NO FISHING, NO LIFE! @琵琶湖

生活の中心となっている熱き釣り生活+αを紹介。

今日は朽木渓流魚センター

2009年10月30日 20時22分47秒 | Weblog
本日は第3回トラウトユニバーシアードの会議のため、今井君、学釣連の藤井君(近大3回生)と共に、朽木渓流魚センターまでいってきました。

藤井君がかなりやり手だったので話し合いはスムーズにすすみ、なかなか有意義なものとなりました。
釣りの方は昼から竿をふって3人で100本くらい釣れたので、かなり楽しむことができましたよ!
いやー良いとこでした。

昨日は

2009年10月29日 10時35分21秒 | Weblog
「沈まぬ太陽」を見に行ってきました。3時間を越える大作で、間に休憩10分が入るような長編でした。

出演している役者さん達が豪華なこともあり、かなり楽しめました。一番は内容ですけどね!

とりあえず映画における有名俳優の重要さを感じました。

で、家に帰るとミックオーナーズカップの案内が来ていました。 学生最期のチャンス!

やっぱり釣れなかった・・

2009年10月25日 22時09分27秒 | Weblog
琵琶湖オープン、撃沈しました・・

この言葉をここで書くの何回目なんすかね?え? 感情はすでに1周して普通です。

まさかというよりは、「やはり」のノーフィッシュ。

※同船者の前川さんはきっちり3本釣ってました。

優勝はキムケンプロが意味不明の3本8キロ越え。神の領域ですね・・・。今秋ですよ。去年は4キロで優勝だったのに・・・


敗因は「釣りが下手なこと」。

次回11月の琵琶湖オープンは、私が出場できる最後の琵琶湖オープンです。
とにかく「何か」を見つけられるよう、がむしゃらにやっていきます。がむしゃらに。


今回応援してくれた皆さん、ありがとうございました。
そしてサークルの皆さん、申し訳ありませんでした・・・・