陸協web:アクセス数激減 2020-05-05 09:37:00 | 陸上競技 タイトルのとおりです。 大会がないので,アクセス数激減。 大会がすべて中止になった今年4月のアクセス数 昨年の数値 ※グラフの縦軸のスケールが1桁以上違います。
全日中・インターハイ中止 2020-04-26 18:16:00 | 陸上競技 全日本中学とインターハイ(全国高校総体)がともに中止になりました。 今年の中3と高3,かわいそうです。 長崎県勢の陸上競技では,中学女子100mハードルと高校男子三段跳に,全国優勝候補がいるのですが・・・競技は中学,高校で終わりではないはずですから,次のステップを目指して気持ちを切り替えるしかないでしょう。
6月まで大会なし? 2020-04-09 06:51:00 | 陸上競技 陸協主催大会は,6月まで中止または延期になりました。 5月の県選手権は,7月の国体予選と合体。 6月の日新カップ小学生県予選は,8月に。 高総体と中総体はどうなるのでしょう?
4月の大会中止 2020-04-05 11:13:00 | 陸上競技 今日は午後からかきどまりで審判講習会ですが… 県陸協主催の4月中の大会は,すべて中止になりました。 5月からは,どうなるのでしょう? 5月上旬の大会の申込受付は,3月中に開始していますが,出足が鈍いです。 5月下旬の県選手権の申込(5月1日締切)を,そろそろ開始しないといけないのですが,どうなることやら? 日本陸連は,6月までの大会を延期または中止という方針を出しています。 あくまでも,全国レベルの大会ということですが。 地方の大会も,6月まで開催できなくなると,中総体や高総体はどうなるのでしょう?
コロナウイルスで県記録会中止 2020-02-27 21:23:00 | 陸上競技 コロナウイルス対策として,全国の小中高校が来週から休校することになりそうです。 陸協でも,3月の県記録会や合宿が中止になりました。 県記録会,先日番編したばかりですが・・ 昨年度の通信陸上(大雨で中止),今年度の県ジュニア(台風接近で中止)に続き,番編後の中止が3回目です。トホホ・・・