリーム※をのせ、中央にアクセントとしてキャラメルソースを加えました・・・っつうケーキ。

通常だったら、己、このてのケーキはチョイスしませんが・・・
さっぱりしたのが喰らいたくて、チョイス・・・っつう話。

この時点でかなり気持ち悪かったっすけど、このケーキ・・・ウマ~~~す
リンゴと・・・なんつっても焦がしたキャラメル味がめちゃウマかった
この状態でこう思うんだから、結構己好みかも・・・っつう話(^_^;)

ただ・・・パイ生地がパサついてたのが残念な感じっしたけど。
でも、キャラメル味が・・・己好み・・・っつう話。
ちなみに普通に買ったらお値段 300円なり

でもって、最後・・・挙句の果てに選んだのが・・・
エクレア(^_^;)

小さめサイズでなめらかなカスタードクリームが入っておりました。
ん~、ここまで来たら・・・もはや味などわからず・・・って感じっしたけど苦笑
ホントはシュークリームが食いたかったんすけど、チョイスしに行ったら
誰かに先こされてなくなってた・・・っつう話。
ちなみに普通に買ったらお値段確か・・・ 120円なり

・・・っつう事で、前回と同じく食らったケーキ、計8個
なんつっても、不二家のケーキはデカいし、どれもクリームがふんだんに使われてて・・・
しかも、甘め。。。

思った以上に喰えません
もっと喰らいたいのが沢山あったんすけど・・・なかなか喰えないもんすな
・・・っつう話(-_-;)

まぁ、元は取ってるんで・・・よしとします

ちなみにケーキ食べ放題は 60分制限、ドリンクバー付きで・・・お値段 1180円なり
店舗によって、若干内容が異なるみたいです

=======================================================

久々に・・・断食祭開催中です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・管理人です。


っつう事で、昨日ブログにもちょこっと載せましたが・・・
友達と不二家に行ってケーキ喰らってきました

いやぁ~、高いケーキも食い放題の対象になってて・・・そりゃもぉ~興奮しました
・・・っつう話。笑

日曜日のお昼っつう事もあって、なかなかの混雑&ケーキ食い放題の人も
結構おられまして・・・人気のケーキはすぐになくなってた・・・っつう話。

まぁでも・・・なんだろ・・・ウマかったはウマかったっすけど・・・
全体的に若干味が落ちた気がしないでもないんすけど

単なる喰らいすぎて味覚がおかしくなってたせいもあるかもしれないっすけど・・・
ん~・・・わかんね(-_-;)

けど、この食い放題はオトクっすよ
己は好きっすね

案の定、いつものごとく喰らいすぎて、途中かなり気持ち悪くなりましたが、
それでも喰らっちまうんで・・・ある意味ヤバいっすけど(^_^;)
なんつ~か、「もうケーキは食いたいくない状態」に陥りますけど・・・ま、そんな気持ちも
一瞬の感情で終わります・・・っつう話。苦笑

っつう事で、また喰らいに行きたい・・・っつう話。
己、まったく懲りませんから(^_^;)

でもって、友達と話をして時間を潰し、場所移動・・・夜はココスへ。
つか、こんだけ甘いもんを喰らったら、ある程度腹いっぱいでもしょっぱい系が喰らいたくて
仕方ねぇ~っつう事でね

夜メシは普通にハンバーグプレートを喰らいました・・・っつう話。
まぁ、普通に喰らえます

それにしても、やっぱケーキのみのバイキングはキツいもんがあるっすな~
ある程度、軽食(しょっぱい系)も喰らえないと数が喰えない・・・っつう話。
そう思うとホテルバイキングの方が全然喰らえます・・・っつう話。

って事で、昨晩はココスで0時過ぎまで話こんで・・・
結局、家に帰ってきて風呂入って・・・1時間ほどの睡眠で・・・
バイトに行ってきた・・・っつう話。

ちと眠くてヤバかったけど、行ってしまえば睡魔はありません・・・っつう話。

ってか、食いすぎ状態で寝たんで、起きたら胃がもたれまくってまして・・・
おかげで今日は久々の「断食祭」開催中です

昨日喰らいすぎたんでちょうどよかった・・・っつう話

まぁ・・・でも己の場合、「断食祭」してもあんま意味ないんすよねぇ
なんつったって、3日断食祭してもまったく胃袋が小さくなりませんから
ま、まぁ~ある意味自慢できる・・・っつう話(爆笑)

つか、己の胃袋・・・どんなんよ・・・っつう話。

今日は断食祭してるからいいっすけど、明日からまたカロリー制御していかないとな

なんとしても目標体重を目指します

そうそう、昨日はちゃんと早起きして、しっかりと早朝ジョギングしてきましたから
天気は朝からどんより厚い雲に覆われてましたけど・・・
でも、やっぱ早朝ジョギングは気持ちいいもんす

やっと最近寒くなってきたしね、ジョギングにはちょうどいい季節です・・・っつう話。
次の休みの日もしっかりジョギングしたい・・・っつう話。





朝食バイキング、また再び・・・

2010-06-01 18:28:52 | 食べ放題
ココス 朝食バイキング

アハハ
「ココスの朝食バイキング」をブログに載せるのは・・・何度目だろ(^_^;)

こちら、先日群馬方面へ行った時に喰らったものっす

今回も・・・ココス栃木店にて。。。
こちらの店舗を利用するのは確か・・・2度目・・・っつう話。

前回行った時はスキーのついでに。
なので、「前に来た時は雪が降ってたなぁ~~」って思いながら、モグモグしてた・・・っつう話。

メニュー内容はほぼ変化なし。。。

サラダ、マカロニサラダ、コロッケ、揚げシュウマイ、スクランブルエッグ、
塩やきそば、炊き込みご飯・・・などなど。
あと、パン各種・・・。

ただ、チキンカツみたいなのがあって・・・それがウマ~~~っした
かなりリピしたっす

で、もって今回もモーニングカレーを喰らった
今回の具は貝柱のみ・・・シンプルなカレーっした。

トッピングにはコロッケとウマかったチキンカツをのっけて~

前日にグルメって沢山喰らった為か、いつもよりは喰らえなかった・・・・っつう話(^_^;)

ちなみにお値段 682円なり

===================================================

ハイウェイウォーカーを愛読してます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・管理人です。


今日も爽やかないい天気っした~
明日は暑くなるらしい・・・。

しばらくは安定した天気が続きそうっすなぁ~~~。

明日からしばらくは仕事が落ち着きそうだ・・・っつう話。

しかし・・・なんだかんだで結構連続出勤してるんすよねぇ。
で、今度の休みはやっと・・・金曜日っぽい。
よく考えるとそ~なると今回も連続7日間出勤なんすよねぇ~

なんか・・・もう慣れましたけどぉ~、それにしても・・・・っつう話。
すっかり朝の顔として主軸にされております

そういえば・・・先日の旅行に関しての旅行記・・・まだ作成しておらず・・・
つか、やってる時間がない・・・つか、あるんすけど・・・眠くてなぁ(^_^;)
今度の休みにでも作成しようとは思ってます・・・っつう話。

今日もバイトから帰ってきて、すぐ寝ちまった・・・2時間ほど。。。

明日はバイト先で夜に会議がある為、バイトが終わってから時間が空くので
バイト先のお友達とメシ喰って時間潰して、会議に出席してきや~す

あぁ・・・会議なんて・・・めんどくせぇ~・・・っつう話。


またココスの朝食バイキング~♪

2010-03-02 18:36:58 | 食べ放題
本日、4度目の更新。

ココス 朝食バイキング

アハハ~ 今朝・・・また行っちゃいましたよ(^_^;)

今回は栃木県小山市にあるココスにて、たらふく喰らう

若干、違うメニューでして・・・
もしかして、3月になったから変わったんかな
店舗によって若干違うだけの話なのか・・・そこんとこはわかりませんが・・・。

っつう事で、変わったのは・・・
「塩やきそば」が「ソースやきそば」になってました
ソースはやや甘めだったっす

あと和食系の揚げ物のおかずが「揚げしゅうまい」に・・・
「コロッケ」が「ハッシュドポテト」に・・・。

あと・・・混ぜご飯系もちと違ってたな

モーニングカレーはにんじんとじゃがいもがゴロゴロ入ってたっす
前回食べたカレーと似た、黄色っぽいカレーっした。
まぁ、普通にウマす
つか、トッピングに「揚げしゅうまい」と「ハッシュドポテト」をのせて喰った
・・・っつう話(^_^;)

あ、あとそうそう
カレーに見えるけど、違います

おかず系1品が「麻婆豆腐」に変わってたんで・・・
勝手に「麻婆丼」にしてみた・・・っつう話

ま、これは肉が少なくてとろみがついた汁の方が多い・・・っつ話。
ん~、まぁなんつうか・・・。

つか、もうこの時点で相当満腹だったんで、イマイチ覚えてねぇ~
・・・つう話。

あ、ちなみに写真は撮りませんでしたけど、サラダともちろんパンも喰らってます

パンはブルーベリーパンってのがあったっす。
ま、自分・・・そのパンは喰らってませんけど(^_^;)
で、パンは10個くらい喰らいました

デザートはミルクプリンだっけか 
自分、白い食べ物はあんま好きぢゃない・・・っつう話

ちなみにお値段一応記載しときます・・・ 682円なり


朝食バイキング、再び・・・

2010-02-19 14:01:04 | 食べ放題
本日、3度目の更新。

ココス 朝食バイキング

以前、ココスの朝食バイキングの記事を載せましたが、
今回のスキーのついでに・・・また喰いに行ってきた
2回目です・・・っつう話。

って事で、昨日の朝、ココス栃木店にて朝からたんまり喰らってきました~

メニューは前回載せた記事の内容とほとんど変わらず。

スクランブルエッグ、ソーセージ、さつま揚げ、コロッケ、トマト系ショートパスタ、塩焼きそば、ひじき入りの混ぜご飯、マカロニサラダ、プチトマト、コーン、むき枝豆、千切りキャベツ、卯の花。

素麺、ご飯、納豆、とろろ、モーニングカレー、味噌汁とスープ。

店内で焼いてるという、焼きたてパン・・・全粒粉、よもぎ、くるみ、ロールパン系、ココア生地の粒チョコ入りパン、クロワッサン。

マーガリン、イチゴジャム、マーマレード。

パンは置いてあるトースターで温める事をお薦めいたします
特にクロワッサンはサクサクになって、ウマ~~~す
ま、相変わらずやや油脂の味が気になりますが(^_^;)

サラダのドレッシングは和風とシーザーの2種類。
和風はたぶん、普段のサラダで使用してるものと一緒・・・リンゴ酢をつかったドレッシングだと思います
自分はこのドレッシング、酸っぱ過ぎて好きぢゃないっす苦笑

でも、シーザーはウマ~~~す

でもって・・・パンもたらふく喰いましたが、モーニングカレーも喰らった
もちろん、On the コロッケ

前回喰った時のカレーより、ここのカレーは黄色がかったカレーっした
ま、後味スッキリのカレー。
まぁ、普通っす。

写真には撮ってませんが、この他にパンをたらふく喰らっております
・・・っつう話(^_^;)

あ、自分パン好きなんで

朝からたらふく喰えるってマジで幸せだぁ~・・・っつう話。笑

ちなみに焼きたてパン、お料理、ドリンクバー付きでお値段  大人 682円なり

安いし、普通のドリンクバーもついてるし、機会があればいつでも行きたいっす

==================================================

パンにはべっとりマーガリン・・・・・管理人です。


えぇ~~~ なに・・・この天気
今日は晴れるんぢゃなかったの・・・っつう話。

なんか時々小雨も降ってるし・・・。

車がこれまたハンパなく汚れて・・・洗車しようと思ってたんすけど、今日は止めときます・・・っつう話。

っつう事で、昨日一昨日のブログ見ればわかりますが・・・1人でスキー行ってきました~

つか、昨日は早めに家に着いて・・・更新しようかと思ったんすけど、PCからへんな音がして・・・
ビビって落ち着いてから、って思ったんすけど・・・
つか、ぶっちゃけ今もPCからヘンな音してますけど

・・・で、こたつ入ったら寝ちまって・・・っつう話(^_^;)

今回のスキー・・・行きも帰りも途中雪が降ってる・・・っつう珍しい展開

スキー場はまずまずのお天気だったし、珍しく飽きずに時間ギリギリまで滑ったし、
楽しかったっす

今回は初めて行く温泉でまったりして・・・
つか、まったりしすぎてどうやら湯冷めしたようで・・・風邪のひきはじめ系です・・・っつう話。

ま、またいつものように旅行記作成して、UPさせますので・・・
詳細はそちらに記載いたします

まぁ、まぁ、相変わらず喰いすぎて・・・結構ヤバ~~~す
最近、立て続けに相当喰らってますから

そんなんで・・・今日はとりあえず「断食祭」開催中です

ホントは3日くらい開催しようと思ったんすけど・・・
なんせ風邪っぴき系なんで、喰らわないと早く治らない気がするんで、
一応「断食祭」は今日だけにしとこうかな・・・っつう話。

まぁ、風邪なんつ~もんは気合いで治しますけど・・・っつう話。

つか、風邪っぴきになったって事は・・・気合いが足らなかったんすな
チッキショー、気合いだ、気合いぁだ