goo blog サービス終了のお知らせ 

今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

10/11 そこそこ大きなプラ容器 ゼリーが入ってた、と思ったら違った。

2023-10-11 08:33:44 | 日記

これを見ると、グアムとか行って、ゼリーを買ってきて、固めて食べたのしか思い出さない… 今日のモノでお願いします。

排水管掃除、流しの下からのデモノ、結構使い込んでます。

こういう大きいのはもうそんなに使わないだろうし、他にもう1個あるはず。あ、そうだった、ゼリーはもう1個のほうで作ってたんだあ… 今思い出しました。

ということで今日のは終わり、ご訪問いただきありがとうございました。これは燃えないゴミ、燃えないゴミの日は限られているので、まだキッチンの片隅に燃えないゴミ袋に入れられてちょっと長く滞在すると思います。 一方燃えるゴミは2.3日で我が家から消えてゆきます。そういえばリサイクル、と書いたモノも場合によってはひと月くらい売りに行ったり出したりできないで残留しているかな… ということでまだまだいずれにしても捨て続けます! ちなみに今夜は久々の焼肉屋さんで飲み会だあ!

 

8840個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/10 実家から持ってきたとりあえずパンフレット状の3冊 樋口久子プロは素晴らしい!

2023-10-10 18:35:44 | 日記

これは夏場に実家へ行って読んだら捨てよう、モノです。この3連休にも実家行ったけど、父はお風呂入っていて気付かなかったらしい(笑)納戸に早生みかん置いて帰ってきました。

ゴルフが好きなのでこんな本も途中まで買って… 読んでました。樋口久子プロ、日本女子プロゴルファーのパイオニアの方です。今の人はあまり知らないかなあ… 先日も解説されていたのを聞きましたが、77歳お元気ですね。大きく体を捻るあの独特のスイングで、全米女子プロを勝ったあの姿は何度かアーカイブ映像を私も見たくらい有名ですんごいことだと認識しています。私が小学2年生の時。何事も最初に始めて名を成すのは素晴らしい、しかも文化の違うアメリカで… 私には全く欠ける要素で… 別世界の…偉業です。

あとは千葉で仕事してたから、観に行ってもらったり、当時なかなか無かった何かをマンガにして… なんてのでもらったものだと思います。やはりO157、ボツリヌス、サルモネラ、カンピロバクター… この頃色んなことあったものな…食中毒は今でもニュースになってますし、気を付けましょう。環境は… レジ袋以外の色々と書いてありました。水の循環とか、最近珍しく水不足の話題が上がりましたが、備えることは大事ですね。川の治水とか日本は数々の災害に遭って、この近代以前から対策しているのも改めて認識… って書いてあったかなあ… 2日前に読んだことも忘れるくらい記憶が怪しい55歳です。さあーっと読んで忘れちゃったよ… あ、環境のマンガは海洋汚染、地球温暖化、砂漠化とか書いてありました。食の本は間違ってない、捨てる前も一回読みました。で必要は無いので捨てて今日のモノ!

とにかくまたゴルフを始めて… また停滞気味なので、ちゃんとやろうと思いました。そして20代にこんなことしてたなあ… と。そういう意味でも古い自分をたどることは自分に有意義なことだと思いますですよ。ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。朝アップしそびれたけど今週も頑張ります!

 

8839個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/9 マーカーと消えるボールペン やっぱり探せばあるものですが…

2023-10-09 08:09:44 | 日記

昨日今日じゃないのですが、先週文房具関係を整理してみました。もうさんざんやっているのでデモノが無い… 

最近誇れることといえば、会社で一本、ウチで一本、貰い物のボールペンを使い切ったこと! この書くことのない時代に… 大事に使っている何よりの証左であります。でもそこから替え芯までして使わない… そうするまでもなく次のボールペンが控えています。

今回のは微妙な書き味のマーカー、他にマーカーいっぱいです。それと消せるボールペン、貰い物なのですが書類とか重要なモノ書くときにしかボールペンを使わないので、その用途にそぐわないこれは不要です。それとメモに使ったんだかインクも擦れ気味だし… なかなか楽しませてもらったけど… あ、下の紙は試し書き、付箋も付いちゃった… まあご愛敬、もちろん一緒に捨てています。燃えるゴミと燃えないゴミに分けて…

外は雨、津波注意報も出ています。今日は家に籠って過ごせます!ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。だいぶ気温が下がりましたね、気候の変わり目どちら様もご自愛ください。

 

8836個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/8 じゃあそこそこあるので使用済み切手 今回はきれいなモノばかり…

2023-10-08 12:21:44 | 日記

今日のは毎度おなじみ!?の使用済み切手を公民館に持っていきました。しかも第二日曜ゴミ拾いボランティア活動と重なり、終わったらそのまま収集ボックスへ持って行って効率よく朝から過ごして今日のモノです。

この夏はいつもにも増して紙モノを整理しました、自分もボランティアも… だからって訳じゃないですが貰い物も含めて使用済み切手もそこそこ… しかも今回のはきれいな図柄のモノばかり… 全体的に青いですよね。お花あり、学習院あり… 最近の中ではきれいなほうかと存じます。

会社も紙を読み取ったりして… いい整理ができたような気がしていますが、片付いた感じは… 特に私んちはもともと紙が無いのであまり感じないなあ… 横にある新聞紙の束もぐちゃっとしているし… まあ良いです。そこそこ片付いていますので。

連休2日目はアクティブに、で明日は寒くて雨の予報ですから家に籠ります。昨日はいっぱいたまったビデオとか観られてよい一日。明日もそうしようっと、ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。

 

8834個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/7 小さな小さなマジックテープ パソコンの電源に付いているモノ

2023-10-07 08:53:44 | 日記

連日ミニミニなモノを失礼します。

パソコンをコストコしたのはここに書きました。コストコまでは書かなかったかな!? おかげさまでこの記事もサクサク書けております。やっぱそこそこよろしいパソコンは生活の必須アイテムになってきましたね。

でその電源に付いていたこれ。我が家はコードはまとめず垂らしっぱなしでスマホ、ラジオ用のタブレット、パソコンと川の流れのようにコードが流れています。だからまとめません、でこれも要りません。強引ですが今日のモノでお願いします。ホコリが溜まってしまうもの…

全く関係ないのですが、クリンさんのブログのだいぶ前の記事に紹介されていた有楽町駅前の純喫茶、ストーンさんに行ってきましたあ!このあたり再開発で荷物の搬出しまくりでしたよ、そういえば知り合いの会社もとなりのビルから引っ越したし、有楽町駅前も変わりますね。よみうりホールで始まった私の社会人人生、だいぶ周りの雰囲気が変わりそう☟ それにしてもこのお店、ストーンだけあって確かに石に囲まれている感じがあ…

フルーツサンドとアメリカン、甘さも適度でとってもいいお味! ちょっと早お昼、ものの30分程度しか滞在できませんでしたが雰囲気は味わえました。お昼前でしたがちらほらお客様もいらしてました、映らないように頑張り!?ましたけど。 

また建て替えしたらここで営業するんだよね!? あまりお話も出来ないでしたが、こういう時間が大事ですよね。お店の方もトイレを丁寧に案内していただいたり、他のお客様の小銭を丁寧に数えていたり、とても親切な対応でした。

では、今日はこれでおしまいです。ご訪問ありがとうございました。

 

8833個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6 グリコのセブンティーンアイスの応募券 これを集めまくり…で

2023-10-06 09:08:44 | 日記

ザンガイのひとつです。ここで言ったっけ?これ集めてました。グリコの自販機、セブンティーンアイスの開けるところに付いている応募券。この春集めまくりました。今はワイヤレスイヤホンもらえるキャンペーンやってますね。だからまあ価値ありのモノ。1センチ四方もないくらいの大きさです。

普段から甘いものだーい好き!いいおっちゃん50過ぎでも最近はスイーツ食べたりすることができます。最近ハマっているのがバニラアイスにウイスキーをかけて… もう大人のお味でたまらんちんです。高いアイスやモルトじゃなくって、ロッテの爽とブラックニッカとかで大丈夫! ぜひちょっとやってみてください。

でこれが当てたくて☟集めまくり、ひそかに食べまくり… 実は夕飯を食べないでこれ2こ食べて済ましたこともありまして… 3通応募(ということは恥ずかしくて言えなかったけど21個食べた!?人に応援してもらうわけにはいかないもの…)したにもかかわらず当たらなかった…

セブンティーンアイス オリジナルテントプレゼントキャンペーン|江崎グリコ (glico.com)

とにかくくやしい、くやしい… を思い出すこのマーク。まあでもアイスいっぱい食べられたからいいかな?!会社のバッグに入ってました。 私が好きなのは贅沢マカダミア、でお金がちょい足らないときは温州みかん。 ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。週末だあ、3連休できます、うれしい^_^

 

8832個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/5 パッチョくんのフタ付き容器 耳の部分が…

2023-10-05 06:49:44 | 日記

耳の部分に入れるところは無く、容器そのものは丸いこの容器。敢えて蓋付き容器、と申し上げておきます。〇ッパーっての商標でものね…

なんでもらったんだろう、東京ガスモノ。これも例の排水管掃除からのデモノです。

ちょっと小さい子でもいれば良いけど、そんな時期も過ぎ去った我が家。どうも使っていないようなのでリサイクルショップ行きで今日のモノです。あ、写メに普段使いの湯飲みが… 100均じゃないけど、100円萩焼です。

これも排水管掃除の流れ、やっぱり期限が区切られるのもわるくは無いようです。ということで今日もご訪問ありがとうございました。まだどんよりしている千葉の空、晴れるんだよね!?^_^

 

8831個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/4 メガネ拭きまとめて 布のほうがいいです

2023-10-04 07:25:44 | 日記

もらいもののメガネ拭きペーパーがなかなか減らないでホコリがたまっちゃう、で今日のモノでお願いします。メガネ拭き… メガネおっちゃんの私にとっては必需品です。でもペーパーは… クロスになっている大判の柔らかいのが好みです。

それでこれが溜まってホコリになっちゃう… レーヨン繊維とかでできているのもあるみたいですが、これはそれかな!? ごめんなさい、小さいのも好みじゃないので今日のモノ、でお願いします。

近視はもともとですが、最近老眼が激しく… このパソコンパチパチはメガネ無です。ウチに居るときにはメガネ無が多くなりました。それで何とかなってます日常です。

そんな訳かそういえばメガネは今年は買ってないなあ… もう一回ちゃんと出して掃除して、今年は買わないで乗り切ろう! ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。涼しくなってまた整理に拍車がかかり!?ます^_^かな?!

 

8830個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/3 レンチンのふた4つ こんなには要らないし、きたないし…

2023-10-03 06:33:44 | 日記

排水管掃除に来てデモノが… そう9月にお話ししていたひとつ、じゃなくって4つ。 シンクの下、全部出しで作業してもらいました^_^

やはり全部出して改めるというのは片付けの鉄則!だからこういった機会に改めて吟味するというのは本当に大切なことです。でも年がら年中そんなことやっていたらキリがないよねえ… でも引っ越しや模様替えが片付けにも有効なことが本当によくわかる機会を、この片付けブログ始めていただいたことには感謝したいと思います。引っ越しできなくてもなんか詰まっている感じがしたら模様替えして、フローを変えてみるのがいいのよ… あまり元手もかからないのでぜひ小規模でもやってみてください。

排水管周りには片付けているようで我が家も8個もこれらがありました。その中からキタナイ上位4つを整理して処分。ラップは極力使わず、レンチンもまあまあしないようにして… でも飲み物は結構レンチンするかな… とにかくプラスチック製品がなるべくゴミにならないようにしています。

でもなんとなくもらったり、100均したりでこういうことになるのですよねえ… でもね、それを否定ばかりしていると生活がつまらばくなります。それに生活容態はその年代や個人によって違うし変わってくるし… だからまあよいよいで今日のモノ4つです。そういえばこのピンクのでおかずレンチン… ってのは最近はウチで早く帰って食べるか、ウチで食べないかの2択になっているので要りません。そんなところです。 ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。身近なところからちょっと片付けてみましょう、と自分にも言い聞かせてみる。

 

8829個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/2 妻の服2つと手鏡 だいぶ劣化激しい…

2023-10-02 07:55:44 | 日記

妻の秋モード移行整理で出てきたこの3つ

シャツは保管がわるかったのか結構黄ばんでます、カーディガンも朱がくすんでる… それとこのベージュのカバーがついたのは…

鏡です、コンパクトの。粉が落ちてくるくらい… カバーが劣化してます。

一応使えるモノなので今日のモノでお願いします。このブログ、改めてですが残存価値のあるモノを捨てています。そういったモノを処分していったら身ぎれいになれるかな?!壮大なる実験中です。今のところまあまあ片付いていますよ! ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。今週もよろしくお願いいたします。

 

8825個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする