NO FISHING, NO LIFE! @琵琶湖

生活の中心となっている熱き釣り生活+αを紹介。

5日は雨の中出撃

2012年07月06日 23時55分10秒 | Weblog

といっても最近雨ばっかりなんですけどね・・・・・

さて、5日の日は神戸から岡山さんとその幼馴染のター坊さんが遊びに来てくれました。

ター坊さんとは初対面。まだ50アップを釣ったことがないということで、今日はそのター坊さんの50アップ捕獲を目標に出船!!!

で、そのター坊さんの1投目。

50オーバーでした笑 

まさか1投目から50アップとは。。。ター坊さん、きっと何か持ってますね!!!目標達成!

こんなことが起きるから釣りもやめられませんね。

その後は・・・・

ノーシンカー等でぽつぽつ釣れるのですが、なかなか甘くありません。やっぱりいつもの琵琶湖。

雨風が強く、休憩をはさんで後半に突入。

アベスタでちょっと連発。アベラバ7g+スタッガーワイド4インチ

最近はやりのソルティペッパーカラーで。

この他にも数バイトありましたが、すべてミス。。。。。ふがいないです。

 

ちなみに釣ったバスが吐き出したギルがワイド4インチサイズでした笑 そっくりですね!んーちょっとグロイ・・・・

 

後で気づきましたが、今日はフォールへの反応が悪い・・・・。放水前はハネ系の釣りがボコボコにはまってたみたいですが、今日みたいな放水の多い日は縦の釣りへの反応が悪いみたいです。実際、竿をしゃくっているボートは何艇も見ましたが、大して釣れていません。

逆に活性が上がっているのか、横の釣りへの反応が良いみたいです。

 

ということで横の釣りで!!!

その後は風で流しながら、岡山さんがカットテールネコで40~40後半までを3連発!!!

ノーシンカーならってことで、ウープス80㎜を投入。使い方は至って簡単。風上に投げて糸を出し、アクションは付けずただウィードの感触が手に伝わってくるくらいでズルズルと・・・・

 

すると50オーバー!!

もういっちょ40オーバー!

魚探映像はこんな感じ。

魚浮きまくってますね。こんな日はクランクとかも良かったかも!!!

ただ、人が多かったのでやはりワーム優勢でした。

もっと早く気付けばよかった・・・